しばらくパンを焼いていませんでした。
なので、千趣会で買っていたパン作りのキットもたまっていました。
賞味(消費?)期限の先のものからと思って、まずは、
・グラハムシャンピニオン
胚芽入りのキノコ型パン

・ハニーアップル
ドライアップル入りクロワッサン
先に作ったグラハムシャンピニオンは、とてもふっくら。
香ばしい匂いはロースト胚芽です。
これは比較的簡単だったのですが、後に残ったのが、
二度と作らないと誓ったクロワッサンだけに躊躇しました。
でも、今を逃して、夏になるともっとえらいことになるので、
意を決して箱を開けました。
一度失敗しているからか、
ロールケーキ状態から輪切りにする作り方がよかったのか、
前回より、かなりまとまりよく進行しました。
少しずつ味見をしましたが、どちらも美味でござりまする。
明日の朝ごはんが楽しみです。
今回の連休は、出かけることは少なかったものの、
いえ、逆にそれがよかったのか、
やりたかったことがかなりできました。
お風呂のカビ取だって、今日滑り込みでやりました。
押し入れ大改造は、
必要なものをそろえて、夏までにということで。
3日行ったらまた休み、仕事も頑張ろう!
『も』って・・・?
なので、千趣会で買っていたパン作りのキットもたまっていました。
賞味(消費?)期限の先のものからと思って、まずは、
・グラハムシャンピニオン
胚芽入りのキノコ型パン

・ハニーアップル
ドライアップル入りクロワッサン
先に作ったグラハムシャンピニオンは、とてもふっくら。
香ばしい匂いはロースト胚芽です。
これは比較的簡単だったのですが、後に残ったのが、
二度と作らないと誓ったクロワッサンだけに躊躇しました。
でも、今を逃して、夏になるともっとえらいことになるので、
意を決して箱を開けました。
一度失敗しているからか、
ロールケーキ状態から輪切りにする作り方がよかったのか、
前回より、かなりまとまりよく進行しました。
少しずつ味見をしましたが、どちらも美味でござりまする。
明日の朝ごはんが楽しみです。
今回の連休は、出かけることは少なかったものの、
いえ、逆にそれがよかったのか、
やりたかったことがかなりできました。
お風呂のカビ取だって、今日滑り込みでやりました。
押し入れ大改造は、
必要なものをそろえて、夏までにということで。
3日行ったらまた休み、仕事も頑張ろう!
『も』って・・・?