「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

交渉力を磨く!

2011-09-30 15:12:37 | Weblog
このブログをお気に入りに!






「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

交渉とは、二人以上の当事者が異なる立場で合意できるポイントまで動くプロセスである。

         ~平田由美~

========================

【本文】

■交渉力を磨く!■

ビジネスにおいては、交渉ごとがつき物だ。

与えられた課題に対して、企画書にまとめて上司に提案する。

提案が通るかどうかは企画書の中身もあるが、上司との「交渉力」がものを言う。

顧客や取引先との交渉も多く、利害関係が複雑に絡むから一層難しい。

交渉ごとでは「ノー」と言ったらそれでおしまいだ。

「ノー」と言いたい場面でも、「ノー」と言わずに「ノー」を押し通す術が大事になる。

しかもどこかで合意できる接点を見出さなければならない。

それには双方の歩み寄りが必要だ。

こちらとしてどこまで歩み寄れるのか、常に複数案を用意し、相手からの歩みよりを引き出さなければならない。

「交渉力」が身につけば、ビジネスマンとしてはもう一人前と言っていい。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

褒めれば人財は育つ!

2011-09-30 07:18:26 | Weblog
このブログをお気に入りに!






「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

褒められるから仕事が楽しくて仕方なかった。今も仕事が楽しい。難題にぶつかるとどうやって解決しようかとワクワクする。

         ~才津達郎~

================

【本文】

■褒めれば人財は育つ!■

サンドラックというドラッグストアをご存知の人は多いことだろう。

利益率6.5%を叩き出すドッグストアはサンドラックだけだ。

ちなみにマツモトキヨシが4.5%だというからその差は大きい。

社長の才津達郎氏は長崎県の離島、五島列島から集団就職で上京したそうだ。

高校の就職担任に「東京、無試験」という条件で就職先を探してもらいあるドラッグストアを運営する商社に入社した。

6畳の4人部屋、二段ベッドの不自由な生活だったが先輩たちから商売のコツを吸収した。

仕事が速くて正確であることを認められ、褒められた。

それまで先生にも親にも一度も褒められた経験がなかったからうれしかった。

数年でサンドラックに転職し、社長に上り詰めて今日の繁栄を築いた。

褒めれば人財が育つことを自ら実践している。

        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「本みりん」になるぞ!

2011-09-29 15:37:56 | Weblog
このブログをお気に入りに!






「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

自分はまだ「みりん風味」だと思うんです。「本みりんになりたい。いつかなるぞ」と思いながら日々努力の過程にあるんですな。

         ~河原成美~

========================

【本文】

■「本みりん」になるぞ!■

河原成美氏は、最高のラーメンを提供することで有名な博多一風堂の社長だ。

シンガポールにも進出し、大変な評判になっていると言う。

ラーメン界の巨匠と言ってもいい存在だ。

にもかかわらず「自分はまだみりん風味だ」と謙虚な態度で臨んでいる。

本みりんになるため、日夜努力の過程にあると自分にプレッシャーをかけているのには驚かされる。

やはり、「自分は、この道を究めた達人だ」と思ったらおしまいなのだろう。

努力が止まってしまうから成長が止まる。

むしろ後退してしまうかもしれない。

どの世界にも有頂天になったときから、落ち目になっていく人はいるものだ。

本みりんになるのは死ぬ2~3日前かもしれないが、河原氏は努力を続けるだろう。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く決めて部下に速やかに伝える!

2011-09-29 07:16:24 | Weblog
このブログをお気に入りに!






