Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めて

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

寿宝寺(2014年10月26日参拝)

2014-12-12 | 仏閣
今回のお寺巡りの仏像の中で一番見たいと思っていた
十一面千手千眼観音立像がおわす寿宝寺へ。

こちらの千手観音は明るい時は薄暗い時に見せる、
二つの顔をお持ちになられています。

本当に楽しみにしてました。(^^

基本的に事前に拝観予約をしておくといいでしょう。



所在地:京都府京田辺市三山木塔ノ島20
宗派:高野山真言宗金剛峯寺派
御本尊:十一面千手千眼観音立像
創建:慶雲元年(704)
開山:不明



【縁起】


慶雲元年(704)天武天皇の時代に創建されたと伝えられる。

古くは山本の大寺と称せられ七堂伽藍の備わった大きな寺であったが、
度重なる木津川の氾濫により、享保17年(1732)、現在の小高い地に移転。
明治維新に際し近隣の寺々を合併し現在に至る。


【山門】


山門横に無料駐車場がありました。


【本堂】



【観音堂】


庫裏で拝観予約をしていたことを奥様にお伝えし、
収蔵庫である観音堂の扉を開けていただいた。

藤井寺と唐招提寺の観音と共に実際に千本の手を持つ観音として、
三大傑作のひとつである観音様とご対面。

なかなか厳しい目つきをされている。
悪いことをしたら懲らしめられるような。

一通り奥様の説明を聴いた後に、
今度はお堂の扉を閉めて蛍光灯だけの明るさになると、
さきほどまでの観音様のお顔、特に目つきが変わった。

明るい時に見るよりも優しいというか、
仏様特有の何でも見通しているようなお顔になられた。

光りによってこれほどまでにお顔が変わるとは。

明るい時と暗い時に違う顔に見えるように、
細工した仏師にスタンディングオベーションですよ。

平安時代にこれほどの仏師がいたなんて信じられません。

感動しました。

拝観料400円はこちらで支払ました。


残念ながら堂内は撮影禁止。


こちらのサイトの方が写真撮影されていましたので、
見たい方はどうぞ。
http://butsuzoworld.blogspot.jp/2011/09/blog-post.html


【御堂】



【鎮守社】



【御朱印】



いや~素晴らしい仏様でした。
南山城地区のお寺は侮れませんなぁ。