活元運動をお勧めする、整体師のブログです

体は自然の一部であり、季節ごとに特徴があり、調整点が異なります。

記録的な暖冬?

2007-01-28 15:48:28 | 体の変化
 暖冬を示すD4(胸椎四番)やL2(腰椎二番)の目だった変化や
異常は感じられない。
 D4が目に付いたのは去年の暮れ迄(せいぜい1月初旬迄)であ
り、今はC3(頚椎三番)の捻れやC6.7の硬直・飛出・捻れ、また上
胸部や肩甲骨縁内外のつかえ、L4やL5の異常、踝の下がり等で
ある。

データからの予測より、体に表れていることの方が正しいであろう。


それは違う

2007-01-28 15:25:05 | 日記・エッセイ・コラム
 歯科医志望の兄が一つ年下の妹を殺めた事件で、両親(母親?)
が「(犯行の前に)妹が(自分が悪かったと)謝っていさえすれば(事
件は起きなかったのに)」と語ったという様なことが書かれてあったが
、そんな考え方だからこそあんな事件が起きてしまったと云うべきだ
ろう。
 両親とも歯科医、兄も歯科大学生と歯科大学志望の浪人生…妹
にはさぞ窮屈な家庭だったことだろう。

 ある一定の枠にはまった生き方しか認められず、自分の行き方を
“自由奔放”だとか色々批判・非難され、独立した一個の人格として
生きたいように生きることを認められず、悩んだ挙句が命を絶たれ、
さぞ無念であろう。

 子供は親の所有物ではない。
 親は育て教育する義務はあるが、別の人格なのだから、自分(達
)の生き方を押し付けるのは間違っている。
 犯罪を犯しているなら非難することはまだしも、自分達の価値観
に合わないからといって他人にその生き方の修正を迫るのは間違
いで、そのことが今回の事件の元にあるのであり、「あのとき謝って
いさえすれば…」等と云うのは、“分かっちゃいない”のである。

 はやくそのことに気付き、娘さんの霊に詫び、今度こそ真っ当な
家庭にして欲しいものだ。


春の体に…

2007-01-17 16:07:19 | 体の変化
 先月は暖冬だったものの、年が明けてからは朝の冷え込みは
中々緩まず、いつ(体の方は)新しい季節に変わるのかと思って
いると、一昨日月曜日に体(特に下半身)が急に軽くなり、昨日は
はっきりと体の(春への)変化を感じた。

 昨年の暮れはD4(胸椎四番)の以上がとても多く目立ったが、
他にはD6の硬直と捻れ、又普段あまり見かけない頚部左後部~
肩にかけての張りなどもあった。

 昨日感じたのはL1(腰椎一番)の生きいきとした躍動感と弾力・
快感であり、一種体勢になったことを示すものだと思われるが、
つかえの感じられる箇所としては右の中頸、D2.3、D9.10、L2(腰
椎二番)などである。
 D9等は内臓の状態というよりも1側であり、“(時代や今のご時世
の)不安感”を表わすものではなかろうか?

 一年を通して温暖気味ではあろうが、決して平穏という訳にはい
かない様である。

 いずれにしても、どんな一年になるのか大いに楽しみではある。

 


お正月ですから…

2007-01-01 20:51:12 | 体の変化
 普段はお酒をあまり口にしない人も、お正月は少しほろ酔い加減
になってしまうこともあるだろう。
 街に出てみると、歩き方や表情からそれと分かる人も多いが、上
頚部に鈍さがあり『飲みすぎだ!』と笑ってしまう人が結構いるのは
、お正月ゆえ仕方が無い。

 胸椎部(D6~10)や腰椎部(L2,3)の変化で読むこともある程度出
来るが、L2やL3迄影響が来ると千鳥足になる。
 観ていると勉強になるし、楽しいものである。

 ちょいとそこのお人! 酔って物にぶつかったり転んだりせぬ様、
お気を付けて!


今年の課題は?

2007-01-01 20:37:21 | 日記・エッセイ・コラム
 謹賀新年!

 昨年を振り返り、『今年こそは(或いは、今年はもっと)いい年に
しよう!』とは誰しもが思うことだろうが、今日から始まるこの一年
を実り多いものにする為には、一つの方法として“(少し努力すれ
ば出来る)日々の課題を決めて、毎日行っていく”という、故高野
亨先生の勉強会に出席していたメンバーにはお馴染みの方法が
ある。

 “言うは安く、行なうは難し”で、これを一年続けきるのは結構難
しい。
 只続けるコツを云えば、「楽しく行えることやものを、課題として
選ぶ」ということだ。
 続けることで、初めは予想もしなかった副次的な効果、つまり他
の事が幾つか進歩・向上するという副産物が得られ喜びもある! 

 課題としては、「毎日犬の世話をする」とか(受験生なら)「毎日、
新聞の社説を読む」とか、「腕立て伏せを一日20回(以上)する」
等々である。
 半年以上続いていても、途中で意義が感じられなくなって、『何
の意味があるんだ?やめてしまおう…』などと考え挫折する人も
ある(そして、必ず後悔する!)。

 達成できたときの喜びと収穫は保障付き!
 兎も角、お試しあれ!!