25ftのかたつむり、、、だったことがある。

魚と道祖神の招きにあひて会社を辞め、トレーラーで旅するはずだったのだが。3年で再定住。4年でトレーラーも手放した。

余裕をこき過ぎ。

2013-07-20 21:37:57 | Weblog
7月20日 快晴
 アメリカズカップを撮りに行こうと9時に起きた。余裕でシャワーを浴び、余裕で朝飯をPanara Breadで食べ、余裕で銀行でヤボ用をすませ、余裕でサンフランシスコ向けに走ったら、12時15分のスタート時間に全然間に合わなくなった。しかたないので、高速道路を宝島で降りで写真を撮ることになった。

 アメリカズカップの今日のレースは、スウェーデン艇とイタリア艇のマッチレース3ラウンド目ということだったと思うのだが、スウェーデン艇はスタート時間になっても出て来ずイタリア艇だけで走った。例のルール変更の揉め事で、1試合をイタリア艇から不戦勝で取ったニュージーランド艇とスウェーデン艇が全部一敗になることでフェアにするつもりだろうか。
 フェアを重んじるアメリカのチームがルール変更をして自分を有利にして、他のチームがフェアにバランスを取ろうとすしているのか。やっぱりアメリカズカップはよく分からん。

写真
 今日のアメリカズカップのチャレンジシリーズを走るイタリア艇。ルイビトンカップにプラダの名前で殴り込みをかけた。アルカトラズ島の南でターンする。


 アルカトラズ島のブイを回って加速、水中翼で完全に浮き上がった状態で全速状態。40ノット以上出るということで、時速にして80Km/hか。オフィシャルのビデオは300馬力ぐらいのパワーボートで追いかけて撮っているらしい。背景にうっすら見える橋は金門橋。