
大谷翔平は、どんな強敵や逆境にも怯まない。
プレッシャーをエネルギー・パワーに変換できるんだろう…
「簡単に世界一になれたら、つまらない」
WBCでベンチを鼓舞した大谷の言葉は、いつも思っていることを素直に言っただけなんだw
全米中継されるMLB頂上決戦。
ヤンキース先発の防御率は1点台
ドジャース先発は…5点
案の定、初回ジャッジがセンターにホームラン。
しかし、今のドジャースには大谷がいる。
初回先頭打者、初球をセンターにホームラン。
その後は防御率通りに、ゴンソリンは2ラン含む3本のホームランを浴び、2対5。
これ程の逆境…
大谷の第3打席、ジャッジの頭上ライトへ、この試合2本目のホームラン。
3対5になったが…
75マイル以上で速いとされるんだが
80マイルのスイングスピードから放たれたホームランは、逆境を一発で吹き飛ばした。
ドジャースは、この回、同点にした。
奮起したブルペンがヤンキース打線をなんとか抑えると、ドジャースは3点追加。
終わって見れば、8対5でドジャースのX勝ち♪
フリーマン、パヘス大活躍。
パヘスは3打点である。
しかし、試合の流れを変えたのは、明らかに大谷のホームラン。
ジャッジの初回ホームランを霞ませた一発。
反撃の狼煙を上げる二発目。
一振りで試合の流れ、ベンチの雰囲気を劇的に変えてしまう大谷…
これでまた、解説者ジーターは、大谷を理想のキャプテン視するんだろうなw
大谷は、体型もキャプテン翼だし…