日々の出来事や思ったこと、趣味やペットのことなどを書き流す自己満足ノートです。
家事の合間に。。。



このパソコンに最近頻繁に起きる現象。

こうして記事を書いていると、カーソルが飛びます。
何故!
マウスポイントの位置に飛ぶことが多いです。
前に入力した場所に割り込んでいきます。
イライラする~
ワードを使っていても同じ現象が起きました。
だからこのパソコンに起因するものだと思います。
マウスポイントを欄外に置けばいいのか?
カーソルが飛ぶというより消える?と言ったほうがいいのか?
さっきは記事を書いていて、訂正のためにBackキーを押したら
画面が前の画面に切り替わってしまいました~。
カーソルを解除した訳ではないのです。
せっかく書いた記事もおじゃんです・・・。

こういうことってありがちなこと???
前のパソコンではこんな現象ほとんど無かったです。
このパソコンを買い換えた当初はこの現象はありませんでした。
つい最近ひんぱんに起こります。
何が原因なんだろう。

とんでもない場所に入力されて、それを消してまた入力し直すという作業を何度も繰り返しています。
ホントにイライラします。

一度メーカーに問い合わせしたほうがいいかしら・・・。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




あっしゅは母が暇そうにしているとサッと寄ってきてなでなでをねだります。
なかなか賢いです。
先日は二階で用事があり、しばらく二階にいたら・・・
下でチャッチャッと爪音立てて廊下を走り回るあっしゅ。
居間と玄関を行ったり来たりしています。
ふと母がいなくなったことに気がついて探し回っていたのでしょう。
ほんとにかわいいあっしゅ。いとおしくなります。

でも・・・
“お出かけの時はボクに断わって行くはずだ。ビスケもくれずにお出かけしたのか?”
もしかしてそんなふうに思っていたかも・・・。








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ベイスターズは負けそうで負け続けない、何とか2位をキープしているところが驚きです。

一昨日は寺原くんの活躍で3連敗を免れました~。
プロ初ヒットも打ったそうで、夜のニュースで記念ボールを持ってにこにこ、とっても嬉しそうにしている寺原くん。
可愛かったです。
そして昨夜は4点リードの9回表、復活をかける工藤投手が登板。
3人を簡単にセカンドゴロに打ち取ってゲームセット。
本人も勿論だけど、チームのみんなもファンもホッとしたことでしょう。
ホントに復活を心から願っています。

昨日の試合は吉見投手の先発でしたが、いつもの悪い癖でフォアボールで走者をためてドカン。
吉見投手はいつも同じことの繰り返し。
それでも幾度もチャンスをもらって先発させてもらっている。
何とか期待に応えてほしいものです。

そこへいくと、
中日の石井裕也投手。
一昨日の広島戦で9回に登板しサヨナラヒットを打たれてしまいましたが、
昨日、早速登録を抹消されていました。キビシー。
石井投手はこちらの高校出身なので登板があれば注目しています。
チームによって方針が違うのでしょうけれど、中日はけっこうシビアです。
でも何となくチームトップの焦りみたいなものが感じられます。
昨日もエースが打ち込まれ、まさかこんな状況は考えてもみなかったのでは?

今のところ思いがけない戦績でいい感じのベイスターズ。
このままいい感じでいってほしいですね~。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ウィンドウズビスタで快適なパソコンライフ・・・?

前のパソコンは起動がすごく遅くて、これは古いしハードディスクの空きも少なくなっているから仕方のないことなんだ、と素人ながら納得していたのですが。
しかし!
ビスタは決して早くはなかったのです。
むしろ遅いぐらい。
輪をかけて遅いのが“シャットダウン”
2分~3分かかりますよ!
’98はシャットダウンはすぐできます。
何で進化したビスタがこうなのか?
パソコンの電源を切らずにスリープ状態(待機状態)にすれば、次の時にすぐ使えるのですが・・・。
でも1日の終わりには電源を切るようにしているので、いつも起動、シャットダウンにいらいらしています。
中身が濃くなって(!)それだけ時間がかかるってことなのでしょうか。

