goo blog サービス終了のお知らせ 

100-8081 blog

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■

サマーソルトキック 197 at graf

2009-09-09 23:59:59 | LIVE
と言うことで、仕事をはやめに切り上げてgrafへ。

エンボイを見るようになってから、行くようになったサマーソルトキック。

■Belch Skunk
間に合わず

■SHIMA
間に合わず

結構急いで帰ったんだけど、帰ってから仕事の電話がやまなかったんです。。。



■バックドロップシンデレラ[myspace](東京)
着いたら半分くらい終わってたんだけど、かなりのテンション高いバンドでした。
Voとかかなり個性的。Voもいるけど、コーラスVoも良かったし、ベースの感じが上手い具合にギターとかVoに絡んでて気持ちよかったです。居そうで居ない感じで伝えにくいので、気になる人はマイスペでも。個性的すぎるくらいのバンドでした。

■激情旅楽団吉祥
見るのは2回目かな。あのカノンの曲はやってなかったけど、2回目にして意外と曲が頭に入ってる自分にもびっくりした。Voの感じを除けば結構いいなーとは思うんだけど。微妙にメロが90年代っぽいような。

■envoy from the silence
いつも見てるから何を書こう。。。今日はa2koちゃんの音もしっかり聴こえてたし、あのバランスの感じが丁度いいなー。Voもしっかり聴こえてきてたし。良いライブでした★

■THE SKIPPERS(大阪)
ドラムの人のテンションが高い!!高すぎてMCと全然絡んでないのがおもしろかった。曲はまあPUNKだったけど、こういうシンプルなのも好きだし、曲が始まったらきちんと叩いてるし、何よりバンドとして安定してた。

■MUSHA×KUSHA(高知)
見るのは…3回目?くらい?何だけど意外としっかり覚えている曲が3曲くらいあったし。今まで多分ビブレホールでしか見たことなかったんだけど、この日のライブが今までで一番良かったです。ビブレホールマジックがなかったからか、grafでステージが近かったからか、それともMCか。何というか、ガツンときたんです。新しい音源の曲ってのも2曲良かったし。蟲役者の人(後で梅さんって名前だと知りました)、前はロン毛だったんだけどモヒカンになってた。こっちの方が顔が見えて目を奪われます。…たぶんすごい良い人なんだろうなぁ。
3回目くらいにして何かクセになりそうな良いライブ見れて良かったです。




で、終わってからは音島へお祝いついでに御飯食べに。

良い一日。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今(待ち時間) | トップ | ライブ→音島 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

LIVE」カテゴリの最新記事