「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

知恵を蓄えて使いこなす人間になる!

2011-12-31 14:43:42 | Weblog
このブログをお気に入りに!





** 今年一年大変お世話になりました。
         皆様良い年をお迎えください。 **

「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

モノとカネは有限。ヒトの力は無限。

         ~土光敏夫~

========================

【本文】

■知恵を蓄えて使いこなす人間になる!■

土光氏が“めざし”を食べている姿がたびたびテレビなどでも紹介された。

貧乏だから“めざし”を食べているのではない。

健康に良く、栄養のバランスを考えてめざしを食べているのだ。

物もお金も有限だ。

消耗したり使えばなくなっていくわけだ。

しかし、「人の力は無限だ」と土光氏は強調されていた。

無限とは成長を続け、知恵を出して改善でも改革でもドンドン進めていくことが出来る。

だが、全員がそうだということにはならない。

怠け者は知恵を蓄えないから知恵を発揮できない。

知恵を発揮できないから改善も改革も出来ない。

泳ぐことをしないマグロが死ぬように、知恵を出さない人間も存在価値がないわけだ。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事業は「選択と集中」、技術は「発散と拡大」!

2011-12-31 07:30:52 | Weblog
このブログをお気に入りに!





** 今年一年大変お世話になりました。
         皆様良い年をお迎えください。 **


「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

製品や事業は選択と集中が大事だが、技術は発散と拡大が重要だ。

         ~佐藤廣士~

================

【本文】

■事業は「選択と集中」、技術は「発散と拡大」!■

バブル崩壊後、企業経営の戦略として「選択と集中」が叫ばれたことは記憶に新しい。

長引く不況のときは商品や事業分野においては確かに選択と集中が大切だ。

限られた経営資源を選択した商品や事業に集中させなければ「二兎追うものは一兎をも得ず」になってしまうからだ。

長いトンネルを抜け、上昇気流に乗った企業は多かった。

上昇気流に乗った企業の多くは不採算事業から撤退したことが功を奏したのだった。

しかし、何でもかんでも選択と集中では陳腐化してしまい、新たな発展は望めなくなってしまうだろう。

不況が底を割った段階からは、発散と拡大も戦略の重要な柱になる。

特に技術面は、どんなときでも発散と拡大が重要になる。

技術面に先行投資した企業が、将来の存続の切り札となる商品や事業を生み出すからだ。

発散と拡大戦略には、経営トップの洞察力と先見性が問われる。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の成功例が今度は失敗例になることもある!

2011-12-30 15:19:25 | Weblog
このブログをお気に入りに!






「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

今までだったら成功したことがこれからは失敗する、くらいの認識が必要じゃないかな。

         ~野村正樹~

========================

【本文】

■過去の成功例が今度は失敗例になることもある!■

競馬ではよく「レコード勝ち」と言うのがある。

スポーツの世界でも「新記録」が出る。

われわれの身の回りの家電品を見ていると進化の度合いを感じることが出来る。

初めて登場したブラウンカンの白黒テレビの回路は真空管方式だった。

それが半導体と言われるICやトランジスターで駆動するようになり、カラーテレビに生まれ変わった。

液晶の薄型テレビ、プラズマ方式の薄型テレビに取って代わり、大画面化した。

3Dテレビなどが最近の話題だ。

この歴史の中で成功した家電メーカーも次々脱落して行き、老舗の家電メーカーがテレビ事業で負け組みになっている。

韓国勢や中国勢に押されて旗色が悪い。

過去の成功例が今度は失敗例になることもあるということを認識しておく必要がある。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広告費ゼロなのに繁盛するアマゾン!

2011-12-30 07:47:02 | Weblog
このブログをお気に入りに!






「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

テレビ広告にお金を投じる代わりに、商品価格を安くして配送料を無料にし、顧客にとってよりよいサービスを提供することに投資します。

         ~ジェフ・ベゾス~

================

【本文】

■広告費ゼロなのに繁盛するアマゾン!■

確かにアマゾンはテレビCMなど一切やっていない。

にもかかわらず業績は右肩上がりだ。

インターネットで検索すればさまざまなサービスが用意されている。

ある目的を持って検索する人の目に確実に止まる仕掛けがすばらしい。

ほしいと思えばリックすればいい。

数日後には目的の商品が届くと言うわけだ。

派手なテレビCMを終日流している会社は多く、たとえば保険会社もその一つだ。

いいこと尽くめのCMだから、かえって裏があるのではないかとかんぐりたくもなる。

今は、インターネットと口コミュニティマーケティングの時代だ。

アマゾンのようにムダな経費を削り、その分顧客のサービスに振り向ければ、会社も顧客もWin Winになれるのだ。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果で語れるビジネスマンになる!

2011-12-29 15:44:43 | Weblog
このブログをお気に入りに!






「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

文句を言っている時間が合ったら、やっぱり現場に行って、如何に儲けるか考えることですよ。僕はプロの商売人は常に「結果」で語るべきだと考えています。

         ~岡藤正宏~

========================

【本文】

■結果で語れるビジネスマンになる!■

企業内評論家は多い。

だが、はっきり言って企業内には評論家は要らない。

実行して結果を出す人がほしいのだ。

現場にはヒントが山ほどある。

文句を言っている時間があったら現場に行くことだ。

現場の人は実態をよく知っている。

質問すれば何でも教えてもらえる。

現場にこそ儲けのネタがあるわけだ。

たとえば、不良を減らせばコストが下がり、納期も早まるし、商品を改良すればよく売れるようになる。

結果で語れるビジネスマンになるためには現場から学ぶに限る。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホラ吹き社長が成功する条件は!

2011-12-29 07:32:42 | Weblog
このブログをお気に入りに!






「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

自信過剰で謙虚さを欠いた経営者が舵を取る企業が長く続いたためしはありません。

         ~稲盛和夫~

================

【本文】

■ホラ吹き社長が成功する条件は!■

日本電産の永守社長は「日本でホラ吹き経営者の三羽烏と言えば、孫正義社長、柳井正会長、それに三木谷浩史社長だ」と言った。

それを聞いた孫社長が反論した。

「自分こそホラ吹き経営者の代名詞なのだから、四羽烏と言ってもらいたい」と。

経営者はホラ吹きと思われるくらい自信過剰でなければならないのではないか。

だが、永守社長を含めた四人の経営者は「謙虚さ」を兼ね備えている。

ダイエーの創業者である中内功氏も先見性のある優れた経営者だったと思う。

しかし成功体験に酔いしれて謙虚さを欠き、欲望の赴くままの経営となってしまった。

環境の変化を考慮せず出店攻勢を続け、さらには異業種への多角化をやりすぎた。

これではどんな会社だって持たない。

自信過剰の自覚症状のある経営者は、平家物語にならないうちに謙虚な経営に舵を切る必要があるのではないか。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロのビジネスマンは価値を提供する人!

2011-12-28 18:13:52 | Weblog
このブログをお気に入りに!






「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

プロフェッショナルは常に価値を提供する人、と私は定義しています。

         ~小林俊哉~

========================

【本文】

■プロのビジネスマンは価値を提供する人!■

ビジネスマンにもプロフェッショナルとアマチュアがある。

アマチュアは、自分が担当する仕事に「付加価値」を付けて提供することができない。

マニュアル通り、あるいは言われた通りの仕事のやり方だ。

たとえば、廃れてしまった外食産業の接客は、マニュアル一辺倒で味気なかった。

繁盛している飲食店の接客は全く違うことに気付けるはずだ。

飲食店のスタッフもビジネスマンもプロは一挙手一投足からして磨き上げられている。

実によく考えた付加価値を提供している。

知恵を絞って仕事の中で実践している姿勢がすばらしい。

仕事が速くて、出来栄えがいいことは当然だ。

「どんな付加価値を提供すればいいのか」って?

それを自ら考えるのがプロフェッショナルだ。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成功する経営者には、二つのタイプがある!

2011-12-28 07:51:36 | Weblog
このブログをお気に入りに!






「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

成功する経営者のタイプには二つある。0を1にするのが得意なタイプと1を100にするのが得意なタイプタイプだ。自分は典型的な0を1にするタイプだ。

         ~橋本 浩~

================

【本文】

■成功する経営者には、二つのタイプがある!■

橋本浩氏はキョウデングループの会長だ。

プリント基板の製造業が本業だが、M&Aを積極的に推し進め、流通業や温泉旅館の経営にも進出してきた。

傾いた会社、お先真っ暗な会社を買収し短期間で再生させてきた。

たとえば長崎屋。

更生計画は15年だったが、それを12年前倒しして黒字に転換させて見せた。

直後にドンキホーテに全株売却して長崎屋を手放した。

「1を100にする」ことが得意なドンキホーテの名経営者である安田会長にバトンタッチした。

「ダメな会社を再生させるのはオレに向いた仕事」ときっぱり言い切る橋本会長は、自分の経営者としてのタイプをよく認識しているということだろう。

成功する経営者にもタイプというものがあるのだ。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学ぶのに遅すぎることはない!

2011-12-27 19:42:38 | Weblog
このブログをお気に入りに!






「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

諦めないことだ。一度諦めると習慣になる。

         ~斉藤茂太~

========================

【本文】

■学ぶのに遅すぎることはない!■

生活保護受給者が200万人を突破しているそうだ。

働き盛りの年齢の人の生活保護受給者が増加の一途をたどっている。

ハローワークに通ってみたが、面接になかなかこぎつけられない。

何とか面接にたどり着いても不採用だ。

心がへこむ。

諦めの気持ちが強くなり、引きこもってしまうというわけだ。

中にはパチンコや競艇などのギャンブルに生活保護で得たお金をつぎ込む人も多い。

たとえば今、寿司職人が不足していて海外からも寿司職人の募集がたくさん来ている。

「寿司アカデミー」なる寿司職人養学校には老若男女が学び、海外で一旗上げようとする人が多数集う。

学ぶのに遅すぎることはないのだから、手に職を付けることを諦めないでほしいものだ。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲盛流の経営哲学を学んでほしい!

2011-12-27 07:44:00 | Weblog
このブログをお気に入りに!






「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

最近の報道で、苦境に陥ったり不祥事を起こした企業や団体のトップが右往左往しながら語る姿を見ると、思わず声を上げたくなってしまうのです。「いけない。そうじゃない。それではうまくいきませんよ」と。

         ~稲盛和夫~

================

【本文】

■稲盛流の経営哲学を学んでほしい!■

京セラの稲盛名誉会長が日本航空の会長兼CEOに就任して久しい。

少しずつ、稲盛流の経営哲学が浸透して効果が表れ始めたようだ。

日本航空は、これまで扱った企業とはスケールも病巣の深さも異なっていたと思われる。

しかし稲盛イズムが現場に浸透することで、現場の意識が変わり、黒字浮上を果たした。

これまで親方日の丸で、ぬるま湯にどっぷり浸かっていた社員も遅ればせながらやっと目を覚ましと言うことか。

これまで優良企業と思われていたオリンパスは10年間も損失隠しを続けてきたことが発覚し、遂に本丸で指揮していた経営トップが辞任した。

バブル期に財テクで失敗した損失の穴埋めに企業買収を隠れ蓑に使っていた。

稲盛氏が、「いけない。そうじゃない。それではうまくいきませんよ」と諭している姿が思い浮かぶが、オリンパスの経営陣には届きそうもない。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする