goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊夫婦の日記

日々楽しかった事や美味しかったものなどを紹介していく日記です!
簡単な家庭料理もやってます☆

おウチで喫茶店のサンドイッチ?

2017年11月03日 | 主夫の手料理
三連休初日の朝 ものすごい開放感を味わっています

霧の濃い朝でもありました
予報を見ると 日中は昨日よりさらに気温が上がりそうです

何を思ったか? ポン監督が明け方の3時半にお目覚めで (^^;;
隣の部屋に移動して 張り切っています

私も目が覚めていたし
今日は特別だからね〜!と言って 着替えてあまりにも早い時間の散歩に行って来ました


いつものようにお風呂に入れてもらって ポン監督もホカホカで身体から湯気が漂ってそう (≧∇≦)

キッチンにスタンばっています




ビックリする事に

ブンタが久しぶりにサンドイッチを作ろうかな〜って (^O^)


マジで〜?と 興味津々の私も キッチンで横から様子見です (^ν^)


トマト キュウリを切って
卵の端を折り曲げて 四角く焼いて

材料が揃ったら パンに丁寧にマーガリンを塗って

具を並べて



キュウリやトマトは ペティナイフを使って 薄〜〜〜くカットしてあります

キュウリを並べた後に ハム


こっちは トマトと卵




ポン監督も 真剣に様子を伺ってます




私は早起きし過ぎて お腹がペコペコ

美味しそ〜 早く食べたいな〜 *\(^o^)/*




こうして 作ってもらった 珍しいサンドイッチで朝食です




ブンタの手づくりサンドイッチ




ブンタは若い頃に 喫茶店で働いていたので
サンドイッチやパスタ メニュー全般作っていたそうです

え〜っ!! お店のが我が家で食べれるって事〜?
思わずテンション上がりました (^O^)

さすがのさすが 切り方も綺麗だし
何と言っても お味が最高でした




いつかパスタも作って!!とお願いしようと思います (o^^o)



野菜サラダ



私が千切りすると 洗ってしっかり揉んでも食感が何故か?固めなんですが
ブンタの千切りは雪のようにふんわりと柔らかいんです

見ていると包丁さばきも 全然違います
手前に引くようにしてリズムよく身体全体で包丁を動かしてる感じ

私 主婦として 完全に負けてると思いました (°_°)


コーヒーもこの時期になると ドリップしてくれるんですが
これがまた香りも良くて 最高に美味しい (^_−)−☆



デザートのフルーツです




朝からモリモリ食べて 満腹になりました


今朝 散歩から帰った後の ポン監督です




数日お休みだし みんなが居るから嬉しいね〜




お〜 食べ物もたくさんあるから
オラ 幸せ〜




何だか 嬉しそうです

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村










主夫が腕を振るった献立

2010年03月19日 | 主夫の手料理


今日も 遊びに来てくれて ありがとう 

                      By ぽんた 




コロコロ変わる最近のお天気ですが 今日はまた冬に逆戻り 朝の寒かったこと  


この3日間 うちの主人が夕食を作って私の帰りを待ってくれました

お腹ペコペコの私は 帰宅途中の車の中で・・・ ふと

『 世の中の旦那様は こうして仕事を終えて帰りながら 奥さんの作った夕食を楽しみにしてるんだろうな~ 』

うん! 何だか気持ち分かる~ 


その主夫の作ったお料理をずら~っと並べちゃいますよ


3月16日 (火)


焼き豚風ロース肉の蒸し焼き



みりん&醤油に漬けておいた豚ロース肉をフライパンで蒸し焼きにしたもの

長芋のスライスのステーキを乗せ さらに 上に梅肉が乗せてあります

ほんまに焼き豚の味がする 


長いも入り牛肉チャーハン



牛肉 玉ねぎ コーン 

そして長いもの小さい角切りも一緒に入れて炒めてあります  


エノキとワカメの味噌汁



主人は 昔から味噌汁の具は 何をおいても エノキとワカメが一番大好き


ちょっと甘い物が欲しくなったので エクレア



ファミマのエクレア 何度食べても 最高に美味しい~


3月17日 (水)


国産牛のステーキ



貝柱のソテー  モヤシの味噌炒めなど


鮭のハラス焼き



一番手前のハラスには 味噌が塗ってやいてあります

ハラスって柔らかくて本当に美味しいよね 


こちらは 大根ステーキの味噌だれ



赤味噌を みりん 酒 砂糖 水で溶いて煮詰めたものを上からかけたもの



3月18日 (木)


カレーラーメン



これってすご~く美味しい
麺がちょいと太めでツルツルしてるし

どんなラーメン?と聞くと
焼きソバ麺ですと・・

ふ~ん なかなか 合うんだ

蒸し麺を醤油ベースの汁の中で少し温めて
汁気を切り 器に入れて 上から レトルトのキーマカレーと温泉卵を乗っけて完成


ちくわの梅肉入り磯辺揚げ



いつもの磯辺揚げだけど ちくわの中に梅肉が入ってて美味しい 

魚肉ハンバーグを素揚げしたものも付いておりました

これがまた いい味と旨みを出してるんだわ~


アサリむき身のニンニクバター炒め




揚げだし豆腐のなめこがけ




最後は ほうれん草のおひたし



どれも これも 美味しく 嬉しく ありがた~く頂きましたよ

ご馳走さま~


明日 もう一日行けば3連休なので 今度は私が台所のお当番をしますからね~



いつも読んでいただいて有難うございます 
  今後の参考にしていきたいので、コメントなどあればどうぞお気軽に、残して行ってくださいね

  いつも一緒にお留守番   


 
 ランキングに参加しております  もしよろしければこちらも・・・
ただ今闘病中の主人と 仕事と家事に病院通い そして食べる事に精を出すわたし そして輪をかけて食いしん坊なぽんた&ゆきち 合わせて 食いしん坊一家に
これからも ポチっと、応援のほど よろしくお願い いたしますデス
   ↓  ↓  ↓  ↓   ↓
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村









フルーツメール