goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

Please click here.


人気ブログランキング

乱入したチビ猛禽・・・モズ

2016-10-29 06:00:00 | モズ科
撮影会場に何処とからなく出没して撮影モデルを蹴散らしたぁ~!!・・・木枠に飛翔してきて色々なポーズをしてくれた『モズ』です。
近くには♂も居たようで竹筒にとまって周囲を確認しているようでした。
チビなのですが、嘴はカギ状で格好良いですねぇ~!!(^_-)-☆
お嬢さんなのに夏に海でも行っていたのか日焼けしていましたぁ~ぷっ('Д')

《百舌鳥》















初秋の高鳴き・・・モズ

2016-10-18 06:00:00 | モズ科
“天高く馬肥ゆる秋”。。。澄みきった秋の空をバックにてっぺんに止まり“高鳴き”が始まりました。・・・毎日同じソングポストに飛翔して縄張り宣言をしている『モズ』です。
嘴の先端がカギ状になっていてチビ猛禽・・・チビですが、凄みがありま~す!!('Д')
今回、初めて“竹”にとまった『百舌鳥』を観ましたぁ~竹に百舌鳥の“和風百舌鳥”で如何?

《百舌鳥》









※“高鳴き”をするのかと思ったら“ペレット”だぁ~!!






※毎日のように同じポイントで“高鳴き”して縄張り宣言してま~す!!手持ちでブレたぁ~!!(≧▽≦)




※翌日は竹にとまって勝負あり・・・細枝がぁ~!!








◆《第12回 秋ヶ瀬野鳥クラブ写真展のお知らせ》◆ プラザウエストのマップコード : 5 688 286*13

桜もそろそろ・・・モズ

2016-04-08 12:40:18 | モズ科
本命ターゲット探saku中に目線の満開桜に飛翔です。・・・お花見客の中で尾っぽを上下左右に振って獲物を探している『モズ』です。
今季は沢山桜絡みで観たサクラシリーズもこの『モズ』で最後かな?
週末までは桜の花もしがみついていられないような天気予報です。(≧▽≦)
今回のオマケは『カワラヒワ』です。

≪モズ≫


























〔Appendix〕
≪カワラヒワ≫



謎の百舌鳥・・・シマアカモズ(仮名)

2016-02-17 07:36:29 | モズ科
暑かったり、寒かったりと三寒四温の前触れなのでしょうか?体調を崩しそうですね!!・・・そんな中、“菜の花”と“河津桜”が咲き始めたフィールドで遭遇した謎の百舌鳥です。
現地のBCMのお話では『シマアカモズ』(仮名)の♀幼鳥とも言われていますが、現在は調査依頼中とのことでした!!<m(__)m>
未だ“河津桜”は一分~二分咲きでなかなか咲いている枝にはとまってくれませぇ~ん(≧▽≦)
“菜の花”には低空飛翔で花の上をかすめて“ハチ”を何回も捕食していましたぁ~ほぼ100%の凄い捕獲率です。

≪シマアカモズ(仮名)≫

























紅葉に紛れ…モズ

2015-11-20 07:05:13 | モズ科
本名探saku中に葉っぱが綺麗に色づいた木を発見!!
おぉぉぉ~この枝にターゲットがとまったら良いんじゃないと思っていたら、なんと距離はあるものの目視で羽ばたきを確認!!きたぁ~~~(^o^)v
しかし、そう甘くはなくて羽ばたいていたのは『モズ』でしたぁ~!!

≪モズ≫
















◆◆◆◆◆もっと見る!!◆◆◆◆◆淡水魚倶楽部 野鳥館◆◆◆◆◆

Please click here.


人気ブログランキング