「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

会社はいつまでも未完成がいい!

2016-08-31 15:04:18 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


============================

【贈る言葉】

ディズニーランドは大勢のリピーターに支えられています。なぜリピーターが多いのでしょうか。それは「いつまでも未完成で、いつ行っても新しい何かに出会えるから」ではないでしょうか。「わが社は集大成した」と思ったときから凋落が始まるのです。

         ~意思決定力<その31>~

============================

【本文】

■会社はいつまでも未完成がいい!■

亀の子束子の西尾商店は、会社は大きくないが創業百年以上の老舗だ。

金属束子やプラスチック製束子が出回っているが、今でも西尾商店の亀の子束子は根強い人気があると言う。

椰子の実の繊維を二本の針金の間に挟み込んでねじり、丸めると亀の子状になる。

料理人にとって、フライパンや鍋などを洗うときの必須アイテムらしい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

西尾商店の亀の子束子の例は稀有だから、現状維持のまま生き長らえることは難しい。

常に新しいことに挑戦してお客様に驚きと感動を与え続けることが大事だ。

今度は何をやってくれるのかとお客様の期待は膨らむ。

そうすればきっとリピーターが増え、口コミで新しいお客様も増える。

リピート率が90%で、新規のお客様も増え続けるから「いつまでも未完成」がいいのだ。


        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業種・業態に関わらず開発部門を持つべきです!

2016-08-31 06:38:49 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

========================

【贈る言葉】

「経営とは顧客の創造である」と言った有名な経営学者がいたが、真理だと思う。そう言う意味では製造業に限らず全ての会社が「開発部門」を持つべきです。商品の開発も大事ですが顧客の創造はもっと大事ですから。

         ~目標達成志向<その31>~

========================

【本文】

■業種・業態に関わらず開発部門を持つべきです!■

「経営とは顧客の創造である」と言う趣旨のことは多くの学者が唱えている。

中でも有名なのがドラッカー氏だ。

どんなに立派なオフィスを構えていてもお客様がいなければ会社は成り立たない。

お客様のニーズを無視した商品やサービスを開発してもお客様は購入してくれない。

業種・業態に関係なく、全ての会社が「開発部門」を持つべきなのである。

お客様のニーズがないのなら、お客様のニーズを創造していかなければならない。

例えば、クロネコヤマトは宅配便(宅急便)と言うニーズを創造して見せた。

この事業を始めることを意思決定した故小倉昌男氏は、これからは必ず宅配便が必要とされる世の中になると読んだのだ。

営業初日の荷物はたった3個だったとモノの本に書いてあった。

開発部門が機能すれば会社はきっとサバイバルできる。


         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング


この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品質と作業者の魂は絶対に守ることです!■

2016-08-30 15:39:11 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


============================

【贈る言葉】

モノ作りにおいては絶対に守らなければならないものがある。それは「品質」と「作業者の魂」である。品質でたらめ、作業者のモラル欠如ではお客様が逃げていってしまう。お客様に逃げられた会社は死ぬしかないのです。

         ~意思決定力<その30>~

============================

【本文】

■品質と作業者の魂は絶対に守ることです!■

近年、大きな品質問題を起こす大企業は多くなっているように思う。

昔のように品質管理、信頼性管理に力を入れなくなっている証拠だ。

その引き金になっているのはコスト削減だ。

しかもモノ作りの現場は「非正規社員」が多くなり、あまり教育訓練もされていないからモノ作りに対する作業者の魂は風前の灯になっている。

社長がお詫び記者会見をし、挙句甚大な損失を被ってさえ、目が覚めないようだ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

経営者はモノ作りにおいては「品質」と「作業者の魂」は絶対に守ると意思決定すべきだ。

作業者の待遇改善をし、教育訓練をしっかりやることだ。

不良品は一品たりとも出荷しないように品質管理体制を構築することだ。

それではコストが合わないと言うのなら、ゼロベースで生産システムを見直すべきである。


        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未完の大器を獲れと人事部に命令することです!

2016-08-29 06:35:34 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

========================

【贈る言葉】

大企業は学歴偏重主義の傾向が強いから学業優秀な学生を根こそぎ採用する。でもそのような人たちが仕事も優秀で大きな成果に貢献するとは限らないのです。洞察力を磨いて「未完の大器」を採用した会社が将来発展する傾向にあります。

         ~目標達成志向<その29>~

========================

【本文】

■未完の大器を獲れと人事部に命令することです!■

ドラフト1位や2位で指名した選手がちっとも活躍しないとそのフアンは腹が立つ。

名前は控えるが西武ライオンズにも日本ハムファイターズにも早稲田出身の投手がいる。

大学野球で華々しい活躍をし、マスコミにスター扱いされたが、大学野球のときが既にピークだったのだろうか。

話は変わるが、学業優秀な学生が入社後バリバリ仕事をやって成果に貢献してくれると信じきっている大企業の人事部は多い。

ところが、入社後“鳴かず飛ばず”でくすぶっている社員は多い。

一方、スポーツやバイト、ボランティア活動に熱中していた学生は人間力が磨かれている。

「未完の大器」として彼らを採用する企業の人事部は先見の明がある。

学生時代に磨いてきた人間力を発揮し、仕事のできる社員に成長してくれるから頼もしい。

経営者は人事部に対して「未完の大器を獲れ」と命令してはどうだろうか。


         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング


この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素直さなるコンピテンシーを呼び戻すことです!

2016-08-28 14:53:03 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


============================

【贈る言葉】

うだつが上がらず、悶々とした日々を送っているビジネスマンは多いことと思う。転職が頭をよぎるが決心が付かず、悩んでいる。そんな状況下にあるビジネスマンは「素直さ」なるコンピテンシーを呼び戻すことだ。そうすれば「やる気」が出てきますから・・・。

         ~意思決定力<その28>~

============================

【本文】

■素直さなるコンピテンシーを呼び戻すことです!■

人間の性として「自分の非は認めたくない」と言う真理が働く。

素直に非を認めてしまうと、「負け犬」になってしまうと思ってしまうのかも知れない。

このような態度を取り続けていると進歩のない人間になってしまう。

うだつが上がらず、悶々とした日々を送ることにもなりかねない。

転職が頭をよぎるが、最就職がうまくいく自信もない。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

悶々とした日々から脱するためにはまず「素直さ」なるコンピテンシーを呼び戻すと決心することだ。

失敗したりミスを犯してしまったなら素直に自分の非を認め、決して「他責化」しないことだ。

素直さを取り戻すと心の曇りがすっと消えていき、晴れやかな気分になれるから人間的にも成長し、やる気が出てくるのである。


        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文具店と共生しているアスクルのビジネスモデル!

2016-08-28 06:49:55 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

========================

【贈る言葉】

小さな街の文具店と共生していくことを意思決定した経営者がいた。アスクルを立ち上げた岩田さんだった。アスクルには営業部隊はいない。全国に1400社ものエージェント(街の文具店)があって、顧客の新規開拓や代金の回収をやってもらっている。

         ~目標達成志向<その28>~

========================

【本文】

■文具店と共生しているアスクルのビジネスモデル!■

今日頼めば明日には到着する。

ここから「アスクル」と言う社名が生まれたらしい。

大企業には文具の卸が直接納品していて、値引きもしてもらっているが中小企業は文具店に出かけていって定価で購入していた。

中小企業に愛されるシステムを構築すれば、きっと市場は開けると考えた人がいた。

事務機のプラスという会社に「アスクル事業推進質」ができ、カタログ作りから着手した。

カタログを見た中小企業の顧客から電話やFAXで注文を頂き、明日までお届けするサービスが評判となり、みるみる成長軌道に乗った。

岩田さんは街の文具店を潰してはならないと考え、共生していくことを意思決定した。

営業部隊を持たず、顧客の開拓や代金の回収を街の文具店に委託することにしたのだ。

回転寿司チェーンの繁栄で、街の寿司屋が次々廃業に追い込まれたのとは対照的である。


         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング


この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急成長させれば急降下のリスクがあります!

2016-08-27 15:43:48 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


============================

【贈る言葉】

経営者なら誰もが会社を急成長させたいと思うだろう。だが急成長すれば急降下もありえるのです。業績を毎年少しずつ伸ばしていけばいいと思うんです。人財が育っていないのに会社だけ急成長させればどこかで無理が生じます。

         ~意思決定力<その27>~

============================

【本文】

■急成長させれば急降下のリスクがあります!■

一山当てると会社は急成長することがある。

マスコミは「倍々ゲームで急成長」などと書きたて、経営者を褒めちぎる。

ところがブームが去ると急降下が待ち構えている。

リストラしたり、他社に吸収合併されリ、ひどい場合は廃業に追い込まれる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

毎年、業績を少しずつ伸ばしていくことを意思決定してはどうか。

「人財が育ち、会社が少し伸びる」と言うビジネスモデルを繰り返していくのである。

これを実践しているのがI食品工業のT会長だ。

T会長は「年輪経営」と名付けているそうだ。

人財が育っていないのに会社だけ急成長すれば必ず無理が生じると言うことを心に刻んでおくとよい。


        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上司は観察力と誠実さを発揮することです!

2016-08-27 06:38:15 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

========================

【贈る言葉】

管理職に指名されたなら自分の観察力と誠実さを改めてチェックしてみてほしい。よく思われたい部下はいろいろとゴマをすってきます。仕事で勝負することに自信のある部下はゴマをすりません。上司の誠実な評価と行動を見て部下は態度を決めますから。

         ~目標達成志向<その27>~

========================

【本文】

■上司は観察力と誠実さを発揮することです!■

課長に指名されたからと言って喜んでばかりはいられない。

部下との間に強固な関係を築かなければならないからだ。

まず、観察力と誠実さを自己評価してみてほしい。

仕事のあまりできない部下はいろいろとゴマをすって気に入られたいと考える。

盆暮れには付け届けがあるかもしれない。

一方、仕事で勝負することに自信のある部下は、ビジネスライクに徹しているからゴマをすったりはしない。

間違ってもゴマすりの部下にいい評価を与えて、ゴマすりをしない部下に低い評価を与えてはならない。

管理職に観察力と誠実さが求められる所以である。

公平な評価・抜擢力を発揮することを目標にしてマネージして欲しい。


         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング


この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元に愛される企業になったリサイクル企業!

2016-08-26 17:19:38 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


============================

【贈る言葉】

埼玉県の三芳町に石坂産業と言う環境に優しいリサイクル企業がある。率いるのは二代目石坂典子社長(44歳)だ。地元住民の「産廃屋排斥運動」に悩まされたが、今では地元に愛される企業に成長し、地元のある親が我が子を石坂産業に就職させるほどだ。

         ~意思決定力<その26>~

============================

【本文】

■地元に愛される企業になったリサイクル企業!■

久米キャスターの報道番組で「葉っぱもの野菜から猛毒ダイオキシン検出」と報道された。

テレビ局は検出された具体的な場所や野菜名を決して報道しなかった。

小松菜やほうれん草などからはダイオキシンは検出されなかったが、風評被害で埼玉県産の野菜は売れなくなり、農家は大変な打撃を受けた。

住民は所沢界隈の産廃業者に対して排斥運動を展開し、最新鋭の設備を導入したばかりの石坂産業も厳しく追及された。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

若い女性の二代目社長は「必ず地元に愛される会社になる」と意思決定し、40億円を投じて外部に粉塵を出さない処理工場を建設し、見学コースも設定した。

近所の雑木林を公園として開発し、誰もが自然に親しむことができるようにした。

会社が主催する盆踊りやイベントに近隣の住民がこぞって参加してくれ、我が子を就職させる親まで現れた。


        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素人の経営者の方がなぜかV字回復させます!

2016-08-26 06:44:37 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

========================

【贈る言葉】

素人が経営者として招聘されるとなぜか再建がうまくいくものです。京セラ名誉会長の稲盛和夫氏が日本航空を短期間でV字回復させました。人間として正しいことが経営においても正しいからではないでしょうか。

         ~目標達成志向<その26>~

========================

【本文】

■素人の経営者の方がなぜかV字回復させます!■

稲盛和夫氏は航空事業に関しては全くの素人だった。

日本航空は誰が社長になっても一向に業績は回復しなかった。

それどころか、益々会社の状況は厳しくなっていった。

稲盛氏は「私みたいな田舎っぺが乗り込んできて従わなくてはいけないが、腹の底では町工場のおっさんと言う気持ちを持っていたと思いますよ」と述懐していた。

幹部研修を行っていた際、まじめに話を聞いてくれない幹部にお絞りを投げつけたところ顔に命中してしまった。

その幹部は稲盛氏が本気で怒っていることにやっと気付いたらしく、態度を改めたそうだ。

稲盛氏は自分が経験した経営思想や経営システムを導入し、人間として正しいことが経営においても正しいと言うことを繰り返し言い続けた。

全員に稲盛氏の思いが伝わり、一丸となったとたん、業績はみるみるよくなり始めた。

航空業界の素人経営者ではあったが、稲盛氏に行動を変えられた社員はやっと目が覚めた。


         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング


この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする