2週間ほどの間に、母は帽子を5、6個編んでいたようです。
また新しい毛糸を手にしていました。
ふと、
病室に、視線をめぐらすと・・・
先週、嬉しそうに帽子をかぶって見せてくれた方が、手を動かしています。
そしてもう一人、
眠っているところしか見たことのなかった別のおばあちゃんの手にも、
毛糸が絡んでします。
こちら、なんと、91歳の超おばあちゃんです。
母の持ち込んだあみもの熱が、院内感染?
こんな広がりなら歓迎ですけど。
手を動かし、
編み目を数え、
すこーし先に期待を持つ、
きっと、いい刺激になることでしょう。
目の疲れ、肩こりには、ご注意くださいませ。
また新しい毛糸を手にしていました。
ふと、
病室に、視線をめぐらすと・・・
先週、嬉しそうに帽子をかぶって見せてくれた方が、手を動かしています。
そしてもう一人、
眠っているところしか見たことのなかった別のおばあちゃんの手にも、
毛糸が絡んでします。
こちら、なんと、91歳の超おばあちゃんです。
母の持ち込んだあみもの熱が、院内感染?
こんな広がりなら歓迎ですけど。
手を動かし、
編み目を数え、
すこーし先に期待を持つ、
きっと、いい刺激になることでしょう。
目の疲れ、肩こりには、ご注意くださいませ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます