こ と の 端

散文でロジックを
環境 経済 エネルギー 電気 教育 などの "E" に関するちょっと気になったこと

不 在 証 明

2014-02-23 09:34:07 | Weblog
アメリカが

あの日

計画通り

イラクで戦争を始めた時から

大国の衰退



ゆっくりと

始まっていた


世界の平和を武力で守る

保安官

としての任務を果たす

という名目で

イラクへの侵攻作戦が

実行されたのだった


2001年に9.11という名の破壊活動がおき

その報復行動

という理由で

アフガニスタンへの反撃が

国を挙げて開始された

2002年の暮れには

テロの首謀者をはげ山に追い詰めて置きながら

取り逃がす

という失態をものの見事にやってのけ

そのことが

翌年春のイラク戦争開始

のための重要な大義名分へと

繋がっていく布石となった


大量破壊兵器の存在という根拠のない扇動は

イラク戦争を正当化するための方便の一つに過ぎず

それによって北大西洋条約を批准した国家群の兵士を

砂漠の戦闘へと引き込む

その重要な役割を果たすこととなったのだった


事実関係はその後明らかとなり

当の米政府自らが

大量破壊兵器の存在が

誤りであった

ということを認めざるを得なかった


米軍の撤退が終わったのは

2011年暮れのこと

9年に亘るイラクでのテロとの戦い

の結果

イスラム教二大宗派の勢力に

それまでなかった対立が

同時に生み出されるという変化が生じ

互いに互いを破壊の対象

と看做す

敵対的な関係

を悪化させる展開をみせるようになっていた


この宗派の間に

それまでなかった憎悪を植え込み

対立を募らせていくよう仕向けられた変化は

イラク戦争で

米軍と国際テロ組織との関係が

膠着するという不幸な経過の中で

テロリストの手によって

誘導され

産み落とされたものの上に

更に演出が加えられ

自爆テロを宗教的正義だとする

不正な認識

までをも生み落とした


長引きつづける占領状態から

名誉ある撤退を完結させるまで

アメリカは膨大な戦費を

増税なしで獲得する義務に

強く縛られていた

その経済的負担がかさみ

オバマ政権では

財政の崖

という危機的な状況を

一再ならず現出させることとなったのだった


不毛な経緯からなるこれら一連の顛末は

アメリカから保安官としての任務を遂行する能力を

取り上げてしまい

国家として衰弱したままのアメリカは

国際紛争に

指導国として

もはや

関わり続けることができなくなっている

当事者の間で

調整することだけが

唯一可能な選択肢として

国際社会の中の

アメリカに残された


その隙に乗じて

不足していた海軍力を補強し

領土領海を巡る覇権を手に入れようとした中国が

近隣諸国に圧力をかけるようになっていったことから

アメリカが果たしていた指導者としての役割に

中国がとって代る能力の保持を

証明しよう

と画策する機運が地上へと訪れるようになった


防衛力を強化する義務を痛感させられた日本では

それまで有効に機能していた憲法を

急遽変えることによって

政府が

有事に即応することができる体制づくりを

勝手に急がせている


現在地上で散発的に起きている

不安定化した政情が生み出すその変化のさまは

アメリカがイラク戦争で失敗した過去の事実を

起点として引き起こされたものなのだ

その結果

世界はますます不安定化するようになり

ドルに依存する国際経済は

アメリカの都合で

新興国の経済が

大きく左右される事態さえ

生み出すようになっている


イラク戦争を継続させるという必要性が

アメリカに戦費の調達とその拡大を

大いに急がせた

その具体的手段である

原油価格の五年に亘る一方的上昇の過程



ドルの発行量の増加を

世界にそれと意識させることなく

着実に

増やすことを可能ならしめていた


これら一連の経過に潜んでいた不健全性というものが

ドルのもつ避けがたい属性の補強に寄与した

過剰流動性をひときわ高めることとなり

ドル余り現象を顕在化させていったその果てに

サブプライムローン市場で

誰にも捕捉できないほど大規模な

債務不履行

という結果を一瞬で導いた

そこで生じたのが

所謂リーマンショックであったのだ


これによりドル経済圏は危機的な状況へと陥り

G8をG20へと拡大させただけでなく

FRBに

三度にわたる量的緩和を

実施させることともなったのだった

この方法は

経済活性化の方便として

かつて

日銀が先に採用し

ある程度効果を発揮していたものだった

それと同じ行為を

異次元緩和という触れ込みで

財務省出身の日銀新総裁が

再び実施するということになり

円安に伴うエネルギーコストの上昇を引き出して

国民の可処分所得から

インフレ効果で

個人消費に回るべき経済効果のあれこれを

ものの見事に奪うようになっている

実に粗末な経過と結果とを

計画の初年度の終了を待たずに

いままさに

手に入れようとするまでの状態になっている


問題の所在を

政策立案と施行の当事者のすべてが

普通に

認識する程度のことを

まったくできていなかった

ということが

このような拙い経過を

ドル経済圏周辺だけでなく

日本経済に於いても

また

及ぼしている


行き当たりばったりの思いつきでしかない

ことが当初から分かっていた

アベノミクスという方法に縋っていた

日本経済は

最悪のタイミングで実施される

消費増税効果をまともに食らって

早晩

立ち往生することになりそうだ


国際情勢の変化と

経済の基礎的な部分に関する

初歩的な認識能力の欠如とが

止まらない温暖化と

劣化し続ける国際経済を

同時に圧迫しつづけており

供給が過剰状態になっているドルを

どこか遠い国の市場に

分散して吸収させてしまおうとすることが

これから

多分

困難な情勢となっていくことだろう


アメリカと国際金融資本の目論見を察知した国が

対応を変更する

ということは想像に難くない

アジア通貨危機の発端となった事実に学んだ

タイバーツ

がその良い先行事例となった事実が

既にある


過去の経過に鑑みれば

そこには

認識能力の不足

・・・

より正しくは

欠如

という状態が

強く関わっている

ということが見えてくる

それこそが

知識の量的拡大に特化した

世界的な規模で一様に行われている

教育制度の在り方がもつ

画一的な理解を強いる

固定的なパターン化の推進と

思考するための絶え間ない努力を

極端なまでに

排除してきた根本的な原因となっている


効率的な教育方法の確立を目指してきた来歴と

権威主義的な姿勢に基づく

教育行為とを重合させ

その合作の結果として

認識能力の不在

という現象



一律に

ステレオタイプな反応をするよう

教育によって

刷り込まれてきた多数派を占めるその一人ひとりが

問題をそれと意識することなく

民主主義という錦の御旗を

率先して担がされている


錯誤の種は教室で双葉となる


やるべきことは

教育の仕組みの総点検と

それに基づく速やかな変更

でなければならない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思 考 錯 誤

2014-02-16 07:56:19 | Weblog
電気は増やして使うもの

電信柱を繋いでいる配電線は

そんな効果を取り入れた仕組み

で成り立っている

電力会社に高収益をもたらしているのが

この配電系統


たった一つしかない電源部分を

変電所または給電所の中に複数置き

地域ごとに分散配置することで

管轄地域のすべてに

電力を遍く供給することができている


遠くの発電所から

高い電圧の送電線を経て

需要地の近傍にまで

優れた品位を保ったまま

安定的に

過不足なく

どこの家にも

電力を滞りなく

送り届けるための基礎

を構成する設備として

送電系統と配電系統とが

うまく機能することができている

それを成り立たせている電気工作物を

変圧器

そして

変成器

と呼ぶ


変電設備は電圧を上下させるためのものであり

高い電圧を半減させて

二系統に分割するしごとを通じて

円滑に任務を滞りなく

果たしている

変圧器のもつ機能を工夫すると

電流を分岐させる過程で

何倍にでも増やす効果が得られることは

終点がみえない配電線というものが

よく実証していることである

この部分を担当しているのが

変成器

外観が同様であるため

見た目に区別するための方法は

与えられていない


電信柱にのっている変圧器(トランス)

と変成器(増幅装置)は

それ自体に発電能力がないにもかかわらず

電線の向う先へ

先へと

電力を減退させることなく

どこまでも

延々と

果てしなく延び

高品位の電力を

着実に

全国津々浦々へと

運び続けることが

問題なくできている


配電線を流れている電気は

変成器で増やされながら賦活され

途切れることなく

電力の供給を

滞りなく

行うことが

円滑に

できている


東電の場合

配電系統が生みだす利益は

報道で

80%となっていることが

確認されている


業界が共通して持つ

その利益率の高さは

いうまでもなく

単一の電源から流れ出た電力を

分割しながら増幅させることを

繰り返していくことで

得られる

発電機の追加関与を

とりたてて求めずとも

電力を不足させずに

送り届けることが

問題なく

すべての地域でできている

という事実は雄弁である


配電線の終端部がどこにあるのか

ということは関係者以外にとって

永遠の謎

それくらい

電力を増やしながら分岐させることが

巧みになされている


しかし

それであるが故に

節電しても

その効果を電源である発電所へと

及ぼすことができなくなっていた

ということなのだ

電力を逆流させると

トランスを破壊する最大の原因となるからだ

竜巻や台風の記録を残すその映像に

トランスがスパークしている現象を

見ることができる


これは巨大な力で

接地線が失われたことにより

逆起電力が発生したことを意味している

相互誘導と呼ばれているものが

これ

電流同士の衝突は

その電圧が高ければ高いほど

トランスを一瞬で破壊する力をもっている


消費者が電気製品のスイッチを切って節電すると

電力会社の売り上げが減るだけでなく

電流を消したことによって

共有する磁場に

逆起電力を生じせしめることとなる

これを回避するための仕組みが

中性線と呼ばれている

過剰な電気エネルギーを

地中へと逃がすための接地線のこと


地下資源の消費を抑制する効果は

従って

節電という行為によっては

まったく得られなくなっていた


これこそが

国家予算の無効な分野への

継続的な浪費

という経済的損失の直接的な原因

つまり財政赤字を構成している理由

の一つになっている


節電すれば

地下資源の消費が減ったことにする

という法律を国会が可決したときから

節電で温暖化が止まる

という誤った認識が闊歩するようになった


節電は電力会社にとって

損失以外のないものでもない

また国にとっては

歳出欠陥の主要な成分ともなっていた

世界中で温室効果ガスを減らす行為を続けていながら

地球のCO2濃度は

却って増加していたという事実が

厳として存在する


電力業界が輸入している地下資源が減った

ことを確認するデータは公開されておらず

有効性を疑う余地そのものが

予め消されている

温暖化が更に進むようになり

異常気象が猛威を振るうようになったのは

まさに

ものの道理

人為が招いたことなのだ


高圧の送電系統と

低圧の配電系統とが

共にもつ

変圧の仕組みを成り立たせている

誘導法則によって

電力を自在に増すことができている

それが高い収益を業界に保証している



電源が一つだけあれば

配電系統と同じ仕組みを応用することで

必要な電力を

いくらでも

増やして取り出すことができる

ようにすることができる

つまり

電源を減らしていくことに

未解決の課題は ない

その秘密を知っているのは

電力会社の経営陣と

技術系の管理担当者のみ


業界が秘密主義を

いまだに

貫いているというのは

知られてはならない隠しごとが

あまりにも多くなってしまったからなのだ

節電に環境効果がないことを知っていながら

それを国民に告げようとしてこなかった

その行為のもつ意味を国民が知ってしまうと

業界のみならず

監督官庁の不正な意図を

国会が承知せざるを得なくなる


隠しておかなければならない電力増幅の仕組みを

どんなことがあったとしても

決して詳らかにしてはならない

という暗黙の了解に

利益共同体となっている一群は

当初から縛られていた

ということになる

電力会社に高収益をもたらしているその方法を

国民に承知させてはならなかったということが

業界を秘密主義から

抜け出せないようにさせていた


国会が電力輸送の内実を調査しないまま

電気の消費をせっせと減らす努力を重ねていっても

その節電行為で

化石燃料の消費を減らすことは

できない


節電していた時間の積で

化石燃料の燃焼を

応分に減らしたことにする

という法律を

事前

に制定しておいたということが

温暖化対策から実効性を

悉く奪い去らせる原因となっていた


自然エネルギーの導入量をどんなに増やしていったとしても

クリーンエネルギーを

電圧の差がつくる壁を越えて

発電所へと遡らせていくことなど

できはしない

大気中の二酸化炭素の濃度を

ひたすら高めさせ続けさせることが

ただ単に

できるのみ


電力消費の現場で

後発的に生み出したきれいな電気を

発電所へと遡らせて

地下資源の燃焼を

抑制させる方法など

宇宙には

はなから存在してはいないのだ


これまでがそうであり

これからもそうである


交流の電気は

一次側(原因側)で調節する以外

制御する術というものが

ない

周波数で成り立っている電流は

毎秒50回または60回という頻度で

極性を切り替えながら

絶えず

変化していなければならない

という性質を常にもっている電流が

交流と呼ばれている


その変化は磁石の極性

つまりN極とS極とが

交互に

入れ替わっているその周期のこと


電流の向きが切り替わっているのが交流であり

切り替わっていないのが直流電流である


電池はすべて直流電源であることから

スイッチを切れば電力消費はおきない

ところが

交流電流は磁石がつくる磁場を切り替えることで

生み出されているものであることから

電力の消費が止まったとしても

周波数を維持しておくために

発電機を回転させ続けていなければならない

という制約に絶えず拘束されている


この事実こそが

節電しても発電所で

化石燃料を燃やし続けさせていた

その唯一の理由であったのだ


この簡単な事実さえ

国会の成員は

確かめる努力を怠っていた


その結果

効果のない温暖化対策を遂行するための予算を

成果を確かめることなく

無為に使い続けていくこととなり

国家に甚大な損失を負わせる

という結果を生み出させる根源となっていた


国の累積債務が1000兆円を既に超えていたのは

実効のない温暖化対策を維持続行させておくために

毎年莫大な予算を

意味のない分野へと

投下し続けていたからだった


無駄な投資を直ちにやめてしまえば

少なくとも

莫大な金額となっている損失の大部分は

直ちに消え去る

それは国の巨額化した債務を

確実に圧縮する効果をもつ

消費者が節電して失った電力会社の利益を

値上げによって補填する愚を

これ以上

もう

続けていくべきはあるまい


不善の結果は

時を経て

自らに降りかかる

天網恢恢



宇宙

法則に例外はない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無 知 は 罪 ②

2014-02-09 08:29:18 | Weblog
世界の劣化は

この先の時代になって



決して

とまらない

ますます悪くなっていく


いたるところで

紛争がおき

力の強さをアカラさまにすることで

特権をもったということを

世界に見せつけることで

地域に於ける覇権を手に入れようとする

国家群が

これから

どんどん

増えていく

その兆候は東アジア一帯で

とりわけ特徴的にみられる


70億人を突破した

地上に増えすぎた人の数は

いつかどこかで

反転し

さまざまな理由から

次第に

縮小していくだろう


食料と水などが

量的に限られているものである以上

制限値を超える消費需要に

生産供給が対応できなくなるときが

間違いなく

やってくる


人口が急増し

稠密状態となっている地域は

やがて過疎化へと転じ

ひとびとの生活の痕跡は

廃墟にのみ残される


気象条件が温暖化で

もっと劣悪化していく時代には

農作物の収量は急速に減り

食糧危機が

世界各地に頻発するだけでなく

自然災害もまた

凶暴性を一段と募らせる

それによって

失われる命の数は

予想を超えて増加する


国際経済を一定の枠の範囲で

制御することに成功していた

いわゆるドル資本

一般に金融資本と呼ばれているグループは

