25ftのかたつむり、、、だったことがある。

魚と道祖神の招きにあひて会社を辞め、トレーラーで旅するはずだったのだが。3年で再定住。4年でトレーラーも手放した。

偉くなっちゃった

2015-01-18 20:09:57 | Weblog
1月18日 晴れたり曇ったり
 桑田さん、偉くなっちゃったなぁ。大した地位や後ろ盾がない人が言ったことに他人が勝手に意味付けして議論沸騰するようになる。これは大物になってしまっているということだろう。
 出初めのころ、黒柳さんにインタビューされて、聞こえているのに聞こえないフリして「はーっ?」って言っていたノフーゾーな桑田さんが懐かしくなるほど偉くなんだな。偉くなると七面倒くさいことになるが、腐らないでやってくれ。

写真
 Eared Grebe、、、なんだと思っているだけどなぁ。
 このブログには2度目か3度目。今日の午後遅くの湿地の公園で潜水を繰り返して何か食べていた。ブラインシュリンプだろうな。ここのハジロカイツブリはあまり自動車を警戒しないので、車の中から撮るとそれなりに近づける。警戒しないと言っても少し気になるようで、逃げ腰傾向になっている。んで、後ろ姿が多くなる。
 和名では、Eared Grebeがハジロカイツブリで、Horned Grebeがミミカイツブリという紛らわしいことになっている。

アクセス数だけが

2015-01-17 23:22:34 | Weblog
11月17日
 ここのところ、アクセスのIP数は変わらないのにアクセス数だけが妙に多い。多いと言っても高々1000ぐらいだ。gooブログの接続障害を狙ったDDos攻撃にしては少なすぎるんじゃないかと思うが、何なんだろうね。だれかパスワードを破ろうとか、変なことを考えているのかなぁ。

写真
 先週のLovejoyとゴミのコラボ。
 レンズを急角度で上に向けて星や飛行機を取っていると、時々、こんなゴミが写りこむ。レンズやミラーに着いているゴミが下にあるセンサーに落ちるんだろう。カメラを動かした後のショットでは消えていたりする。一過性とは言え、コンポジットするために撮った一連の写真のほとんど全てに写り込んでいて、コンポジット中に急激に浮かび上がってくるとガックリする。屈折系やシュミットの弱みか。

OOWって何だ。

2015-01-15 20:24:37 | Weblog
1月15日 曇り
 レンズの修理の見積もりが出た。$410だそうだ。Service Typeの項目に「OOW-Charge」とある。「はぁっ?」だな。ググってみたら、これは、つまり、”Out Of Warranty”の略らしい。下手なレンズ1本分になる。サムヤンの魚眼ならセール価格で2本買えそうだ。高いレンズというのは、修理費や調整費も高くなる。賢い皆さんは高額な光学機器を買うときはそのことを考えて買いましょう。買わない方が賢いかも。

写真
 Sharp-Shined Hawkだと思う。
 いつも赤尾タカが止まる木に、少し小さくてスマートな鳥が止まっていた。ハヤブサだと思って双眼鏡を向けたら、頭が黒くて、胸毛が少し赤い。久しぶりのSharp-Shined Hawkだ。以前、目の前の橋の欄干に止まったのを載せたことがある。あれ以来だ。
 上記のように、200mmのズームレンズが修理中で、持ち歩いているのは100mmのマクロ。辛いなぁと思ってフォーカスしていたら、何処かでオートバイがバックファイヤしたのに驚いて飛び立った。意表を突かれてブレたけど、透明感のある羽がいいなぁ。ズームが直ったころに、また、おいで。

モワモワが膨らんで

2015-01-15 02:36:57 | Weblog
1月14日 人口曇りのち、自然曇り。
 昼までの飛行機雲が残った高曇りみたいな状態から、夕方から自然の雲が広がってきた。

 彗星だが、ずいぶん大きくなった。近地点を過ぎてだんだん小さくなるはずなのに、ゴミ、水分、アレコレを放出してモワモワ部分が膨らんできたんだろう。今月の30日が近日点。それまでお日様にどんどん近づくから、お照らしが強くなって、更にモワモワが膨らんで明るく輝くかもしれんなぁ。写真

写真
 Salmvilleの登録商標で、AMISHの文字が入ったゴルゴンゾーラ。
・該当村が持っているブランドなのか。アーミッシュに登録商標とかブランドという言葉は馴染まない気がする。
・ゴルゴンゾーラはイタリアだと思っていたが、アメリカ製がゴルゴンゾーラを名乗ってもいいのかしら。
・「刑事ジョンブック」、あの映画はコダックのフィルムじゃなかったのかも、、、そんなことはないかな。
・ブルーチーズの不思議な辛みはペニシリンか。
・アーミッシュだと、何も書いていなくてもorganicだよな。
・この紙製のカバーの下は、プラスチックのパッケージなのだ。
このチーズだけでだけで、いろいろ考えるのは、アーミッシュというのは、あのかたくなな生き方に変な存在感があるからだろう。

「さよなら」って

2015-01-13 23:05:57 | Weblog
1月12日 快晴
 またもや雨が降らない日が続く。このままだと、今年の夏は相当にまずい状態になる。

 先日載せたLovejoy彗星(C/2014Q2)だが、そろそろ近地点を過ぎて、今後は遠ざかる一方になる。頭文字が“C”なので周回して戻ってくる予定だが、周期が8000年ということなので、もう人類は見ることがないだろう。隣の婆さんが2度見たハレー彗星のようなわけにはいかないようだ。
 今日は21頃にプレアデスが天頂付近にあるはず。そのプレアデスから下向きに双眼鏡をゆっくり下げてゆく緑色の雲のようにが見える。暇な人は「さよなら」って言ってやってくれ。

写真
 21時ごろ、明るい星が山陰から登ってきた。木星だな。

Mang Cauって何だ?

2015-01-12 20:23:15 | Weblog
1月12日 晴れ。
 青空は見えるし、大した雲もない、、、が、全体に白っぽい。

 先日、転覆しかけて座礁した自動車運搬船のHoegh Osakaだが、救援のタグボート2隻のうち1隻を破壊してまだ現場付近でガンバているみたいだ。

 昨日、Canon70ー200mmレンズを修理に出した。ズームリングのあたりにガタが出ているのと、バヨネットの一部が変形しているみたいだ。最初からそうだったかもしれないが、他のレンズはそんな風になっていないので何かの問題だろう。

写真
 これは中国マーケットで売っていたフルーツなのか野菜なのか。Mang Cauという食べ物らしい。切ると下側の写真のようになる。 店に積んであるのを遠くからみるとアーティチョークみたいに見える。表面が松カサ状の構造に見えるが、これはタダの模様でサギみたいなもんだ。少しカジってみた。多少筋っぽくて水っぽいパパイヤのような食感で味がない。上手いもんではない。とりあえず吐き出してウガイした。後口も悪い。
 ググってみると、サワーソップ、釈迦頭やマンカウという名前が出てくる。女の人の局部の写真も出てくる、、、何だ、こりゃ? そういえば発音が似ている。
 YouTube「サワーソップの食べ方」のおっさんは美味しいと言ってるが、それに出てくる物とは外観が少し違うような気もする。Wikiのサワーソップの説明を読んで行くと、なになに?
 「、、、、、非典型的パーキンンソン病様症状の発症に関係がある。」
なにぃぃぃぃx!? 危ないなぁ。毒物&危険物じゃないか。安全基準も無しでそんな物売ってもらっては困るなぁ!危ないぃぃぃぃぃ。


シェパード

2015-01-11 20:51:59 | Weblog
1月11日 晴れ
 晴れだけと、ひどくモヤっている。高空には薄い雲もあるような。

 Fish&Gameのサイトを見ていると、オレゴンからカリフォルニアに灰色オオカミが1頭入ったらしい。オレゴンにはオオカミ導入計画のようなものがあるようだ。カリフォルニアには導入計画は無くて、灰色オオカミは1924年に見られたのが最後だそうだ。ただ、連邦が決めた絶滅危惧種の関係でカリフォルニアでも保護されることになっている。この侵入した一頭は、シャスタ山からラーセン山、さらにレディングの街のあたりまでウロウロしてるらしい。灰色オオカミは人に危害を加えることはほとんどないということだ、、、けど、出会いたいような出会いたくないような。

写真
 今日は、近所の公園でシェパードの小さな品評会をやっていた。英語ではGerman ShepherdとGermanが必ず付くようだ。今日はシェパードばかり30頭ぐらいいたような。ググってみると、Shepherdは、本来は、牧羊犬らしい。そうか、牧羊犬か。今日まで警察犬か軍用犬だと思っていた。んだと、Shepherdを英語風に書くとSheep holdとなるのかなぁ。

やっと、かすかに尾が写った。

2015-01-10 23:34:01 | Weblog
1月10日 高曇り。
 青空が見えるけど、その晴れ間にも薄いベールがかかったような。
 近いうちに、また、うるう秒があるらしい。うるう秒というのは未だによく分からん。うるう秒の「うるう」は英語では、うるう年と同じleapを使うのかなぁと思ったら、やはりそうだった。当たり前といえば当たり前か。んで、leaped secondっていうんだな、、、よしよし。

写真
 今日のLovejoy-C/2014Q2
 未熟な画像処理だが、やっと、かすかに尾が写った。他の人が撮った写真で尾が写っている写真の露光量は玄3の40~50倍だ。ISO上げて、絞りを開いて、ポラリエに乗せて30秒露光で撮った中から5枚を選んでscreenでコンポジットした。これで、これまでの20倍ぐらいの露光量になった。雲が出たので一度諦めて帰った。んで、後から空を見ると晴れ間が出てきたし、月が昇るまで30分ぐらいあるだろうということで、暗いところに再度車を走らせた。月と雲を相手の競争だった。
右に斜めに走っているのはイリジウムバーストだと思う。気がつかなかったのが、こういう時に出るかなぁ、、、もう。

スカンクの臭い

2015-01-09 23:58:17 | Weblog
1月9日 曇、まれに晴れ間。
 
 今日も彗星の写真が撮れるかと貯水池の公園まで行った。 雲が広がって、霧まで出てきて、没。次の晴れは火曜日なのだそうだ。

 なんだか、部屋の外で、いわゆる、スカンクの臭いがしている。繁殖期か。おとといは、生きているやつに山道で出会った。それも2回だ。「もう止めた」と言いながら彗星撮影のために走っていたんだな、これが。一瞬、車を止めて写真をとろうかと思ったが、思いとどまった。あれにモロにやられる本当に大変なことになる。

 久しぶりにアクセスのバーストがあった。IPは増えないが閲覧数が異常に多い。

写真
 携帯基地局のアンテナ。
 高速道路の出入り口の空き地に立っている。木が生えているみたいにカモフラージュしてある。幹の部分もコンクリート製に枝を生やしてある。言われないと気がつかないと思う。
 アメリカ人というと、立てるものは何でもお構いなく「ずぼーっ」と立てると思っていた。実際、ほとんどのアンテナはそうなっている。こういう芸をすることもあるということだな。


2x4ローター

2015-01-07 22:23:11 | Weblog
1月7日 晴れ。
 LoveJoy彗星が近地点だで写真を撮り直しても尾がないので、もう、止め。

 英国で自動車運搬船 Heoge Osakaが座礁して50度ぐらい傾いている。転覆しそうになって、それを避けるためにわざと座礁したらしい。Osakaというから日本の船かと思ったらシンガポール船籍らしい。日本の車を運んでいるのかと思ったら英国の車をドイツに運んでいる最中だったらしい。よくわからんなぁ。

 Pigeon Pointで2x4ローターのラジコンヘリが飛んでいた。盛り上がっているなぁ。
 以前、4ローターのPhatom2を載せたことがある。あれ以来、Webでドローン関係を時々チェックしているが、これは見たことがない型だ。8ローターのものはPhatom2の会社が売っているようだが、これはローターが上下にペアになっている。ローターの色をみると逆ピッチになっている。今まで気がつかなったが、4ローターもトルク打ち消しに逆ピッチローターを使っているので普通に手に入るようだ。上記8ローターはCanonの5D-Mk2を積んで飛べるらしいが、この機体はGoProを積んでいた。
 近所の電気製品の量販店には4ローターのヘリが大小合わせて20種類ぐらい並んでいる。4ローターのラジコンヘリのパイオニアと言えば、30年ぐらい前のキーエンスのオモチャ部門だろう。あれはあれで流行って、それだけで消えてしまった。それがここに来て、センサー、バッテリー、モーター、コンピュータ、無線通信の進歩、さらに搭載カメラの性能と軽量小型化とGPSの連携で一気に盛り上がったわけだ。30年だとパテントも切れている可能性が高いからそれも影響しているかも。

写真
 夕焼けの草原を背景にして飛ぶ2x4ラジコンヘリコプター。 Dual Quad copter とでも呼んでみるか。