棋士関連・3冊

2020-06-28 08:56:28 | 日記

まず、『将棋指しの腹のうち』(先崎 学  文藝春秋刊)。著者の先崎氏は九段。なかなかのエッセイストなのは知っていた。うつ病を患っていたそうだが、復帰した第一作。タイトルどうり将棋とメシの話である。勿論、彼が奢ることが多いのだが、これがなかなか面白い。全部で42人が登場するが、なにしろ勝負師が主人公、期待できるシーンが次から次へとでてくる。女性棋士も登場する。楽しめます。
次は、『一門』(神田憲行著  朝日新聞出版刊)。「関西の名門」と呼ばれる森信雄一門の話である。サブコピーに “冴えん師匠”がなぜ強い棋士を育てられたのか? とあるが、師匠の森氏は七段、弟子には 故村山 聖九段を始めとして、八段二人、七段三人、六段三人、五段一人、四段二人、女流三段・初段・一級各一人いるのである。名伯楽とはこういう人をいうのだろう。なにか……考えさせられる話である。
最後は、『天才の考え方 -藤井聡太とは何者か?-』(渡辺 明・加藤一二三著  中央公論新社刊)。中学生で棋士なったのは、著者の二人の他には谷川浩司、羽生善治、藤井聡太の五人しか居ない。さて、藤井は天才か?これ以上は書かない。ぜひ一読を!