
今日も 遊びに来てくれて ありがとう

By ぽんた

12月10日 (土)
先日 高知県の香美市地域雇用創造協議会の方から 『食いしん坊夫婦の日記』 に ブログ掲載依頼のメッセージを頂きました
香美市パワーアッププロジェクト推進員をされている とても好感の持てる女性の方でした
メールでやり取りをさせて頂いた結果、土佐の香美市のバザールと言うお店の中の商品より ぼうしパンと言うお菓子のようなものを選ばせて頂きました
商品の到着を楽しみに待っていると このような物が届きました

高知では ぼうしパンはメロンパン、クリームパンと同様に県民のお馴染みの菓子パンだそうです

バザールで販売されている ぼうしパンは 通販向けに日持ちが出来るように作られて
パンと言うよりはお菓子 おやつに近い感覚だそうです
この楽しい箱を開けてみると 5種類の味のぼうしパンが綺麗に並んで入っていました

左上から時計回りに
種子島粗糖 ココア 黒糖 抹茶 紫いも

黒糖を試しに味見してみようと袋から出すと 香ばしくて いい匂い

手の平から少しはみ出るくらい・・・

ほんとだ! 帽子ですね~
ツバの部分は 私的にはマドレーヌの味で 中が昔懐かしいカステラの味がしました

1個で二つの味と 食感が楽しめて とっても食べ応えある パンのような? お菓子のような
思わず 笑みのこぼれる食べ物でした

う~ん 熱い緑茶にも ホットコーヒーなんかにも合いそうだな~
お店のホームページへ → 土佐の香美市のバザール

想い出の詰まった料理を見ていただけると嬉しいです
色んな話題を散りばめた オモチャ箱のようなこの日記に 暖かい応援とご協力をどうぞよろしくお願いします
ここへ来て一瞬でも クスッと笑って笑顔で元気になってもらえれば幸いです
家庭料理ランキングへの応援とご協力のほうもよろしくお願いいたします
つたないお料理ですが少しは皆様方の参考になっているでしょうか? そうであればすご~く嬉しいです
↓あなたのクリックが 強い励みとなっております



レシピブログにも参加しております

ぼうしパンは香美市のバザールのHPへ

本当に有難うございました




