今日のニュースを英語で読もう!

今日の英字新聞のニュースです。主に国内ニュースで高1が読めるレベルです。

国際宇宙ステーションへのロケット爆発、飛行士2人は無事帰還

2018-10-12 16:33:16 | 日記
US, Russian astronauts land safely after rocket failure


BAIKONUR, Kazakhstan (AP) -- The problem came two minutes into the flight: The rocket carrying an American and a Russian to the International Space Station failed Thursday, triggering an emergency that sent their capsule into a steep, harrowing fall back to Earth.


----------------

astronaut 宇宙飛行士
failure   失敗
trigger   引き起こす
emergency   緊急事態
steep   まっさかさまの
harrowing   ゾッとする
【訳】


ロケットの失敗の後、アメリカ、ロシアの宇宙飛行士無事に着陸する


カザフスタン・バイコヌール(AP) -- 飛行への2分で問題が生じた。 アメリカ人とロシア人を国際宇宙ステーションへ運ぼうとしていたロケットが木曜日に失敗した。そして彼らのカプセルを地球への真っ逆さまのゾッとする落下の帰還へ送った緊急事態を引き起こした。


【解説】

見出し。

「US, Russian astronauts land safely」
(アメリカとロシアの宇宙飛行士が無事に着陸する)

「after rocket failure」
(ロケットの失敗の後)→無事に着陸する


本文。

「The problem came」
(問題が生じた)

「two minutes into the flight」
(飛行への2分で)→問題が生じた

「two minutes」の前に「in」か「after」が省略されています。

「The rocket carrying an American and a Russian」
(アメリカ人とロシア人を運んでいるロケット)

「carrying」は「carry」(運ぶ)という動詞が形容詞化した現在分詞です。
(運んでいる)の意味になり、前の(ロケット)を修飾しています。

「to the International Space Station」
(国際宇宙ステーションへ)→運んでいるロケット

ここまでが主部。

「failed Thursday」
が→(木曜日に失敗した)

次の「カンマ+動詞ing」は、(そして+動詞)で訳すと80%位はうまく訳せます。

「, triggering an emergency」
(そして緊急事態を引き起こした)

「that」は関係代名詞。

「that sent their capsule」
(彼らのカプセルを送った)→緊急事態

「into a steep, harrowing fall back to Earth」
(地球への真っ逆さまのぞっとする落下の帰還へ)→送った緊急事態を引き起こした

コメントを投稿