日々の出来事や思ったこと、趣味やペットのことなどを書き流す自己満足ノートです。
家事の合間に。。。



去年、5年に一度の花付きと言われたシロヤシオ。
今年は裏年なのであまり期待はできないだろうけど、この時期になるとやはりシロヤシオを見に行きたくなる。
檜洞丸のシロヤシオもそれなりに花がついているらしい。
檜洞に登るのもだんだんしんどくなり、次の表の年を待つことができないので思い切って出かけてみた。

去年、新松田駅から乗ったにもかかわらず、終点までずっと立ちっぱなしだったことを思い出し
今年は新松田でトイレにも寄らずなるべく早くバスの列に並んだ。
その甲斐あって座っていくことができた。
立つ人は数人、途中御殿場線谷峨駅から10人ほどの登山者が乗ってきた。
谷峨駅から乗れば家を出るのを30分ほど遅らせることができるのだが、平日でもこの時期は混むので
早起きして二番電車で新松田まで行った。

コース  西丹沢ビジターセンター~ゴーラ沢出合い~展望台~檜洞丸山頂~
犬越路~用木沢出合い~ビジターセンター

ゴーラ沢出合いから本格的な登りが始まる。
ブナ林の新緑が美しい。


林床にはクワガタソウ。


一時間ほどの登りで展望台。
バスの中からも富士山が大きく見えていたが、まだきれいに見えていた。
木が成長してだんだん富士山が隠れてきている。そのうち見えなくなるのではないだろうか?


1400m前後からチラホラミツバツツジ、シロヤシオが現れ始めたが・・・。

傍にいた人が『山頂の方がきれいに咲いているようですよ』と言う。
期待しましょう。







新緑はきれいです。










この特徴のある木も、確かに花は割と咲いているけど・・・。

こちらは去年

去年は花がうじゃうじゃしていた。


マイヅルソウ


山頂手前で富士山。




山頂到着。


沢山の人が休んでいます。
日影を選んで昼食。
さて、去年は散々迷ってピストンでツツジ新道を下ったけど、今年は最初から犬越路を廻るって考えていました。
でも、こちらを廻る人はあまりいないし、帰りのバス(最終は18時58分だがその前の17時5分には乗りたい)に間に合うか?
やはり迷ったけど、少し前に下った人もいる、バスは最悪最終でもいいと犬越路に向かいました。




ミツバツツジが鮮やか


山の斜面に点々とミツバツツジ


こちらのシロヤシオの方がまだきれい








まずまずの花付き


大きな大室山。
一番低い鞍部(犬越路)までひたすら下ります。




途中、ご夫婦連れと年配の男性を追い越し、足場の悪い鎖場4~5か所、梯子を越えようやく犬越路に到着。
何とか17時5分のバスに乗れそう。
しかし、用木沢出合いまで薄暗い樹林帯が続きます。
ホントはここを歩くときは沢山の人が入っている時に歩きたい。
けれど前後に人はいないので鈴を思いっきり鳴らしながら、
『よっこらしょ、どっこいしょ』と歩きながら大きな掛け声をかけながら下りました。
熊さんだけには出合いたくない。

ここを登れればまた飯豊にも登れるかもしれないとか(いやいや、荷物の重さが違う)、
登れなきゃアルプスも無理とかいろいろ考えながら登った。
けど帰ってくれば疲労でぐったり。
昨夜は写真の整理もしないで早く寝てしまいました。
暑さもあったかもしれないけれど、最近は疲れ切ってしまうことも多く
今までと同じような山はだんだんできなくなっているのだな~と感じる。

花付きは去年と比べればちょっとガッカリだけど、
熊笹ノ峰辺りのシロヤシオはきれいで犬越路を廻れてよかった。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )