頑張って生きる。

元気だった主婦がある日突然、障害者になり、余命を宣告された。でも、頑張って生きようと心に決め一日を大切に過ごしてます。

お魚市場に行きました。

2019-09-29 17:57:33 | Weblog
買い物のついでに魚市場へ行きました。

大型の観光バスが何台も止まっていたり、遠くからのお客さんでいつも、多くの人がやってきます。
その場で、お刺身が食べれたり、貝を焼いてもらったり、お酒を飲んだりも出来る。

二男と生ガキと、ホタテ、つぶ貝、かきの焼きたてを食べ、息子は缶ビールを飲んで、満足の様子!

夕食のおかずに、ヒラマサという魚を一匹買い、自分でさばくとまた、魚に申し訳ない結果になるともったいないので、(¥1500)、今回はお店で三枚におろしていただきました。

あらは、あら汁に、身は皮をひき、お刺身でいただきました。

旦那さんと息子と私、食べ切れないくらいあり、あくる日も、サーモンを買い足し、二日続けてお刺身をいただきました。

アップするつもりでしたが、入力している間に、夕食が始まってしまいました。

海が近く新鮮な魚が食べられる土地で、よかったと思っています。


料理に目覚めた息子

2019-09-23 18:08:01 | Weblog
もともと、食べることが好きで、同じものを食べるのなら、少々、手間をかけても美味しいものが食べたい二男。
料理するのは嫌いではなかったようだ。

YouTubeで、魚のさばき方の動画を見るようになり、イメージトレーニング。
住んでるところが、海が近く、新鮮な魚が安く手に入る地域という事もあり、一匹付きの生のツバスという魚を買った。ぶりの子供で、十分、お刺身にできる大きさの魚。

帰ってすぐ、調理に取りかかる。頭を落とすとこまでは、上手に出来たが、三枚におろすとこで、見るも無残な事に・・・

本人曰く、魚に申し訳がない・・・とのこと。

それでも、皮を引くとこまで終了。

しかし、刺身として出すには・・・・って、感じになってしまいました。

マグロの漬けのタレにからませて、ツバスのずけ丼 完成!
美味しく頂きました。

結局、お母さん、あんな切れの悪い包丁で刺身、作るなあ、と、包丁のせい?

確かに、切れは悪い!

また、手頃な練習ができる魚が入ったら、また、挑戦するとの事。

包丁、買おうか!という、話になってます。

上手にできたら、アップします。

花壇に挑戦

2019-09-03 11:03:42 | Weblog
九月に入り、少し、涼しくなった気がします。私の住所が田舎だからかも、知れませんが、とりあえず、お盆明けからはエアコンをかける日が少なくなりました。

夏に大輪のひまわりに大きな花が咲いたのが嬉しかったので、来年の春に咲くチューリップの球根をたくさん、買いました。
田舎なので、家の周りは花壇にできるような場所がたくさんあります。
もう少し、涼しくなったら、雑草を刈って、ゴロゴロある石を取り除き、少しづつ、少しづつ、沢山のお花を植えて見ようかなって思います。

ひまわりの種も、たくさん、取れました。

若い時に、土いじりをしている義父母を見ていて、「よく、そんな、面倒な事、するなあ!」と、心の中で思っていましたが、今年、60歳になり、少し、その気持ちがわかる気がします。

両親のようなわけには行きませんが、花壇に挑戦しようと思っています。