「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

重要な案件は午前中に決める。午後から社員が動けるから。

         ~大山健太郎~

================

【本文】

■早く決めて部下に速やかに伝える!■

決めるべき人が決めないのが政治の世界のようだ。

会議や委員会ばかりが多く、重要な案件がみんな先送りとなる。

重要案件を何も実行しなかった菅総理は、「やるべきことはやった。後世に評価をゆだねる」と自画自賛してやっと身を引いた。

しかも、最後の最後に「原発地域の人々は、当分は帰れませんから」と福島県知事に伝えたそうだ。

「イタチの最後っ屁」というわけか。

これが民間企業なら、たちどころに倒産だ。

大山健太郎氏はアイリスオーヤマの社長だが、決断すべき案件が日々山積していると言う。

書類を読んですぐ決断、部下の話を聞いてはすぐ決断という具合に即決していく。

トップの決断が速いから部下はすぐに行動開始できる。

行動開始が早いからコンペティターに一歩も二歩も先んじることが出来るのだと思う。

        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原因自分説の人は必ず成長する!

2011-09-28 14:52:00 | Weblog
このブログをお気に入りに!






「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

負のサイクルから抜け出すのがうまい人を見ていると、決して原因を他人のせいにしない“原因自分説”をとっているという共通点がある。

         ~堀 紘一~

========================

【本文】

■原因自分説の人は必ず成長する!■

原発の安全神話を作り上げてきた人たちは「想定外の津波だった」と「他責化」した。

一方で、これまで経験したことのない大津波を想定して対策を講じる必要があると折に触れて主張していた専門家もいる。

しかし、電力会社、時の政権、御用メディアはそのような専門家を完全に無視してきた。

あれほどの大津波を想定しないことにしたわけだから対策を講じるわけがない。

結果はご覧の通りの惨状となっている。

ビジネスマンにも「他責化」の得意な人がいて、仕事がうまくいかないのは全て他のせいにする。

このような人はいつまで経っても成長できないから他部門に移ってもお荷物社員のままだ。

一方、原因自分説、つまり「自責化」志向の人がいて、まずい結果に対しては自分にも責任の一端があったと反省する。

反省して、やり方を変えて挑戦するからドンドン成長できるのだ。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーホテルは「一輪挿し経営」で繁栄する!

2011-09-28 06:33:52 | Weblog
このブログをお気に入りに!






「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

徹底的にいらないものを上からそぎ落としていった。お花で言ったら一輪挿し。スーパーホテルは一輪挿し見たいな価格でやっていく。

         ~山本梁助~

================

【本文】

■スーパーホテルは「一輪挿し経営」で繁栄する!■

ビジネスホテルの採算ラインは、お部屋稼働率70%だ。

多くのビジネスホテルは採算ラインぎりぎりかそれ以下の稼働率で苦戦している。

そんな中、スーパーホテルは連日90%以上を確保している。

玄関のドアに「本日は満室です。又のご利用をお待ち致しております」と札が下がっている光景はしばしばだ。

「ぐっすりお休みになれなかったらお代はお返しします」がコンセプトだ。

枕は8種類の中から自分にフィットしたものを選べる。

枕次第で熟睡の度合いが大きく違うからだ。

サービスの朝食がとても旨いと評判がいい。

チェックインと同時に料金を支払ってもらい、チェックアウトという儀式はない。

ビジネスマンの疲れを癒すサービスに特化した一輪挿し経営とは恐れ入った。

        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「集中力」を切らさない!

2011-09-27 14:56:26 | Weblog
このブログをお気に入りに!






「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

ダラダラ生きるのではなく、「ここぞ」というときに全力を出して物事に当たる集中力があるかどうかである。

         ~中島孝志~

========================

【本文】

■「集中力」を切らさない!■

今日こそ100を切れそうだとニンマリ。

ところが最後の2ホールに落とし穴が待っている。

無情にもトラブルショットで林の中にボールが飛び込む。

緊張の糸が切れで大叩きしてしまい、今日も100を切れないで終わる。

人間は長い時間、「集中力」を発揮できない弱さがある。

集中力は「ここぞ」というとき絶対に切らさないことだ。

そのために少々気を抜く場面を自ら用意しておくというのはどうか。

顧客と相対するときは、顧客の一挙手一投足から目を離さず、素早く反応して、受け答えしなければ商機を逃がしてしまうからだ。

集中力を高める必要があるときは、自分流の「集中儀式」を持ってはどうかと思う。

「ここぞ」という場面では、心の中で「よし、行くぞ」と叫ぶのもよいかも知れない。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番の社会貢献は「顧客満足」!

2011-09-27 07:18:52 | Weblog
このブログをお気に入りに!






「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

やはり一選手としてできることは、観客を楽しませることです。それが一番の社会貢献だと今は考えています。

         ~イチロー~

================

【本文】

■一番の社会貢献は「顧客満足」!■

スポーツ選手も芸能人も観客を楽しませることが社会貢献につながる。

プレーや演技を見てもらうだけではなく、にこやかにサインに応じ、積極的にフアンと交わることも社会貢献だ。

唐突にも吉本興業の大物タレントだった島田紳助氏が突然記者会見して芸能界からの引退を発表した。

頭がよく機知に富んだ天才肌の芸人だったが、暴力事件を起こしたり、黒いうわさの絶えなかった人だ。

彼の引退を惜しむ人もいるが、致し方ないと受け止める人も多いのではないか。

ビジネスパーソンの社会貢献は、直接的にも間接的にも顧客の期待に応えて満足を与えることだ。

顧客は喜んでくれるだけでなく、あなたとあなたの会社のフアンになってくれる。

そしてあなたの会社が繁栄し、あなたの人生が豊になるということを肝に銘じることだ。

        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勇気を持って一歩前に踏み出す!

2011-09-26 15:23:11 | Weblog
このブログをお気に入りに!






「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

行動による失敗は、君たちに新たな試練を背負わせるかもしれません。しかし、行動したことによって君たちはその試練を背負えるだけの更なる力が付いたのです。決断を迫られたときは決して臆病にならず、失敗を恐れず勇気を持って一歩前に踏み出してください。

         ~日野原重明~

========================

【本文】

■勇気を持って一歩前に踏み出す!■

ビジネスマンが行動を起こして失敗することはよくある話だ。

厳しく叱られる。

ひどい会社は評価を下げられ、ボーナスにも響く。

臆病になるのは当然だろう。

だが、そこで臆病になってはならない。

失敗を経験したことで試練を背負えるだけの力がついているはずだ。

次の仕事でも決断の場面がやってくる。

そのときは失敗を恐れず、勇気を持って決断し、実行に移すことだ。

もし、再び失敗してもまた一回り成長できたと前向きに捉えたらいい。

厳しく叱責されても左遷されても成長を掴むほうがいいと気楽に考えればいいのだ。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社は「永続性」こそ命なのです!

2011-09-26 07:06:59 | Weblog
このブログをお気に入りに!






「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

企業は目先の利益よりも、永続性を重視すべきだ。単なる金儲けのためにリストラしても50年、100年企業は育たない。

         ~後藤卓也~

================

【本文】

■会社は「永続性」こそ命なのです!■

自社の売り上げ・利益一辺倒という会社があり、自社の企業価値が値上がることだけ意識して奔走する経営者もいる。

企業本体としての経営実態が薄いにもかかわらずだ。

会社は「永続性」が大事であり、つまりゴーイング・コンサーンでなければならない。

例えばノーベル化学賞を受賞した田中耕一氏が今も働き続けている会社が島津製作所だ。

創業は明治に遡るから100年企業だ。

しかし、売上高は2,700億円程度の中堅企業に過ぎない。

世の中のためになる専門性の高い製品を研究開発して世に送り、社会貢献している。

田中耕一氏は田中耕一質量分析研究所の所長として幅広く活躍し、自身としての社会貢献はもちろん島津製作所としての社会貢献の一翼を担っている。

派手さはないが堅実で永続性が高い島津製作所のような会社がたくさん出現してほしい。

        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする