一昨日はポンタが体調を崩した模様(・・;)
晩御飯を食べ終わってから
ず〜っと吠えながら私に何かを訴えようとしてくるので
夕方の散歩でウンチはしたけれど、まだもう一回出るのかな?と思い
お風呂上がりの11時ぐらいに、しっかり着込んで再び散歩^^;
しかし、オシッコしかしませんでした!
少しは気が晴れて静かに眠ってくれるかと思ったら
ギャンギャン鳴き始め
結局、朝までそんな状態だったので、私も殆ど眠れず
昨日は寝不足なまま仕事へ行きました^_^;
お昼休憩に帰った時もまだ吠えてる状態で
食欲はいつも以上にあるし、認知症でも始まったのか?と思うほどでした
歩き方も変だったし‥
心配ながらも午後からもうひと仕事へ行き
帰って来ると
三ヶ所ぐらいにゲボを吐いていた
こりゃ〜大変、このまま悪くなるようなら様子を見て獣医さんの所へと心配したんだけれど
夜の散歩では普通に立派なウンチをして
毎晩、キャベツと鶏胸をボイルしてあげてるんだけれど
それを恐る恐る与えると
喜んで食べて‥
その後も吐く事なく、夜は微動だにせず爆睡してくれました
私も寝てなかったのでグッスリと眠れました^^;
一昨日の夜にあれだけギャンギャン鳴いたからポンタも余程疲れたんでしょう
今朝もいつものジャーキーやらを食べたら布団の上でイビキをかきながら眠っています。
特に変わった様子もなくいつもの手がかからないポンタ(*^o^*)

何が悪かったのか?
一昨日の夜にあげた鶏肉の量がいつもより多めだったから胃がもたれたのか?
原因は定かではないけれど‥
喋れないから具合が悪いのを訴えていたんでしょうね
いっときも落ち着かず、部屋をトコトコ歩き回り、行動がすごく怪しかったから(・・;)
ポンタも来月は10歳で老犬の仲間入り
やはり気をつけてやらないといけないな〜と思いましたよ(。-_-。)
長くなりましたが
11月5日の晩御飯です
食べたくなったので、モツ鍋にしました(^∇^)

たっぷりの野菜とチャンポン玉

モツ

スープはこちら

食材を入れて

ウサギちゃんの蓋をしめて

グツグツグツグツ

ウサギの取り皿たち

キムチも
しまった〜!!
ついでにウサギの箸置きを使えば良かった〜(~_~;)
お口直しに
金平ごぼうと干し海老入り生酢

〆はチャンポン玉を入れて
ラーメン感覚でしっかり頂きました

残ったスープは小さく仕切ってある容器に入れて何かに使おうと冷凍庫にストックしました。
寒くなればなるほど鍋料理が恋しくなりますよね〜
↓ワンクリックで応援していただけると嬉しいです(*^^*)
にほんブログ村
ポンタはどこ?(´-`).。oO

晩御飯を食べ終わってから
ず〜っと吠えながら私に何かを訴えようとしてくるので
夕方の散歩でウンチはしたけれど、まだもう一回出るのかな?と思い
お風呂上がりの11時ぐらいに、しっかり着込んで再び散歩^^;
しかし、オシッコしかしませんでした!
少しは気が晴れて静かに眠ってくれるかと思ったら
ギャンギャン鳴き始め
結局、朝までそんな状態だったので、私も殆ど眠れず
昨日は寝不足なまま仕事へ行きました^_^;
お昼休憩に帰った時もまだ吠えてる状態で
食欲はいつも以上にあるし、認知症でも始まったのか?と思うほどでした
歩き方も変だったし‥
心配ながらも午後からもうひと仕事へ行き
帰って来ると
三ヶ所ぐらいにゲボを吐いていた
こりゃ〜大変、このまま悪くなるようなら様子を見て獣医さんの所へと心配したんだけれど
夜の散歩では普通に立派なウンチをして
毎晩、キャベツと鶏胸をボイルしてあげてるんだけれど
それを恐る恐る与えると
喜んで食べて‥
その後も吐く事なく、夜は微動だにせず爆睡してくれました
私も寝てなかったのでグッスリと眠れました^^;
一昨日の夜にあれだけギャンギャン鳴いたからポンタも余程疲れたんでしょう
今朝もいつものジャーキーやらを食べたら布団の上でイビキをかきながら眠っています。
特に変わった様子もなくいつもの手がかからないポンタ(*^o^*)

何が悪かったのか?
一昨日の夜にあげた鶏肉の量がいつもより多めだったから胃がもたれたのか?
原因は定かではないけれど‥
喋れないから具合が悪いのを訴えていたんでしょうね
いっときも落ち着かず、部屋をトコトコ歩き回り、行動がすごく怪しかったから(・・;)
ポンタも来月は10歳で老犬の仲間入り
やはり気をつけてやらないといけないな〜と思いましたよ(。-_-。)
長くなりましたが
11月5日の晩御飯です
食べたくなったので、モツ鍋にしました(^∇^)

たっぷりの野菜とチャンポン玉

モツ

スープはこちら

食材を入れて

ウサギちゃんの蓋をしめて

グツグツグツグツ

ウサギの取り皿たち

キムチも
しまった〜!!
ついでにウサギの箸置きを使えば良かった〜(~_~;)
お口直しに
金平ごぼうと干し海老入り生酢

〆はチャンポン玉を入れて
ラーメン感覚でしっかり頂きました

残ったスープは小さく仕切ってある容器に入れて何かに使おうと冷凍庫にストックしました。
寒くなればなるほど鍋料理が恋しくなりますよね〜
↓ワンクリックで応援していただけると嬉しいです(*^^*)

ポンタはどこ?(´-`).。oO
