貴の備忘録

気の向くまま、興味のあることを書いて置く場所。

キャブセッティング その2

2007-04-15 21:39:15 | Dトラッカー
高回転がまだ苦しげで回りきらないことと、谷消しのためキャブセッティングを進めた。
変更内容はMJを#128->#132へ変更し、豚鼻撤去、JNにワッシャ2枚装着した。

JNは調整用クリップが無いため、φ2.6mmワッシャで代用することにしていたが、現物確認したところ、ワッシャ1枚ではFCRの1段分に満たないため、2枚重ねとした。
豚鼻は見るからに吸気抵抗が大きそうだったので、取りたくて仕方がなかった物。
エアクリが丸見えになるのが気になるが、シートの下なので大したことにはならないと思っていた。

2度目の作業ということもあり、全作業1.5時間ほどで終了。
アクセルワイヤの戻りも調整し直した。

まず、アイドリングが少し下がった。
アイドル近辺の1発目のつきに緩慢な傾向があり、冷え気味のときはアイドリングで勝手に止まってしまうこともある。
少し濃くしてもよいだろうが、暖気が終われば問題ないので、アイドル回転数で調整して終わりにする。

実走すると中低回転はOK。
トルクもレスポンスもバッチリで高回転への谷も消え、気楽にに引っ張って乗れるようになった。
高回転側も5速10,000rpm、6速9,200rpmまで回るようになっており、抜かれた牙を取り戻しつつ有ることを感じる。
6速で10,000rpm回れば良いのだが、無理かも知れない。

欠点は、吸気音が非常に耳障りな点。体感的にはマフラーより五月蠅く閉口する。
GPzのFCRファンネルは良い音だと思うのだが、Dトラの場合クリーナボックスが共鳴してボェ~という情けない音。
KLX250Rの豚鼻を入手しようと思う。

MJ #135、JNワッシャ2枚、KLX250R豚鼻装着でベストになるのではないかと勝手に予想。
JNをKLX300R用に変える手もあるが、ダクトを装着して様子を見てからだろう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マフラー交換 | トップ | ツーリング »

コメントを投稿