そして昨日は・・・
シャットダウンしたがシャットダウンされてない!
見てみると

『予期しないシャットダウンから回復しました。』というメッセージが・・・。

なぬ~

誰が予期しなかったって? 
パソコンが? 
予期しなくてビックリした? 
前もってお知らせが必要? 「これから切りますよ~」って・・・
何だかよくわからないな~
こんなこと初めてです。仕方なく、もう一度シャットダウンしましたが、今度はちゃんと切れました。
後でトラブルガイドを見てみたら、操作中のエラーでこういうメッセージが出ることがあるそうです。
どんな操作をしたのやら・・・身に覚えはありません。

そしたら今日。
突然のメッセージ。
『新しい更新プログラムをインストールしないとどうたらこうたら・・・』
『バックアップをとらないとプログラムが失われる可能性があります』と脅す。
そして『いますぐ再起動』『あとで再起動』を選ぶようになっていながら
『再起動』までのカウントダウンが始まっていました。時間は4~5分ぐらい?
よくわからないままに再起動すると・・・
何と
再起動に7分もかかっていました~。
・・・
その後のメッセージでインストールに失敗しました、ですと

ビスタは
’98からすると、とんでもなく親切になっていて、既にいろいろな設定がされていて、USBボードなどはいちいちインストールしなくても繋がるのです。
 追記・・・
   機器によってはやはりインストールは必要なようです。(恥)
   デジタルオーディオプレィヤーは何の操作もしないで使えたので、
   早とちりをしました~。
   素人はこれだから困ります・・・。

(パノラマ画像の作成もフォトレタッチでできることがわかりました。)
素人にもわかりやすいように、色々な指示を出してくれます。
が、
やはりわからないことはわからない。
突然いろいろなメッセージが出てもおろおろするばかりです。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




例年なら、ゴールデンウィークの頃には自然に治まってくる花粉症。
去年あたりから少し長引いています。
去年はさすがに6月まではかからなかったけれど、ゴールデンウィーク明けしばらくはお薬を飲んでいました。

そして今年。
仕事もなかったので休み明けに思い切って薬を止めてみました。
月曜、火曜とよかったのです(薬の効果が持続していた?)が、昨日はくしゃみ出っぱなし。
堪らなくなって午後お薬飲みました。
仕方なく今朝も薬を飲んだのですが・・・
くしゃみはないけど鼻水たらたら。
ゴミ箱がティッシュでいっぱい・・・

去年は職場でもやはり長引いているという話をみんなしていました。

いつまで続くのでしょう?
まだひのきの花粉が飛んでいるのかしら?

早く解放されたい・・・。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





先月はあんなに寒い日があったのに・・・。
一気に夏の陽気になりました。

でも今日などは窓を開けていれば爽やかな風が吹き抜けて、とってもいい気持ちです。

あっしゅも身体を伸ばしてリラックス。
これからはこんなふうに寝そべる姿ばかり見せられることになるでしよう。
あっしゅにはきびしい季節がじきやってきます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日の山行の前に山用のシャツが擦り切れそうになっているのに気がつきました。
ザックの底の部分が当たるところです。
今まで全然気がつかなかった・・・。
ザックをおろした時、あらあの人・・・って思われたかも知れない・・・。



チェックの織り柄の部分が擦れて無くなっています。
どこに行くにもこのシャツを着て行ってました。
バーゲンで買ったシャツだったけれど、よくある登山用シャツとちょっと違うチェックがとてもお気に入りでした。
これはもう、穴のあくのは時間の問題。

山用のシャツってどれも似たようなチェック柄であまり好きではありません。
半額セールで新しいシャツを買ったけれど、着替え用にと未練たらしくまだ処分できずにいます。
ズボンの中に入れてしまえば見えないものね~。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




呼子笛付きの鈴です。
かわいいでしょう~
こんなに小さくてもいっちょ前にけっこう大きい音が出ます。鈴もチリンチリンときれいな音がします。
前に百円ショップで笛と鈴を買ったので、どうしようかと思ったのですが、かわいいので買ってしまいました。
ちなみにお値段は350円。そんなに高くないです。
百円ショップのものより、こちらの方がずっといい。

昔若い頃、登山記念にペナントを集めていたことがあります。
ペナントを売っていない山小屋もあり、次には鈴を集めたこともありましたが、全部嫁入りの時に処分してしまいました。
その後は特に収集することもなく、たまに気が向くとバッジを買ったりしましたが、集めても結局仕舞い込むだけ。

この鈴はこれから山に行く時に使いましょう。
かわいいし実用的でとってもいい。すっかりお気に入りです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ベイスターズは絶好調でこの時期ながら単独首位となりました~。
オープン戦の時にはあぁ~今年もダメっぽ~なんて思ったけれど、いったいどうなっちゃっているんでしょう。
防御率も打率もそれほど良くない。ホームランも盗塁も少ない。
なのに首位とはこれ如何に

負ける時にはけっこう打たれているのです。
でもリリーフピッチャーがかなり頑張っている。
そして一時打てなかったのがここにきて、チャンスでタイムリーが出るようになってきた。
新加入の選手の刺激・・・寺原くんも仁志選手も頑張っている。
それと若い選手たちが少しずつ成長してきたのかな・・・そんな気がします。
去年まではチャンスで打てない、大事なところでエラーが多かった・・・。

そして大矢監督の采配と気配り。
さっきスポルトで三宅さんが言っていました。
『横浜はオープン戦の頃から選手たちが大矢監督のためにといつも言っていました。控えになる選手にはきちんと話をして気配りもし、こうしてチームが一つにまとまっているからこれはタマタマではないですよ。』
ホンマかいな~。<うれし涙

今日のテレビ解説の平松さん
『奇跡が起きてます この前優勝した時のような奇跡が起きてます
半分叫んでいました~。

まだまだ開幕一ヶ月。
有頂天になるのは早過ぎる。・・・けど、ちょっぴり期待しちゃう。
昔よく言われたような『春の珍事』とならないように
ファンも一丸となって頑張りましょう~


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




午前11時のあずさに乗ると夕方前には燕岳登山口にある中房温泉に着くことができる。
穂高駅に着いた時には雨も降っておらず、あれっ?と思ったが、乗合バスで山奥に入るに従い雨模様。手前の有明温泉に着くと雪になっていた。
雪化粧の山肌が幻想的です。

中房温泉は登山客だけでなく一般の方も泊まるので、登山者は正面玄関からではなく脇の出入り口を使うように言われます。
部屋も古くきれいではないのですが、まぁ安いから良し。
しかし驚いたことに、部屋にはこたつとファンヒーター、テレビまであり、お茶とお菓子、浴衣と歯ブラシ、タオルの用意もありました。 
とっても寒かったのでさっそくこたつを入れ、ファンヒーターもつけました。
そしてほかに女性客がなかったので私一人の個室でラッキーでした。
こうして夜行ではなく麓の温泉に泊まって山に登る・・・この年になったら無理をせずそろそろこういうスタイルで山登りをしたいです。

北アルプス三大急登の一つの『合戦尾根』から燕岳へは16年前、家族で槍ヶ岳まで縦走した時に登り、その時私はひどい目にあったのです。そのころは年に一度の夏休みファミリー登山で、何の準備もなくいきなり登ったため、小屋に着いたら足が棒になり痛くて歩くことが出来なくなってしまった苦い経験があるのです。
年はとったけれど・・・ここ数年コンスタントに山に登っているし大分足も鍛えられてきた。
『ぺたんしっぷ』もたくさん持ち、少し心配ではありましたが、足の痛みも無く無事登ることができました。

翌29日、登り始めます。
夜更けまで降っていた雪も止み、予報どおりの快晴です。

昨日の雪がうっすら積もりました。










第一ベンチを過ぎると、雪もだんだん多くなり凍って滑るのでアイゼンを付けます。
第二ベンチを過ぎるといよいよ急勾配のジグザグの登り、呼吸を整えながらマイペースの登りです。

そのうち下山してくる人たちと出会い、『お天気でよかったですね~』と声を掛け合う。
ご夫婦連れの方の話では、やはり昨日の天候は、登り始めは雨だったが合戦小屋からは吹雪になり、燕山荘の手前まで来てホワイトアウトで山荘の入り口が分からず、30分ぐらい入口を探してうろうろしていたと言う。
私だったらきっと遭難していたかも、と言うと、
『遭難してましたよ、30分ぐらい。 今日にして大正解ですよ。』と言われました。
よく聞く遭難の話は、あと小屋まで50メートルのところだったということもあります。体力があれば運よく助かるかもしれないが、力尽きてしまえばお終いです。
吹雪かれて道に迷い体温を奪われれば、遭難は時間の問題。
単独でこの季節は絶対にお天気の悪い時は歩かないと決めています。

合戦小屋の横は明るく開けテーブルとベンチが置かれています。
トイレも雪を掘り起こして使えるようになっていて助かりました。
山荘のお兄ちゃんが飲み物など売っておりました。

合戦小屋から先は森林限界を過ぎ、見晴らしも良くなってきます。
稜線の向うに槍ヶ岳の頭も見えるようになってきました。








妙高、戸隠方面。

南アルプス、中央アルプス、遠く東の方には薄く富士山も見えました。








が、まだまだ山荘には着きません。
ひと山、ふた山越え三つ目の尖った所にある山荘まではまだまだです。








ようやく6時間かかって山荘に無事到着。
快晴の空のもと、素晴らしい景色です。
まずは昼を食べ、宿泊手続きをして今度は空身で燕岳を往復します。
燕岳へ

山頂からの眺めは360度。
南に槍穂高、笠が岳。北には鹿島槍、白馬岳。



手前から爺ヶ岳(低い方の双耳峰)、鹿島槍が岳(高い方の双耳峰)、白馬岳、朝日岳。


立山と憧れの剱岳も見えます。

高瀬川をはさんで裏銀座から黒部源流の山々。

中央に鷲羽岳、右へワリモ岳、水晶岳、野口五郎岳。
左へ三俣蓮華岳、双六岳、樅沢岳。
鷲羽岳と三俣蓮華の間から覗いているのが黒部五郎岳。(だと思います。


こちらは大天井岳に向かう表銀座の縦走路。大天荘が見えます。

何時まで見ていても飽きない景色です。
西風が強く、30分近く山頂にいたら身体が冷え切ってしまいました。
稜線を歩いていても風で飛ばされそうでした。
夕方の気温はマイナス4度だということでした。
山荘の中にいてもとっても寒く、風邪をひきそうでした。ズボンも二枚重ねシャツも重ねて着ました。

この季節にもかかわらず、山荘は登山者でいっぱいでした。

30日も快晴。
ほとんどの登山者は朝のうち下山し、温泉に入ってから帰るというパターンが多かったようです。
私はその日のうちに帰れればよいと思っていたので、もう一度燕岳を往復することにしました。
西日を浴びる午後より朝のうちの方が、写真もよく写ります。
この日は風もなく暖かで山頂に1時間も長居をしてしまいました。

いわひばり?
チッチッとさえずる声がして2羽の小鳥がすぐそばの岩をあっちへ行ったりこっちにきたり。
こちらがじっとしていれば、すぐそばに来ても平気なようでした。

いるか岩と燕山荘。


山荘前で早昼を食べ、お名残り惜しいが下山です。
この時間に下山はほんとに少なく、第3ベンチから下は登ってくる人とも会わず、一人旅。
滑って怪我などしないように慎重に下りました。

登山口に去年できたばかりの中房温泉の立ち寄り湯に入り、さっぱりと汗を流し帰ってきました。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »