山野颯想

山野走、山野歩、山野逍遥など、山野にかかわる事柄を中心に記載しています。

マツカゼソウ(涼しげな葉)

2017年09月29日 | 植物
2017年9月15日(金)
『マツカゼソウ』
<涼しげな葉>
[マツカゼソウ]を初めて確認し花名を覚えたのは十年ほど前のこと。
比良山系[イン谷口]から歩き始めて[大山口]を過ぎ[青ガレ]へと向かう道すがら道の縁を眺めていて、
白い小さな花と涼しげな葉に気付いたのが、[マツカゼソウ]との初めての出合いであったと思う。
「平凡社・日本の野生植物」によると[ミカン科]に分類されているのだが、
「草本としては、日本にマツカゼソウ属があるだけである」と書かれていた。
この写真の[マツカゼソウ]は2016年8月14日に[吉野]へ行ったときのもので、
[四寸岩山]までもう少しという杉林中であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする