goo blog サービス終了のお知らせ 

世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

最近の私はちょっと危ない

2024年11月20日 | スポーツいろいろ

まるで空から冷たい白いものでも落ちてきそうな空模様。

今日は本当に寒く、寒さには強い私たち夫婦も今年初めての暖房を入れた。

夕刻は北国札幌の気温より東京の気温の方は低かったようだ。どうなってるの日本は?

 

今期一番の冷え込みと言われた昨日、夫とゴルフプレーを楽しんだ。

午前中は陽射しがあり、冷たい風を背に受けながらも、まだ我慢できたが、午後は曇り空となり、

寒さに震えた、それでもゴルフプレーは楽しい。

夫は80歳を過ぎても、永年プレーしてきた俺のプライドが許さないと、執拗にレギュラティーから打っていたが、

さすがに飛ばなくなったと、前回からシルバーティー(高齢者用ティー)から打つことにしたようだ。

シルバーティーはレディースティーと殆ど距離が変わらない。

それなのに最近は私のスコアーとあまり変わらなくなってきた。なぜ?決してわたしの腕が上がったわけではない。

私の下手は相変わらず!その下手に夫がどんどん近づいてくる。時には私の方がスコアーが良かったりする。

それこそ女房に越されるなんて、今度は夫としてのプライドが許さないのだろう。

前ほどゴルフに熱が入っていないようすだ。私の方が楽しんでいるかな?

最近はゴルフに誘うのもどちらかと言うと私、夫は私に付き合ってくれている感じがする。

ありがとう、お父さん!

 

以前にも書いたが、私も夫も友人とのゴルフは全て辞めた。

お互い眼が悪く、仲間にボールの行方を見てもらい、また探してもらうのがストレスになるのが抜けた理由だ。

今回もあまりの寒さに冬場はゴルフは止めましょう、次回は3月ね、と言うと、

いつもなら、12月もやろうという夫が、あっさり「そうしよう」と賛成した。夫らしくないな~と思った。

ちょっと寂しかった。仕方ないか~夫の方が3歳も年上なんだものね~。

私は後2年、出来たら80歳まで続けたい。だってゴルフ場は主婦にとって別世界。

緑多い広々とした空間、雑事を忘れられる非日常のちょっぴり贅沢な世界!

もう少し付き合ってね、お父さん!

 

 

本当はこの日、二つのミスをしてしまった。そのことを書くつもりが大きく脱線。

全くタイトルと違う内容になりましたが、「最近の私は危ない」の記事は次回に!

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする