日中のフィールド天空に現れるプラネタリウム・・・う~ん?パープル&グリーンメタリックのバックにホワイトハートの星を散りばめた『ホシムクドリ』です。
本日のお初遭遇は定番の“電線音頭”・・・♪チュチュンがチュン、チュチュンがチュン♪電線にスズメが三羽とまってた♪・・・途中省略・・・♪オットットット♪
ご存じの方はもう少しでまた1つ欲しくない歳を貰ってしまいま~す、アーメン!!。。。解らない方は“You Tube検索”でヨロシク~です!!
・・・ということで『ムクドリ』の大群と一緒に飛び回る綺麗な『ホシムクドリ』を六羽確認いたしましたぁ~(^_-)-☆
昼間の明るいうちから綺麗な夜空の天体ショーが観察できるのは此処だけっす!!('ω')しかも無料です。
《ホシムクドリ》

※電線音頭画像はバックグランドも無いのでチョイと大き目で~す!!












◆もっと見る!!◆淡水魚倶楽部 野鳥館 画像掲載索引◆
◆もっと見る!!◆淡水魚倶楽部 野鳥館 五十音順索引◆
本日のお初遭遇は定番の“電線音頭”・・・♪チュチュンがチュン、チュチュンがチュン♪電線にスズメが三羽とまってた♪・・・途中省略・・・♪オットットット♪
ご存じの方はもう少しでまた1つ欲しくない歳を貰ってしまいま~す、アーメン!!。。。解らない方は“You Tube検索”でヨロシク~です!!
・・・ということで『ムクドリ』の大群と一緒に飛び回る綺麗な『ホシムクドリ』を六羽確認いたしましたぁ~(^_-)-☆
昼間の明るいうちから綺麗な夜空の天体ショーが観察できるのは此処だけっす!!('ω')しかも無料です。
《ホシムクドリ》

※電線音頭画像はバックグランドも無いのでチョイと大き目で~す!!












◆もっと見る!!◆淡水魚倶楽部 野鳥館 画像掲載索引◆
◆もっと見る!!◆淡水魚倶楽部 野鳥館 五十音順索引◆