世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

多摩川にかかる橋

2024年01月30日 | 日常の生活

今日の記事は徹底したローカル記事。ご興味のない方はパスしてください。

 

この地を永住の地と定め、はや41年と2ヶ月。

地域の状況も環境も随分変わりました。

日課としている多摩川土手、河川敷でのウォーキング、周囲の景色にも変化があります。

以前は土手に上がるとど~んと大きく見えた富士山も今ではビルの狭間にチラホラ。

それでも見え隠れする富士山をながめながらのウォーキングは気持ちよいものです。

ここ数日日中は暖かく気温も高目。

いつもは下流、羽田方面に向かって富士山を右手に観ながら歩きますが、

今日は偶にはと思いコースを変え上流(二子玉方面)に向かって歩きました。

それには一つ目的がありました。新しくできる橋、等々力大橋(仮称)の進捗状況を確認するため。

特に橋に興味があるわけではありませんが(笑)、チョッピリ気になっているのです、以前から。

 

多摩川にはわが家の近辺だけでも河口から大師橋、六郷橋、多摩川大橋、ガス橋、丸子橋とあり、

それぞれの橋の間隔はせいぜい2キロ。それなのに丸子橋から次の二子橋まで約5キロ離れています。

<丸子橋>

そこで丁度中間地点辺りに新しい橋ができることになりました。それが今建設中の等々力大橋(仮称)です。

橋がないのは、広々として景観も良く、それはそれで良いことなのですけどね~。

二子橋、丸子橋の渋滞の緩和が目的だそうです。

私がとても気になっているのは、一体東京側はどこからその橋に道路が繋がるのだろうかということ。

目黒通りをそのまま延伸して橋につなげるようですが、目黒通りから橋までの道路は?

その周辺の家々はどうなるの?などなど。

案の定、完成が5年も延長されるのは、その立ち退き、土地買収、用地交渉が進んでいないのが原因とのこと。

大変なことですよね。我が家はどうなるの?ということですから。

近辺に住まわれている方々の不安はいかばかりかと察して余りあるものがあります。

都民、市民の生活の利便性を考えての新橋建設とはいえ、犠牲となる方々もいらっしゃると思えば、

ただ完成が楽しみだとばかりは言えない複雑な気持ちです。

 

そこを通り越し、二子玉川公園まで歩き、公園内のスタバで軽食。帰路はバスで帰りました。

13443歩!よく歩きました。

 

今日の記事はコメント欄、閉じさせていただきます。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 企業オーケストラ | トップ | 笠置シズ子さん~思い出 »
最新の画像もっと見る

日常の生活」カテゴリの最新記事