goo blog サービス終了のお知らせ 

100-8081 blog

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■

Tomorrow on the heliport at kieth flack

2011-04-24 23:59:59 | LIVE
THE MUB
Adamoste Kings
TITTY TWISTER
CONTROL
U.R(from saga)
まほうのじゅうたん
xハカタCYCOSx
cut
red candy
The cleEm
al grido pub

日曜の少し早い時間からキース。
しかし家出る直前に仕事の電話で、長くなってしまい最初のTHE MUBには間に合わず。
チカシ曰く良かったらしい。
この前が微妙だっただけに見たかった。


個人的には
TITTY TWISTERが良かった。声の感じも。
ギターVoの方と、ギターの方は女性。
70's、80'sのNYパンクロックあたりな雰囲気と曲。

CONTROLはだいぶ久しぶり。
そう言えば前も爆t… 

U.Rもここのとこずっと見れてなかったので久しぶり。

そしてサイコスはかっこよくて、やっぱり何かが違う。
どっから出てくるんだろう、この気持ちよさ。

で、CUT
前に一度キースで見た時は何だかいまいちピンとこなかったんだけど
この日のライブはかなりかっこよかった。
岩城くんがアコーディオンで、これがまた気持ちいい。
ベースも前とは比べ物にならないくらい良いし、
ドラムも本当のドラム(前に見た時はおもちゃドラムセットだったはず)
全然違う。別のバンドかと思いそうなくらい。
それぐらい良かった。
こんなライブがいつも見れたら、結構な頻度で行きそう。

で、red candyは見た目でかってにサイコビリーあたりかなと思ってたけど
オールディーズなロックンロールでした。


所用があって途中退場。


The cleEm 見たかったな。



4/24 @Kieth flack

Tomorrow on the heliport

OPEN/START 15:30/16:00
COST \1500(1drink&缶バッジ付き)

CAST

al grido pub
THE MUB
red candy
cut
The cleEm
Adamoste Kings
xハカタCYCOSx
CONTROL
TITTY TWISTER
まほうのじゅうたん
U.R(from saga)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KINGYO

2011-04-24 16:02:26 | 日常
四次元であったSTEP LIGHTLYと刹那主義のスプリットGIGに。
ショウさんとヤスオカさんに、載ってたね、て言われた。まさか見られてたとは。笑


イベント中にあってた焼肉にも行けたら、嘉一やN川くんK森に会えたんだけど
まあそこは行けず会えずで
イベント終わってから、その流れの大学同期の飲みに。

T安と宮ちゃんと依子という他学科だった3人に混ぜてもらうレアな組み合わせで高砂のKINGYOへ。
ヒトミちゃんがこんなお店出してるなんて全然知らんかった。
落ち着いてて可愛くておしゃれなお店。



T安はともかく宮ちゃんと依子なんて学部の卒業ぶり。
まー、変わってない。


宮ちゃんはつい最近までネオアコのバンドやってたみたいだし。
そういえば学部の頃は、がっつりと音楽の話したことなかったな。


CLOSE時間をずっと過ぎるまでお邪魔して、久しぶりに聞く名前がたくさん出て。



という良い時間。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする