goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

Please click here.


人気ブログランキング

迷子の迷子のJJ・・・カケス

2016-10-10 06:00:00 | カラス科
“ジェ~イ、ジェ~イ”しわがれた声で鳴いている方向へ匍匐前進、ではなくてどちらかと言えば突撃~!!・・・ターゲットに振られた小雨の降る中で呼んでくれた『カケス』です。
地元のCMのお話では5~6羽の『カケス』が昨日からこのフィールドに入ったとか。。。しかし、一羽でそれも若様のようです!!
鳴き声をもとに方向探知機をフル作動させて発見で~す!!
サクラのトップにしっかりと掴って濁声で鳴いています、他のお仲間は周囲にも居ませぇ~ん!!
若様一羽だけ置いてけぼりをくらって迷子になってしまいママさんを呼んでいるようでしたぁ~(^_-)-☆

《懸巣》




























◆《第12回 秋ヶ瀬野鳥クラブ写真展のお知らせ》◆ プラザウエストのマップコード : 5 688 286*13

巣立ちした幼鳥!!・・・オナガ

2016-09-09 06:00:00 | カラス科
自宅周辺では早朝より“ゲェーイ、ゲェーイ”と騒がしいです。・・・ここのところ頻繁に出没している『ワカケホンセイインコ』と餌場でバトルしている『オナガ』です。
今季も四羽の幼鳥が巣立ちして、ここのところ『カラス』が少なくなった影響でコンスタントに繁殖しているようです。
未だ緑色の果実を捕食する『ワカケホンセイインコ』と鉢合わせするとバトルが勃発するようです。


《尾長》

※西日の逆光でも“百日紅の花”にとまってくれたので一枚!!('ω')




※未だ毛並みのしっかりしていない幼鳥が飛び回っていま~す!!












※こんなアンテナにもとまりま~す!!(^。^)y-.。o○












濁声だが綺麗で~す!!・・・カケス

2016-03-12 20:56:02 | カラス科
鳥撮りあとの駐車場でカメラをお片付けしているとジェーイ、ジェーイと煩い野鳥の鳴き声・・・鳴き声は決して美しくないのですが、綺麗な『カケス』です。
・・・ということで片付け終わったカメラを再び取り出して小雨降る中で撮影です。
何ですか駐車場横の窪地ガサガサ地帯が塒なのか?
スコープで覗いてみると幼鳥らしき個体も含めて10羽程度が羽を休めていましたが、次々と飛翔~~~!!
お山に移動していましたぁ~(^。^)y-.。o○

≪カケス≫

















縁起の良い勝ちガラス・・・カササギ

2016-02-28 22:51:49 | カラス科
フィールドに辿り着き早朝公園散歩の方に『カササギ』の状況について聞いてみると“昨日はCMがお一人居たが観れなかったようだ”・・・うむ~遭遇するのは手強そうな感じのした『カササギ』です。
そんな心配も直ぐにぶっ飛びましたぁ~!!探sakuを初めて直ぐに松の枝にとまって、初めて耳にする“カシャカシャ”としわがれた声で鳴いているのを発見!!
しかし、かなり神経質のようで、直ぐに飛ばれてしまいカメラに捉えることは出来ませぇ~ん<m(__)m>
飛翔した方向を見極めて突撃~~~チョット離れた松林で一生懸命に枝を嘴で折っていました。
暫く枝被りの『カササギ』を撮影しながら観察していると折った枝を咥えて一本の木に運んで巣作りをしていました。

≪カササギ≫





















静寂を裂いて・・・カケス

2015-10-25 16:17:35 | カラス科
早朝のお山の静寂を裂いて“ジェー、ジェー”登場したのは『カケス』3羽・・・目の前の立ち木にとまるも何することなく瞬間移動!!
なぬぅ~暫くはとまっていてくれるものと勝手に思い込んでいたので心技体がアンマッチでしたぁ~<`ヘ´>
・・・ということで同じ枝でのあっちむいてホイでしたぁ~!!(^0_0^)

≪カケス≫













Please click here.


人気ブログランキング