「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

仕事に夢中なとき寂しさから開放される!

2010-07-31 15:58:19 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

好奇心に駆り立てられるのは寂蓼感から解放されたいからだ。仕事に夢中なとき、寂しさから解放される。

    ~橋本 浩~

========================

【本文】

■仕事に夢中なとき寂しさから開放される!■

歳がいくつになっても好奇心を持ち続けたい。

好奇心がなくなれば何を見ても感動しなくなるからだ。

ビジネスマンはある面、孤独だ。

成果を上げられなければ悪い評価に甘んじなければならない。

周りに迷惑をかけるだけでなく上司からはどやされたり叱咤激励が飛び、心を病むことにもなる。

トリンプインターナショナルでは「がんばるタイム」が設定されていて、みんな一心不乱に仕事に没頭できる仕組みができている。

新オフィスに移転前のユニクロでは仕切りがあり、私語もない静かな部屋が用意されていて一人仕事に没頭できる環境が整っている。

仕事に夢中になれば寂しさから解放され、しかも仕事がはかどり成果も上がる。

「仕事に夢中」、これで自分自身を鍛えよう。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業活動のプロセスを考える!

2010-07-31 07:19:33 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

あくまでも顧客とのコミュニケーションを図りながら相互の利益の一致点を発見して、販売を実現させていく具体的なプロセスが営業活動であろう。

          ~中川純二~

================

【本文】

■営業活動のプロセスを考える!■

最近は「ソリューション」といったキーワードが頻繁に使われる。

「顧客の問題解決」のための提案ということであろうか。

かねてから「提案型営業」というキーワードはあった。

しかし、提案するためには顧客の困っていることを正しく把握しなければならない。

そのためには顧客とのコミュニケーションを図ることが出発点だ。

そういう意味では「コミュニケーション力」なるコンピテンシーを磨かなければならない。

次は「企画力」、「文章力」、「表現力」であり、顧客と相対したら「交渉力」がものを言う。

こうしてみると営業マンの能力は相当高いものが求められている。

営業力は会社の業績を大きく左右する。

顧客とってのベネフィットを提案し、上手に交渉できる営業マンは高く評価されるべきだ。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会いを大切にすれば人生が楽しい!

2010-07-30 16:25:01 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

どこにでも、誰にでもある出会いかもしれません。でも、その出会いに気付かず素通りしてしまっているとしたら、そんな悲しいことはない。せっかくの人生の楽しさ、面白さが半減してしまうとボクは思うのです。

    ~小松政夫~

========================

【本文】

■出会いを大切にすれば人生が楽しい!■

オギャーと生まれて人生のたびが始まり、そして死を迎える瞬間に人生の旅が終わる。

「月日は百代の過客にして行き交う年もまた旅人なり」とは奥の細道の一節だ。

松尾芭蕉は旅に出てたくさんの俳句を詠んだが、たくさんの人々にも出会っている。

「袖摺りあうも何かの縁」ということわざもある。

旅先や道を歩いていて、懐かしい人に偶然出会うことがある。

何秒かタイミングが狂えば会えなかったはずなのに、これも何かの縁なのだろう。

ましてや初めての人と言葉を交わしたのが縁で生涯の伴侶となったり、親友になることがある。

こちらから声を掛けてみる、相手に声を掛けられたら優しく受け答えする。

人生の妙味が展開されていくのだから出会いは大切にしよう。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社員との絆を大切にするトップ!

2010-07-30 07:38:16 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

信者的な社員ですか。そういえば私にサインくれという店長がいた。驚きましたねえ。

          ~柳井 正~

================


【本文】

■社員との絆を大切にするトップ!■

ユニクロを運営するファーストリティリングの柳井会長はカリスマ経営者と呼ばれることを好まないようだ。

一見カリスマ経営者に見えるようだがトップダウンとボトムアップの両方を大切にし、バランスを保つという思いが強いからだろう。

「すみません。社長、サインください」と色紙を持って走り寄る店長がいたという。

カンブリア宮殿に出演したときサインをしたかどうかまでは言及しなかったが、恐らくサインしたことだろう。

社員は仕事を超えて柳井会長の“フアン”なのだ。

トップと社員の絆がかなり深いことは間違いない。

サマンサタバサの寺田社長も女性社員から絶大な人気がある。

予告なく店舗に現れて、女性社員を激励してさっと帰る。

上に立つ人は、部下との絆を強固にすることに意識的に取り組んではどうか。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいことが起こることをイメージしよう!

2010-07-29 13:10:45 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

悪い予感で頭の中が一杯の人は、カビにわざわざ肥料をやっているようなものです。

          ~ジョセフ・マーフィー~

========================

【本文】

■いいことが起こることをイメージしよう!■

人を褒めてあげれば大概の人はうれしそうな顔になり、「ありがとうございます」と言う。

しかし中には「お世辞は止めてください」と切り返す人もいる。

客先に営業に行くときに「門前払いされたらどうしよう」と心を病む人がいるが、このような人は決して営業成績は上がらない。

この仕事がうまくいかなかったらまた上司に叱られると思い悩み、仕事がはかどらない人もいる。

悪い予感で頭の中が一杯なのだろう。

スポーツでも同じようなことが言える。

ピンチで急遽登板する投手は「打たれるかもしれない。打たれたらベンチに戻ったとき監督、コーチに何と言われるか」と思い悩めば必ずと言っていいほど痛打される。

絶対に抑えてやると自分に言い聞かせて投げれば絶好球でも打ち損じてくれるものだ。

今日から「きっといいことが起こる」ことをイメージして仕事に取り組もう。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性営業マンが輝く会社、TOTO!

2010-07-29 07:15:02 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

女性の登用は、制度を設ければ直ぐできるというものではない。地道な活動になるかもしれないが、時間を掛けて女性が活躍できる場を作り上げていきたい。

          ~木瀬照雄~

================

【本文】

■女性営業マンが輝く会社、TOTO!■

木瀬照雄氏はTOTOの会長だ。

社長時代に「女性の登用は、制度を設ければ直ぐできるというものではない。地道な活動になるかもしれないが、時間を掛けて女性が活躍できる場を作り上げていきたい」と宣言していたのを思い出す。

今TOTOの女性営業マンが輝いている。

ショールームでお客に商品説明をするのはもっぱら女性営業マンだ。

そしてキッチンやトイレ、浴室などのレイアウトや空間などに関する提案が次々出される。

女性の目線での提案は的を射ているからありがたい。

大学や商業施設へと向かう女性営業マンは、提案書を携えて顧客に商品説明ばかりでなく、空間設計をも提案する。

きれいで広々としたトイレは女性から好まれる。

大学は志望者が増え、商業施設は顧客が増えるからこんなありがたいことはない。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き延びるためにも自己変革を怠るな!

2010-07-28 16:14:07 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

状況を変えたければ、まず自分達を変えなければならない。そして、自分達を効果的に変えるには、まず自分達の知覚、ものの見方(パラダイム)そのものを変える必要がある。

        ~スティーブン・R・コヴィー~

========================

【本文】

■生き延びるためにも自己変革を怠るな!■

官僚的な会社ほど有名大学の出身者が多いから不思議だ。

そしてイエスマン、忠誠心の高い社員に育て上げられる。

ビジネスマンにとっては楽でいいかも知れない。

しかし、自己成長を望む人、やる気のある人にとっては地獄だ。

たとえばソニーがブラウン管テレビから薄型テレビへの切り替えでコンペティターに百歩の遅れを取ったのは官僚化に蝕まれた証拠ではなかったか。

このような会社では、「知覚」、「パラダイム(ものの考え方)」を変える必要がある。

「変わろう、変えよう」のフィロソフィ(哲学)を確立し、末端まで浸透させることだ。

これができた会社は浮き沈みがあっても再び成長路線を歩むことができる。

例え失業するようなことがあっても自己変革できている人は再就職がうまくいく。

どんな状況下でも自分は生き延びなければならないから常に自己変革を怠ってはならない。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大塚製薬の革新的商品開発理念に学ぼう!

2010-07-28 07:03:37 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

革新的な商品開発にはリスクが伴うが、それはヘッジするものではなく、正面からぶつかって潰しこむものだと知った。

          ~中村正人~

================

【本文】

◆大塚製薬の革新的商品開発理念に学ぼう!◆

革新的な商品開発に力を注ぎ世界に貢献しようという壮大な企業理念を掲げているのが大塚製薬だ。

オロナミンCやポカリスエットは定番でロングランのヒット商品だ。

ポカリスエットは発汗により失われた水分、イオンをスムーズに補給する健康飲料だ。

運動中に水分を補給することが一般的でなかったときから各方面に運動中の水分補給の必要性を説いていた。

熱中症防止に最適な飲料として水分を吸収しやすく、しかも体液に近い成分のポカリスエットは最適なのである。

このような革新的な商品開発には当然リスクも伴う。

全く受け入れられず泣かず飛ばずに終わる可能性もあるからだ。

大塚製薬ではポカリスエットを売り出す10年も前から水分補給に関するマーケティングを展開し、リスク軽減に努めたことが功を奏しヒットしたと言える。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「決断力」を磨こう!

2010-07-27 15:57:47 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

チャンスは逃がすな。まずは決断せよ。石橋を叩くのはそれからである。

          ~西堀榮三郎~

========================

【本文】

■「決断力」を磨こう!■

リーマンショックから少しずつ立ち直っているように見受けるが中小企業にまで立ち直りの兆しが見えているわけではない。

失業率は5%を超え、有効求人倍率は5%を切った状態が続いている。

生活保護世帯が増加の一途をたどっており、自治体の財政を圧迫している。

たとえば製造現場しか経験のない人は不慣れな介護の仕事、農業の仕事、事務系あるいはサービス業の仕事は敬遠しがちで人手余りと人手不足の業界が混在している。

私は「チャンスは逃がすな」とエールを送りたい。

不慣れな仕事、未経験の仕事もやってみれば食わず嫌いだったという場合も多い。

最初はまごつくが、やっているうちにコツを覚える。

そしたら次にその仕事を好きになる努力をすることだ。

収入や待遇も大切だが、「細く長く」という考えがあってもいいのではないか。

ひとまず働き始めてから後でゆっくり石橋を叩くのもいい。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身の回りに優秀な人材がいることを認識せよ!

2010-07-27 06:55:43 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

どこにでも優秀な人材がいることが分かった。われわれは完全に勘違いしていた。

          ~林 直樹~

================

【本文】

■身の回りに優秀な人材がいることを認識せよ!■

「2:6:2の法則」というのをご存知の人も多いだろう。

最初の2は成果に貢献する優秀な人、真ん中の6は極普通の人でそれなりにやる人、後ろの2ははっきり言ってできの悪い人を指す。

10人の小さな職場でも100人もいる大きな職場でも成り立つ法則だ。

多くの企業では優秀な人材を獲得するようにと人事部門にハッパをかける。

人事部門は有名大学の学生や有名企業の経歴を持つ人をターゲットにする。

だがどこの企業にも優秀な人材がたくさんいる。

ただ気づいていないか気づこうとしていないだけなのだ。

磨きが足りないから光っていない人物かも知れない。

光っているのに陰に隠れて目立たないのかも知れない。

たとえばロフトには大勢のパート社員がいたが、陽の目を見ずに埋もれた人が多いことに気づき、全員を正社員にしたところ売り上げが大幅に伸びた。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする