goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

Please click here.


人気ブログランキング

桜花車・・・ニュウナイスズメ Episode1

2018-04-01 04:00:00 | スズメ科
関東の“ソメイヨシノ”は満開ですが、少し早く咲いた“安行寒桜”に鳥さん達がお花見に来ていました。・・・サクラの蜜を求めて飛来していた『ニュウナイスズメ』です。
何羽くらい居たのだろうか?。。。一度に視野に入ったのは5~6羽でしたが、入れ替わり蜜を吸いに来て居たのでかなり居たのでは?
地元のCMのお話では“畑に大群で降りて、飛び出しを撮影した”と言っていましたので周辺にある何ヶ所かの“ソメイヨシノ”にも分散して居るのでしょう!!(^^♪
蜜を吸いながらも空中に“ユスリカ”等の昆虫が飛ぶとフライングキャッチをして捕食していました。
桜の花を千切っては嘴で咥えて花を上手にくるくる回す“風車”ならぬ“花車”を見せてくれる芸達者の♂&♀が今年も居ましたぁ~!!(^。^)y-.。o○

《入内雀》Episode1

※“花車”を見せてくれた芸達者の男の子でござる(^^♪




※“花車”を見せてくれた芸達者の女の子でござる。。。花びらが無~い(^^♪
































※この背中の栗茶色羽がお気に入りで~す(^_-)-☆






たかが雀、されど雀・・・スズメ

2016-10-27 06:00:00 | スズメ科
“秋桜”はまだまだ綺麗に花を付けているのですが、肝心のターゲットが居ない!!・・・白、ピンク、赤の秋桜の上を飛び回る『スズメ』です。
フィールドがなかなか解らずにお花を撮影しているカメラマンが居たのでお聞きする。。。うむ~ポイントの少し手前であったようです。
序に『ノビタキ』の情報も知っているかとお聞きすると“2日前にはCMが大勢居ました・・・”ガビン~!!最近良くあるパターン!!(≧▽≦)
ポイントでは“秋桜”が綺麗に咲き誇っていましたが、居るのは『カワラヒワ』と『スズメ』でした。
仕方なく何も撮らずに帰るのもと思い『スズメ』の飛翔シーンを半分やけくそで撮りまくりましたぁ~!!(^。^)y-.。o○

《雀》

































芸達者の桜花車・・・ニュウナイスズメ

2016-03-23 08:04:49 | スズメ科
既にサクラ開花宣言も出ましたが、一足お先に早咲きサクラは満開となっていましたぁ~!!・・・花弁の蜜を吸うために群がる『ニュウナイスズメ』です。
まぁ~何処の世界にも悪役は居るものですが、此処では『ヒヨドリ』が『ニュウナイスズメ』、『メジロ』を追い立てて悪役になっていました。
前季は♀の数が少なくてなかなか撮影出来なかったのですが、今季はしっかりGET出来ました。
毎回なのですが、目玉のパフォーマンスは嘴で桜の花を咥えて回す“桜花車”・・・う~ん!!回さないかぁ~!!(*'ω'*)
群れで飛翔する中で“桜花車”の出来る芸達者を早く探さなければ撮影出来ませぇ~ん(≧▽≦)

≪ニュウナイスズメ≫





※花車・・・その1 群れの中には花弁を落とさずに咥える芸達者が必ず居るぅ~!!(^_-)-☆


※こちらは♂とは異なりチョット地味な♀です。お気に入り(*^。^*)




※花車・・・その2












※花車・・・その3








※同行した鳥友の飛翔画像で~す!!(*'ω'*)

雪上Part3・・・スズメ

2016-01-21 17:20:18 | スズメ科
たかが雀、されど雀。。。超マイナーな“チュンチュン”ですが、雪の上に登場してくれたのでGET・・・短いネクタイをした横顔スッキリでイケメンの『スズメ』です。
まぁ~普段は目の前に登場してくれてもシャッターに指が移動しないのですが、雪の上での遭遇は初めてなので無意識のうちに撮っていたぁ~!!(^_-)-☆
次回からは“チュンチュン”撮りま~す!!

≪スズメ≫

























Please click here.


人気ブログランキング