活元運動をお勧めする、整体師のブログです

体は自然の一部であり、季節ごとに特徴があり、調整点が異なります。

あまりにも脆い若者達

2006-11-21 23:31:32 | 日記・エッセイ・コラム
 「いじめ」が文字通り社会問題となりあちこちで議論がなされて
いるが、もっぱら苛めた側ばかりが責められていることに対して
は、「ちょっと待ってくれ」と云いたくなる。

 時代が違い育つ環境も違うので、同列に論じられないことはむ
ろん承知の上であるが、それにしても…である。

 確かに苛めた側に責任はあるが、かと云ってそれで死ぬ程の
ことか?と云いたくなるのである。
 特に最近の2件の事件については、(それ迄の様々な経過が
あるにせよ)「ちび」だか「でぶ」だか言われたから?とか、ズボン
を脱がされたから?とか、そんなことで“死なれた”のでは、うっか
り冗談も言えないしちょっと悪ふざけも出来なくなるではないか。 
それこそその内地球上には誰も居なくなるだろう。

 あまりにも脆過ぎるのだ!

 私自身幼稚園児のときに始まり、小学校・中学校と苛められた経
験があるが、その当時死のう等と考えただろうか?
 苛められていて思ったのは『強くなろう』とか『どうやって見返して
やろうか。仕返ししてやろうか…』という様なことで、確かに悩んだ
ことは間違いないが、例えば小学校の全生徒数は約3600人程だ
ったが、自殺した子なんて居ただろうか? 未遂の話も記憶に無い。

 今の子供達と大きく異なるのは、兎に角いつも大勢の中に居て(内
面は別としても)孤独な状態になる機会が少なかったと思う。

 自分自身常に生傷が絶えなかったが、しょっちゅう回りで喧嘩があ
り、皆“揉まれて”育った。
 今の子供が、友達と一緒に居ながらそれぞれ自分のゲームに夢
中になるといった“異様な”光景は無かった。
 友達同士や学校で何かあったからといって親が過敏に反応したり
学校に干渉することも殆ど見なかった様に思う。

 昔丸大ハムのCMで、「腕白でもいい。逞しく育って欲しい!」という
のがあったが、特に今のこの時代、歓迎されるべきキャッチフレーズ
ではないか!


居眠り運転は怖いけれど…

2006-11-21 22:34:51 | 日記・エッセイ・コラム
先日或る人に居眠り運転の目撃談を聞かせて貰ったが、睡眠
不足が怖いのは勿論車の運転に限らない。

自身の体験でも、飲酒の時と同様に判断力が鈍る。
スケジュール帳を見て、その時は確かに間違いないという意識
で為した事が、後で見直すと何故そんな間違いをしたのかとん
と分からない。

車の運転程直接命に関わらない事でも、例えば機械の操作や
それらの稼働のプログラムの過程で判断を誤ると、多くの人命に
危険を及ぼすことにもなりかねない!

 疲れた時等、睡眠をとることが確実で誰にも出来る回復法であ
る事に異論は無いと思うが、逆にその大事な睡眠が損なわれる
ことは、注意して避けねばならない。

 よく云う様に「眠い時は、寝るのが一番」なのだ!