寺社巡りをして日が暮れたら本屋さんに飲みに行こう!というのをテーマの一つに据えて京都を旅しました。

↑遠藤さんがカウンターを仕切っているのは立ち飲み本屋ENDO(遠藤書店 京都市南区)。
店名は「立ち飲み」となってますが、座り飲みできましたよ。

↑もう1軒の立ち飲み本屋さんはレボリューションブックス(京都市下京区)。こちらは純粋に立ち飲み専門。
食に関するさまざまな本に囲まれて酒肴に舌鼓をうつユニークなお店でした。
どちらもリーズナブルなお値段で楽しめました。夜になると飲み屋さんにもなる本屋さんって、湘南にもあるのかな~。

↑遠藤さんがカウンターを仕切っているのは立ち飲み本屋ENDO(遠藤書店 京都市南区)。
店名は「立ち飲み」となってますが、座り飲みできましたよ。

↑もう1軒の立ち飲み本屋さんはレボリューションブックス(京都市下京区)。こちらは純粋に立ち飲み専門。
食に関するさまざまな本に囲まれて酒肴に舌鼓をうつユニークなお店でした。
どちらもリーズナブルなお値段で楽しめました。夜になると飲み屋さんにもなる本屋さんって、湘南にもあるのかな~。