日々の出来事や思ったこと、趣味やペットのことなどを書き流す自己満足ノートです。
家事の合間に。。。



シロヤシオが見たくて5年ぶりに檜洞丸に行ってきました。
時期的にはちょっと遅いかなと思ったのですが、
山頂付近と犬越路までの稜線は満開でまだまだ大丈夫でした。

小田急線新松田駅から出る西丹沢行きのバスは増発便も出てました。
西丹沢自然教室に到着すると路肩にはずら~っと駐車の車がすごい数です。
大勢の人がシロヤシオ目当てに檜洞丸に登ります。

コース
西丹沢自然教室~ゴーラ沢~檜洞丸~犬越路~用木沢出合~自然教室

道標に従い薄暗い沢道に入ります。
すぐにジグザグと急な登りとなるが、まもなく山腹の巻き道を緩やかにアップダウンし
4~50分でゴーラ沢出合に到着。

以前は沢に橋(板?)が掛かっていたが何も無く、濡れないように石伝いに沢を渡ります。

明るいゴーラ沢で一息入れ、ツツジ尾根の急な登りに取りかかります。
昨日は気温も高く、暑くてしんどかった・・・。

展望園地に到着~。
晴れとはいっても空は白っぽく霞み、残念ながら富士山は見えませんでした。


以前来た時は、展望園地から30分ほどのところからシロヤシオが現れたのに
今回は咲いた形跡もありません。
山頂はまだ大丈夫らしいと聞いていたけど、どの程度の花の付きなのだろう?
とちょっと心配になりました。

ツツジのないツツジ尾根の急登ですが、時折爽やかに吹く風が涼しくて気持ちいいです。
コース中ほとんどブナなどの自然林で、きれいな緑に包まれ素晴らしいです。

そろそろ上から戻ってくる人たちもいます。
「山頂付近できれいですよ!」と教えてくれました。


クワガタソウがあちこちに咲いていました。

ミツバツツジもチラホラ咲いています。
1時間ほど登った頃、ようやくシロヤシオが見え始めました~。



びっちり花が付いている木も何本かあって見事でした。






シロヤシオの白い花は本当に上品で素晴らしいです。

山頂付近の新緑は緑も明るい。


山頂は相変わらずたくさんの人で賑わっていました。

犬越路への稜線はまだツツジは咲いているだろうか?
けっこう悪路だった覚えがあるけれど・・・。
山頂直下は以前はザレザレで滑りやすくてちょっと怖かったけれど、
整備されていて階段になっていました。
新しい階段が作られている場所もありましたが鎖場3ヶ所、
木の根や石に乗っかると滑りそうで慎重に下りました。



稜線はすでに終わりかけもありましたが、まだまだきれいでした。

びっちり付いています。


花も元気です。

こちらの尾根はトウゴクミツバツツジがたくさん咲いています。
とっても鮮やかなピンクです。






少し標高が下がるとヤマツツジ。
まだ蕾がたくさんです。


マイヅルソウがチラホラ咲いていました。


犬越路避難小屋が見えました。
ようやく悪路から解放されました~!



しかし、犬越路からの下山も急です。
いい加減足が疲れてきました。
5年前に比べ、やはり体力的に少しきつくなったかな~と感じました。

以前はもう少し早い時期に来て、ツツジ尾根の中腹辺りが満開で
山頂や犬越路への稜線は蕾が多かったけれど
今回は少し遅くて心配だったが、
山頂付近のまだまだたくさんのきれいな花を見られて本当によかったです。


帰りも臨時のバスが出て、定刻より少し早めに出発してくれました。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )