goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊夫婦の日記

日々楽しかった事や美味しかったものなどを紹介していく日記です!
簡単な家庭料理もやってます☆

クセになる瓦そば

2016年11月10日 | 麺を使った料理
昨日の日中も寒かったんですが、夜にはさらに冷え込み
今朝は真冬日(^^;;
部屋の中でも手が冷た〜い!

何もせずにコタツでぬくぬくと過ごしたいところですが
そうもいかないので、またいつもの時間に追われる朝を迎えております^^;

週も後半に入りましたからね
何とか頑張りたいと思っています!!


10月30日のお昼ご飯


久しぶりに瓦そばを作って食べました(^^)



この中には、茶そばとつゆがセットになっています





ホットプレートに油を熱して

茶そばを広げて炒めて

今回は、錦糸卵、甘辛く炒めた牛肉と生椎茸、蒲鉾、カニ風味カマボコ、ネギ、レモンを置いて
焼きました



錦糸卵と牛肉までは縦に綺麗にストライプ柄になるように並べていたんだけれど
具が多いので、途中からバサバサと上から適当に置いたあたりは、大雑把な性格がモロに出ております(⌒-⌒; )

↓こちらは何年か前に私が作った瓦ソバ



これはまだ綺麗に並べてあるほうです
しかもシンプル


つけつゆ





今回は入れなかったけれど
具に、茹で海老の他、上の写真のように、もみじおろしも添えます




程良く焼けて来たところを、つゆにつけて頂き〜



これはもう最高に美味しくて一度食べたらクセになります(*^_^*)

そうだ、そうだ!
ホカホカ白飯に、明太子と韓国海苔も食べたんでした(≧∇≦)




山口県の川棚温泉の、おたふくの瓦ソバが有名で、そこでは本物の瓦の上で焼いてあるのが出て来るんです。

ネットから画像をお借りしました



元祖、瓦ソバ


ブンタも初めて食べて以来、大ファンになり
定期的に作って食べていますよ(*^o^*)


焼いているうちに、だんだん、下のほうがカリカリに焼けて来て



この部分をつゆに付けて食べると‥
特に絶品!

また忘れた頃に焼いて食べたいと思っています

そうそう、食後のデザートには

パンプキンくろしゅー



ブンタが甘いものをたくさん買って来るから
食べるのにもノルマがあるのです(笑)

小さい頃におはぎを20個も食べてケロッとしていて周りの大人達を驚かせていたと言うブンタ!
いつか、スィーツ大食い選手権に出場させて、賞金を稼いで欲しいものです(⌒▽⌒)

↓ワンクリックで応援していただけると嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

ふかふかで、きもちい〜な〜(^_−)−☆