周囲に広がる田園地帯を、
「成田線」上り電車が通過中。
左手に牛舎があります。
真っ黒な体に目が光る。久々に見ました。
バス停「塚本町」。
家並みが続くようになります。
落ち着いた街並み。
石碑。忠魂碑? 詳細不明。地元の方はおわかりでしょうが。
遠くの踏切を下り電車が通過中(↓)。
久々に木漏れ陽の中を歩きます。
水準点。海抜6.8m。この付近、緩やかな上り下りがある道筋。
風力発電所の風車が見えます。
「利根かもめ大橋有料道路」。
利根かもめ大橋は、利根川に架かる利根川河口から数え2番目の橋です。
慢性的な渋滞が激しい銚子大橋の混雑解消と、千葉県東総地域と茨城県鹿行地域を結ぶ幹線道路として両県の地域発展に寄与するものです。
(この項、「」HPより)
「利根川」歩きの時の記録。
・・・
この先、道はジグザグに進みます。
この付近の今昔。
(現在)ジグザクな道筋。利根川の流域整備がされている。
(1880年代)「至 東京道」とある。
千葉町(市)に向かう、これまでの銚子往還ではなく、利根川沿いに木下・我孫子方向に進み、水戸街道に合流していた道のようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます