goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊夫婦の日記

日々楽しかった事や美味しかったものなどを紹介していく日記です!
簡単な家庭料理もやってます☆

みなさま良いお年を*\(^o^)/*

2017年12月30日 | 麺を使った料理
まだ10月頃に もう少ししたらいつの間にか12月がやって来るんだろうな〜!と思っていましたが

ナント 今日を入れて今年もあと2日となってしまいました!!

一年間が早かった〜と思うのは それなりに充実していたのかな?と‥
思います (^^)

昨日は午後から食料の買い出しに出かけました

ショッピングセンターは いつもの3倍くらいの人の多さ

とりあえずお正月の食材は買って帰りました
これから ボチボチお節の支度に取りかかりたいと思います


昨日 12月29日の晩御飯です




ポン監督は〜?


お〜 オラはここに居るぜ!!




美味しいものを見たら いつも勝手にベロが出てくるね〜^^;



コトコト煮込んだ大根とチキンスティックの煮物



チキンスティックは唐揚げ用に下味が付けてあるのを買って来たものです
小分けして唐揚げにして食べていたんですが
なんだか 味がイマイチ~_~;

そんな訳で いっそ煮物に入れちゃえ〜!!とやってみたら
こっちのほうが美味しかったです (≧∇≦)


スーパーで買って来た唐揚げ



ブンタはこのお店の唐揚げがどこの店のより旨いと大のお気に入り (^◇^)



お友達のかこさんのブログで 鶏南蛮風ソバの記事を拝見してから
これは絶対に作って食べたい!と楽しみにしていました



フライパンで鶏肉と長ネギを香ばしく焼いて
その中に 私は麺つゆで作った つけつゆを作って入れて

土鍋に移して 再度温めて食卓に
お蕎麦は二八蕎麦を茹でて 水でしっかり洗って

つゆの中にお蕎麦をつけて



鶏肉は柔らかく ネギの風味も香ばしく
本当に美味しくて トロける幸せでした(⌒▽⌒)

ブロ友さんのところにお邪魔すると つられて食べたくなるものばかりです


冷凍庫にストックしていた炊き込みご飯もレンジで温めて




最後はやっぱり黒豆が食べたくなり
器に入れて来て 二人でつついて食べました



手が止まら〜ん(^◇^)



クリスマスが終わって部屋の中のディスプレイも撤去されちゃったし

どこを見ても殺風景 (^^;;

どこで 撮影する〜?

ポン監督: とりあえず 何も無いけど ここでいいじゃん




しかたないよな〜

でも ブンタが正月用に 準備してるからな




ことしも オラを可愛い〜〜!!とか
癒される〜!! とか言ってくれて 本当にありがとな



オラ 照れちゃったぜ (-。-;

来年も 笑ってられるように元気でいるからな

あっ 来年は戌年 オラたちワンコ一族の年だじぇ〜 *\(^o^)/*

また よろしくたのむぜ〜 o(^▽^)o




と言う訳で ポン監督からのご挨拶も無事に終わりまして

私からも ^ ^

今年一年 たくさんの方々に遊びに来ていただき 本当に嬉しかったです

コメント欄でのブロ友の皆さんとのお喋りや情報交換も日々楽しかったです

来年もどうぞ よろしくお願いいたします


それでは皆様 良いお年を (((o(*゚▽゚*)o)))


年末年始は子供達も帰ってくるので賑やかになりそうです

新年 落ち着いたらまた更新を再開したいと思います

本当にありがとうございました ^_−☆

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

モフモフ隊長は ポン監督 ヾ(@⌒ー⌒@)ノ







煮込みラーメンとトロのお刺身

2017年11月04日 | 麺を使った料理
三連休の一日目もいつの間にか終わり
今日は2日目となりました〜

昨日は午後から買い物に出かけたので
帰ってから すぐに作って食べれるもので晩御飯

煮込みラーメンにしました




箱を見ると 不思議と嬉しくなってしまう 私 (^∇^)
インスタントラーメンとか たまに食べたくなるし‥


支度も簡単 (^o^)






材料は豚肉と たっくさんの野菜




いつもの場所に ポン監督




ブルーのパンダマークのマナーベルトのマジックテープのところが かなりヨレヨレになってしまったので

ペットショップで新しいのを買って来ました (⌒▽⌒)


オレンジ色で ヒマワリの絵のようなライオンみたいなワンポイントが付いてます


オラ〜 そんな事より 鍋の監督に忙しいんだよ ( ̄▽ ̄)





お水が沸騰したら
豚肉 麺 野菜の順に入れて フタをしてグツグツ数分煮込んで





さあさ その間に 野菜サラダを補給





そして 美味しそうだから!って思わず買って来た トロのお刺身も食べて〜




今度はスープを入れて さらにグツグツ数分煮込んで

煮込みラーメンの完成 (≧∇≦)




監督も 嬉しそうな顔




煮込みラーメンとあって 麺もしっかりしていて 本当に美味しかったです





ラーメンを食べたら 即 2つ目の胃が甘い物を欲しがって〜



やっちまったな (; ̄ェ ̄)






みたらし団子とよもぎ餡団子を1種類づつ食べました



美味し〜〜〜
特にみたらしのタレが〜 (((o(*゚▽゚*)o)))


残ったぶんは ちゃんとフタを閉めて 翌日廻しにする理性はあります !! (。-_-。)


これからの時期 色んな鍋が楽しめますね (^_−)−☆



今朝の朝食前のポン監督です

いつものように モデルをすすんでしてくれました (@ ̄ρ ̄@)




ちょっとだけ オレンジ色のリボンをしているようにも見えるかな




ブログのテンプレートのように わが町も まさに紅葉で色づいてとても幻想的で美しいです ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村








省略系の瓦ソバと梅肉風味のトンカツ

2017年08月29日 | 麺を使った料理
今朝 いつものように めざましテレビを見ながらお化粧をしていると

突然 緊急放送が‥

日本の上空をミサイルが通過

どこかで まだ上の空で信じ難いようにも思えた問題が ついに 目の前の現実として‥

この先の事を考えると 不安でたまりません


そんな気持ちになった朝です


8月20日 日曜日の晩御飯です




梅風味トンカツ



しっかり叩いて塩胡椒した豚ロース肉に
梅肉をたっぷりと塗り込んでフライ衣を付けて揚げました

ついでに梅肉ソースを添えれば良かった!と思ったけど 後の祭り^^;



ピーマンの佃煮




マカロニサラダ





瓦ソバはいつもは鉄板の上で焼いて食べるんですが
何せ 暑かったもので‥

フライパンでソバをしっかり炒めて
お皿に移して 具を乗せて 上からたっぷりのツユをかけていただきました





私は 小盛りで



瓦ソバはどうやって食べても美味しい(*^^*)



野菜サラダ




瓦ソバの具が残ったので
翌日のひとり飯は 素麺の上にかけていただきましたよ




とりあえず 今日も何とか一日頑張りたいと思います!

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村



可愛いかのじょ はっけ〜ん ϵ( 'Θ' )϶



ウホホ〜 (^з^)-☆











生削り節とぶっかけうどんで昼食

2017年08月26日 | 麺を使った料理

昨日 三女と楽しく過ごしたお休みも あっと言う間に過ぎ去り
土曜の朝になりました

予報通りに こちらはお昼頃まで 雨が降ったり止んだりになりそうです

雨が降ったおかげで 外は幾分か冷んやりしています
逆に部屋の中は蒸し暑い‥



8月19日 土曜日の昼食です




朝 しっかり食べたのでお昼は軽めに

友人から高知旅行のお土産に貰った 生削り節をカットして食べました



柔らかくて まるでシーチキンを食べているみたい (^○^)

水にしっかりさらしたオニオンをたっぷりと敷いて


冷凍のさぬきうどんで 冷やしぶっかけうどん




大根のビール漬け



ビンに入れて冷蔵庫に保存していたビール漬けも これですっかり無くなりました


箸置きは‥



呉のリサイクルショップ 私たちにとっては別名レジャーランド3で出逢って 我が家にお迎えしたものです (*^_^*)



蓋に押し花細工がしてある 綺麗な小箱に入っていました



土曜日の朝は いつの間にか恒例になってしまった ポンタの入浴タイム

お風呂上がりのポン監督は 布団の上で ダラ〜ンと気持ち良さそう





私たちが隣の部屋から振り返ると
気配を察知して

こんなふうに ホニャ〜ンって顔をして ず〜っと こっちを見ているのです




心が穏やかになり 癒されるひと時です

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村



可愛いかのじょ はっけ〜ん ϵ( 'Θ' )϶



ウホホ〜 (^з^)-☆






レジャーランド2での掘り出し物で昼食

2017年08月09日 | 麺を使った料理
昨日は綺麗な満月でしたね




一日 一日が本当に早くて
気がつけば朝になっています

今週は今日と明日仕事に行けば ホッと出来る盆休み

それを目指して 何とか頑張りたいと思います


8月5日 先週の土曜日は ポンタをトリマーさんの所へ預けた後
久しぶりに レジャーランド2に行ってみました

お宝は無いかな〜って お店の中の棚をじっくりと観察します


お店を出た後は産直市やスーパーに寄って帰宅

お昼を回っていたので お腹も空きました


掘り出して来た食器を早速使っての昼食です

貧乏性って言うんですか‥
買って来たものは すぐに使わないと気がすまない性格 (・・;)


こちらが 今回我が家にお迎えした陶器
ブンタが買ってくれました



( 愛陶の陶器セット )

綺麗な色柄に惹かれて〜


最近は 滅多に外食をしない分 そのお金が陶器などに化けています ^^;


フタ付きの この容器の 側面の色も好きです




丁寧に洗って 盛り付けをしてテーブルの上へ




マルちゃんの ざるラーメン




薬味は 新鮮なキュウリに 甘いトマト





スーパーで買って来た 美味しそうな巻き寿司を盛りました





大根のビール漬けと ゴーヤの佃煮





デサートの白桃



( お皿は 香蘭社 )

ちょいと 外食をした気分で 楽しく味わえました (≧∇≦)

これからも 夢のレジャーランド通いは続きそうです


こちらは 一日 傘が手放せない空模様になりそうです
相変わらず暑いので 水分補給をしながら一日過ごしましょう!


爆睡中の ポン監督



きっと 食べ物の夢でも見てるのかな〜?



( 撮影は ポンタのマブダチの ブンタ (⌒▽⌒) )

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

夏は かわい子ちゃんと 花火を見に行くぜ〜〜 (*^◯^*)



オラの 妄想〜 σ(^_^;)









三連休最終日の朝食&昼食のミートスパ

2017年07月21日 | 麺を使った料理
何とか? もう? 金曜日の朝になりました

今日は仕事が終わってから3週間に一度のマツエクです

梅雨が明けてからと言うもの いよいよあり得ないくらいの猛暑に (・・;)

これまで経験して来た暑さとは違いますからね
熱中症にならないように心がけながら何とか乗り切らないといけませんね (^^;;


7月17日 三連休最終日の朝食です




塩と砂糖を少々加えた スクランブルエッグ




焼き春巻きの残りには ケチャップとマヨネーズを混ぜたソースをかけて




バナナと柔らかくて甘い桃





いつものトマトジュースと セブンのクジで当たったと言う キリートレモン




久しぶりに炭酸を飲んだような ^ ^


前日の夜にアイスと一緒に買ってきてくれたセブンのスイーツたち





この中から クリームソーダのような 綺麗な色のゼリーをいただきました





この日は ゆったり & お掃除や片付けなど


午後1時頃に 昼食です




簡単にミートソースを作り パスタにしました




合挽きミンチと みじん切りの玉ねぎと人参 そして細かく切った生椎茸を 塩胡椒や粉末のコンソメで炒めて
トマトの角切りを加えてさらに炒め

赤ワインを入れて 弱火で7〜8分間コトコトと‥
仕上げにケチャップを加えて少し煮込んだら簡単ミートソースの完成




星形のオクラを上からパラパラ〜


近くの産直市に出かけ
ビール漬けにするキュウリを大量に調達して帰ってからせっせと漬け込んだ 連休最終日でした



ある朝 オラは鏡に向かって 問いかける



本当のオラは ??



どんな顔してるっけ ???




散歩してたら 何犬ですか?
ミニシバですか? って聞かれたりさ〜




でも やっぱりオラはオラ

ポメラ二アンだよな〜




↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

梅雨が明けて 本格的な暑さだワン !!!



オラの食欲は バリバリだじぇ〜〜 (⌒▽⌒)




3人で囲む瓦ソバの食卓

2017年06月30日 | 麺を使った料理
昨日は課内の研修会があり その後の懇親会は 近くのホテルのビアガーデンで行われました

先着30名様までビールジョッキやボールペン、メモ帳などが貰えるとの事で
私はビールジョッキを頂きました




他の人達も ほぼビールジョッキに はぁ〜い!! と手をあげていました ^o^

ボールペンの人が何人かいたかな (*^o^*)


バイキング形式でしたが さすがにメンバーがメンバーなだけに
写真を撮る事は出来ず‥ (^^;;

しっかりと頂きました
あんな時って お腹がいっぱいでも 食べてしまうと言う恐ろしさ‥ (O_O)

途中で だし巻き卵や クラッカーの添えられたお肉がテーブルに運ばれて来たりと
なかなかお洒落でした (#^.^#)

ただ いつ雨が降るか分からない空模様だったので 初めから屋内ホールであったのは残念かな (・・;)
ビアガーデンなんて20歳の頃に一回しか行った事がなかったから ちょっと興味あったのに‥‥

帰る途中で 雷と共に大雨 ( ̄▽ ̄)

私は雨晴兼用の日傘で帰ったので 帰り着いた時には上から下まで雨が降り込んで ずぶ濡れ状態でした!

今週の仕事も あと一日
何とか頑張らないといけないな!と思っています ^^;



6月24日 土曜日の夕食です


広島市内に二女を迎えに行き
夜は瓦ソバを作って食べました




ソニ and ポンタ




3人で 麺は6玉 ドドーンと




お腹いっぱいに食べましたよ




他には タコ入りキュウリ生酢です




前もって 瓦ソバを作るからね〜!と二女に言っておいたので かなり楽しみにしてくれていたみたいです (*^^*)

久しぶりに手料理を食べさせてやる事が出来ました
元気な笑顔が見れて 良かったです (#^.^#)

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

オラたち マブダチだじぇ〜 (*^◯^*)




揚げ茄子&イカ天トッピングのざるラーメン

2017年06月25日 | 麺を使った料理
昨日は昼前出発で広島市内に二女と愛犬のソニアを迎えに行き
夜ご飯を賑やかに食べ 楽しく過ごしました

毛が伸び放題のソニは 今日はこっちでシャンプー&カットに連れて行きます (^_−)−☆

昨日のソニとポン監督




ソニは こんな感じで スッキリになって帰って来る予定です (^∇^)



↑ネットから拝借したモデルわんこ


きっと なってくれるハズ?です (⌒▽⌒)


昨日から すっかり梅雨空に戻り
雨が降ったり止んだりで‥ 異常に蒸し暑くて‥


ジメジメした日が続くと あっさりしたものが欲しくなりますね


6月18日 日曜日のお昼ご飯です




またまたお気に入りの ざるラーメンを作って食べました


ブロ友のかこさんに 去年教えていただいた 揚げナスをトッピングしました

ブンタは揚げナスを3枚




私は 2枚




トマト、大葉、手で割ったイカ天も‥

イカ天がこれまたマッチして 美味し〜 (((o(*゚▽゚*)o)))



ツユの中に 揚げナスの油がキラキラ浮いて
食がススムわ〜




この時の ポン監督



昨日からソニとひっつきもっつき

よくもあんた達飽きないね〜?って思うぐらい
延々と 大運動会をしてますよ〜

疲れるけど楽しそうです (^◇^)

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

ポン監督⁑ アジサイって 何色がオラの口に一番合うかな〜^o^?



ゆきぽん⁑ 監督!! アジサイは食べ物じゃないってば(;゜0゜)









三女の希望で冷やし中華

2017年06月16日 | 麺を使った料理
無事に金曜日を迎える事が出来ました〜(*^_^*)

仕事が終わったら お楽しみのショッピングセンター徘徊をして思いっきり開放感を味わってこようと思います(≧∇≦)



6月8日 木曜日

この日は三女と一緒晩ごはん (#^.^#)

仕事が終わってから、何か食べたいものはある?と電話して聞いてみると‥

う〜ん、あっさりしたもの
冷やし中華とか(*^o^*)

それでは冷やし中華に決定!

無くなりかけていたシートパックを買うために寄ったお店で、食材も買って帰りました^ ^


最近、三女がハマっていると言う 美味しいスイーツでひと休み



確かにこれはハマるかも ^_−☆



希望通り 冷やし中華を作りました




卵にキュウリにモヤシにトマト



一番上に乗っけてあるのは、惣菜の穴子天婦羅



オーブントースターで少し温めて
カリッカリで美味しかった〜(*^o^*)


残り物の鶏胸肉と茄子の南蛮漬けをつまんだり




三女は昔から冷やし中華が大好きで
週に3回食べても飽きないんですって!!

私はちょっと飽きるかな(^^;;


ミニガーデンのお花 ☆〜



花瓶はレジャーランド1で出会ったものです

真っ白の花瓶に施された 小鳥たち ☆
見ていたら幸せが舞い込んで来そうな気がするよな!って(⌒▽⌒)

平凡で穏やかな生活
今でもじゅうぶん幸せですが (*^^*)


この日のポン監督



姉ちゃんに会えて、とっても嬉しそ〜でした ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

ポン監督⁑ アジサイって 何色がオラの口に一番合うかな〜^o^?



ゆきぽん⁑ 監督!! アジサイは食べ物じゃないってば(;゜0゜)


飛竜のうどんで焼きうどん

2017年06月06日 | 麺を使った料理
今日も朝からとっても良いお天気です!

暑いのが大の苦手な私は、日中、あまり暑くならないように祈るのみではありますが‥
梅雨入り前の貴重な晴れ間でもありますよね^ ^

今日は火曜日、今週も時間の流れに乗ってこのまま順調に週末を目指して頑張りたいと思います(≧∇≦)


5月27日の昼食です




飛竜のうどんで焼きうどんを作ってみました



麺を茹でて、少し酒を垂らしてウィンナーや野菜と炒め
焼きラーメンを作る時の要領で添付のツユを加えて炒め、味見して物足りなければ醤油を足して‥



卵入りです

マイルドな味でツルツル〜とあっと言う間に完食です(⌒▽⌒)


レンジで温めたタコ入り天婦羅串にマヨをつけながらかじったり



ハンペン入りでなめらかで美味しかったです(^_−)−☆



先日ご紹介した自分で作る最中なんですが



このように、外の皮と餡子が分かれています



袋から出した餡子を挟んで




サクサクとかじっていただきました




コレ、本当に感動するぐらい美味しくて(^∇^)
毎日、仕事から帰ってからのオヤツに楽しみに一個づつ楽しみましたよ^o^


さらにスイーツ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

焼うどんを食べてから買い物に出かけ、帰ってからひと休憩

コンビニスイーツでティータイムです(#^.^#)





毎度ブンタが活けてくれる週替わりのミニガーデンのお花



ピンクに紫のコラボが大好きです


今は違うお花に替わってます^_−☆



今朝のポン監督はヾ(@⌒ー⌒@)ノ

朝日がまぶしいポメラニアン



あさひ 来た〜♪(v^_^)v


今日も一日、良い子でお留守番してもらいましょう



足元にも朝の光(((o(*゚▽゚*)o)))

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

ポン監督⁑ アジサイって 何色がオラの口に一番合うかな〜^o^?



ゆきぽん⁑ 監督!! アジサイは食べ物じゃないってば(;゜0゜)