goo blog サービス終了のお知らせ 

明日のお弁当&お料理(^^)/+愛息子日記★

平日、毎日作るお弁当。せっかくなので楽しく記録に残したいなと・・・。ついでに手抜きして作る美味しいメニューも色々と。

ブリオッシュとコロネを作る!!

2010-10-21 10:53:19 | お手製のパン!
週末のパン教室。
忙しさにまぎれて更新できずにいたんですが・・・写真をせっかく撮ってあるので
ちょっと書いておきたいです。

今回はブリオッシュとコロネです。
ちょうどカスタードクリームのレシピを探していたところだったので
チョコレートを混ぜるカスタードクリームは大ヒットでした。美味しくて、
程よく硬くて絶対家で作ろうと思いました。
忘れる前に復習したいです、ぜーーーったい。
 
     
コロネのクリームは2種類、ブリオッシュの形は3種類。
今回はいっぱい作ったなぁ・・・と改めて思っちゃいました。



コロネの生地はながーーく伸ばして40センチ近くまでころころ伸ばしました。
家でこういう伸ばすものをやるときは、30センチくらいまでのものを次々作って
最初に戻って40センチまで伸ばして、成型するんですが、お教室ではそういうずるいことは
出来ないので頑張って気合を入れて伸ばしました、ちょっと引っ張りたくなる癖があるので
気をつけながら伸ばして円錐の型に巻きつけました。
長いので5周も出来ちゃいます、まぁ、中にクリーム入れるんだから当たり前だけどね。

言われるままに作っていても、家に帰ってきて覚えたことを書き出してみると
意外と『あぁ、ここは上手く出来た。こっちはもうちょっと・・・』なんてことがあります。

      

ブリオッシュは、家に帰ってきて調べてみたらマリーアントワネットの有名な台詞
『パンがないならお菓子を食べればいいのに』
のお菓子に相当する・・・という記載があったりとか。本当にそう言ったのかなぁ、とは思うところですが、
そんな発見があるのも家での復習の楽しさの1つです。

リッチな生地なので、時間がたってもバターの香りがします。