goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

Please click here.


人気ブログランキング

カラ3兄弟(2/3)・・・コガラ

2015-12-23 07:12:34 | シジュウカラ科
“カラ3兄弟(1/3)・・・ヒガラ”のコメント欄で鳥友に常用する“コガラは黒いベレー帽を被っている方ですね。”と書かれてしまったので・・・Oh my god!!
今回は30年前にBack to the Futureして・・・“黒い鉄兜を頭にかぶってジョルジオアルマーニ蝶ネクタイをした”・・・なんとも表現センスの悪い『コガラ』で~す!!('ω')
『ヒガラ』も『コガラ』もお眼目が黒い羽根の中にあるので困りますね(^_-)-☆

≪コガラ≫











カラ3兄弟(1/3)・・・ヒガラ

2015-12-21 18:59:36 | シジュウカラ科
先ずは小さい順に登場で~す!!・・・一番バッターは『ヒガラ』
カラ類の中では最も小さいので大きく見せるために“冠羽”があるのかどうか解らないのですが?
時々立てる“冠羽”は短いけど格好良いっすね!!
また胸の▲エプロンも可愛いですね~(^_-)-☆

≪ヒガラ≫











ベレー帽&蝶ネクタイ・・・コガラ

2015-11-12 20:44:58 | シジュウカラ科
カラ類の中では優等生!!・・・“朽木の巣穴掘り術”、“食糧貯蔵術”・・・うむ~賢い!!
巣穴彫りはカラ軍団で一緒に行動している『コゲラ』に教わったかな?
そして食糧貯蔵は近くに居る『ゴジュカラ』に教わったような???
この日も木の実を咥えては何処かへ隠しにいっているようでしたぁ~わっせ!わっせ!!(汗。。。)
これから迎える真冬の積雪時の食糧難にも十分に対応できるのですね!!(^_-)-☆















◆◆◆◆◆もっと見る!!◆◆◆◆◆淡水魚倶楽部 野鳥館◆◆◆◆◆



※秋ヶ瀬野鳥クラブ 第11回写真展が下記の日程で開催されますので、お誘いあわせの上、是非お立ち寄りください!!

◆日時:2015.11.07(土)~2015.11.15(日)09:00~17:00 
注:最終日(11/15)は16:00まで

◆会場:プラザウエスト ギャラリー(1F) さいたま市桜区道場4-3-1

◆SAKU画像も出展:BIRDER 11月号掲載画像 審査員特別賞(植田賞)
◆11/14(土)午前は受付に居ま~す!!

Please click here.


人気ブログランキング