人口の急速な減少に伴って

その収益を減らし

資本をそこにゆだねていた投資家がもつ欲望は

時の経過と共に枯れたものとなる

作物の実らない畑に

種を撒くバカ者が増えることはないからだ


淘汰圧の強化は既に始まっており

温室効果ガスの濃度を高めていく途上で

気候の変動

という文明にとって

望ましからざる影響を

いたるところで及ぼすようになった


経済に行き詰まらないよう配慮する国が増えれば

エネルギー資源の奪い合いという変化がおき

決済通貨となっているドルの需要を一層高めて

過剰流動性が生み出している偏りを

為替市場でより抜きがたいものにする


過剰供給されているドルは

市場に滞留させておいてはならず

速やかに回収して

成長が見込めるどこか遠くの市場へと

直ちに上陸させるようにしなければならない

この時点で余っていたドルは外貨へと姿を変え

過剰流動性は市場の闇へと消え失せる

これを繰り返していくことによって

ドルの発行国であるアメリカは

金融資本を方向づけてやるだけのことで

国内市場に富を集約することができるようになっていた


ドルを乱発状態で供給しておきながら

通貨インフレを引き起こす危惧を

隠密裏に消し去ることが

円滑にできる仕組みが築かれている


ドルという名の過剰流動性は

日本でかつて不動産バブルを生み落としており

バブルを破裂させた後になっては

失われた10年を

円高を持続させながら

国内市場に投資をしないことによって

倍の20年へと引き伸ばす

原動力となっていた


その後中国へ陸続として向かっていった過剰流動性は

巨大な人口を利用して

世界の生産基地となるよう沿岸部で仕向け

ドルを人民元へと振り替えて

ドル余り現象の弊害を一部解消しながら

運用益と為替差益とを同時に獲得して

企業収益を世界最大の規模へと

毎年押し上げる結果を導いた


この一連の行為で

ドルの通貨価値を制御裏に下落させ

人民元の通貨価値を意図的に高くした

このとき

既に流入済の資本は高くなった人民元で

安くなっていたドルを

有利な条件で

効率的に買い戻し

合理的に回収することが可能となった


中国共産党政府は

高くなりすぎた人民元を大量に供給して引き下げ

代わりにドルを大量に買い続けていた

その行為が僅か三年で

中国の外貨準備高を世界一へと押し上げた

中国が最大の債権国へと変貌を遂げたのは

金融資本による通貨配分のプロセスで

莫大な利益を上げていたマネーゲームの結果だったのであり

その裏側にできていたドル供給国側の

ある特別の事情の賜物のなせる業

でもあったのだった

中国政府の経済政策が発展に寄与した事実は

ない

増長して憚らない姿勢には

コムニズムの欠陥が反映されている


中国が買い取った大量のドルは

アメリカの公債を買うために使われていたのだったが

その行為が米政府を利することにしかなっていないことに

共産党政府は当時既に気付いていた

そこで

手に入れた大量のドルで

不足していた海軍力の充実化を図ったのであり

海洋進出を果たして

領海の権益拡大を高らかに宣言するに至った

というのがこれまでの経緯と次第


世界中の国々が

地下資源を買うと

決済通貨としてドルを買わなければならず

それが過剰流動性となって

海外投資へと波及するメカニズムができている


2008年秋にはリーマンショックが起き

国際経済は一瞬で危地へと陥った

そこで誕生したのがG20

G7がロシアの加入でG8になり

これを更に拡大させて

アメリカとドル経済圏とが陥った危機を

応急処置的に回避する

ための急拵えの組織であった


ドル経済圏が成り立たなくなれば

それに依存追随してきた途上国経済は

ひとたまりもない

最悪の事態を避けるには

先進諸国の周辺に位置する経済国家群が

ドル経済圏の維持存続を支援するために

共同で資本の供出に応じざるを得なかった

それによって破局は一旦回避されたのだったが

FRBが量的緩和を縮小に転じさせたことから

より軟弱な経済基盤の国家から

資本のアメリカ本国への流出を意味する帰還を

却って急がせるという変化を生じさせてしまった


国際経済を成り立たせているのはドル経済圏

であるに他ならないことから

EU諸国の債券の下落危機で発覚した

ドル以上に脆弱なユーロではなく

消去法で残された円を緊急避難先にする基盤が

金融資本の手によって

当時既に作りあげられていた


ドルの信認に疑問符がつくと

ダウ平均株価が大幅に下がり

日本の日経平均も連動して

それ以上に値を下げる傾向を示すようになっていた


日本ではアベノミクスを離陸させる目的で

政府系の投資ファンドが複数つくられており

意図的な株価の誘導と制御が

人知れず行われる特殊な市場になっていた

その不自然さというものが

日本の株価下落率をより高いものにしたといえる


健全性を失った市場は

当然の帰結として

不健全化することになる

人 古来よりこれを必然と呼ぶ


文明が

地下資源を必要としないエネルギーを

手に入れることができたとき

ドルが持つ過剰流動性は希釈され

ドル経済圏は金融資本の桎梏から

解放されることだろう


そこで自然エネルギーに注目が集まるようになったのだが

これは自立して機能することができなかった

自然条件は不安定なものであることから

電力を安定供給することが

本質的にできない

ということなのだ

そこで商用電源と併用することで

温暖化を防止した積りになっていた


電力消費を減らしたところで

地下資源の燃焼量を減らす効果は得られない

交流電源は発電機の出力調整をすることが

まったくできないものであるからだ

周波数が変動してしまったら

エネルギーとしては即無価値

節電が有効なのは直流電源のみに限られる

電気製品のスイッチを切っていれば

電力消費は起きず

電池に備蓄されているエネルギーは

そこに保存されたままとなる

電池を電源とする直流回路と

止めておくことが決してできない交流発電機とを

混同してはならない


問題の本質は

混同を生んだその認識の誤りにある

交流回路での節電は

無意味

子供のころから馴染んでいる直流回路で

交流電流を分かった積りになっていた

この認識の誤りを放置していたということが

実効のない温暖化対策を推し進めさせ

そのための国家予算を無駄な投資へと貶めた

無効な需要を勝手に生み出して

経済の成長を著しく阻害する結果を招いた

国の無知が原因となって負った借金が

失われた20年の間に

200兆円から

五倍の1000兆円以上になっていたのは

この単純な認識の齟齬を

誰も指摘してこなかったからなのだ

知識だけあっても

その正しい使い方を知らなかったのであれば

どのような改善も得られない


知識の量的拡大に特化した教育は

選抜する側の都合を効率化しはしたのだが

学ぶ側の知性から

思考力を奪い去るという結果を残した

この損失は

国家の累積債務が得たその規模以上に

高い有害性を帯びたものになろうとしている


いま生命に掛けられている淘汰圧の大きさ

というものは

為政者のもつ無知によって

文明に与えられたものである
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認 識 能 力 ②

2014-02-02 09:34:39 | Weblog
文明には

そもそも

問題解決能力

というものが

欠けていた


生産にではなく

破壊

にしか寄与していない

後ろ向きの対策ばかりを連ねて

胸を張っている 

始末


たとえば

人口の爆発的増加

を調整するための淘汰圧の増大

という課題の解決が

そのひとつ

になっていたのだったが

何一つとして

改善されてはいなかった


温暖化と呼ばれているその現象を

変化の発見から

40年近く経った今になっても

まったく

止められずにいる


経済格差は乖離する一方

となっており

貧困が世界中に蔓延し

政治的な闘争

民族間の紛争

宗教観を巡る諍い

などの

さまざまな対立の種

となっている偏りを

内包させたままの経済システム

と呼ばれている既設の仕組み

つまり所与の構造として

育んできた


経済を成長させるためには

エネルギーが必要であり

それには地下資源の確保

という絶対的な条件を

満たすことができていなければならない


エネルギー資源を供給する国には

なんでも買える

とても便利な通貨

となっているアメリカのローカル通貨

であるドルが押し寄せてくるようになり

豊かな国はそれ故に

国民に課税する理由そのものを失い

可処分所得のすべてを

消費にまわすことが可能になった


資源のない

それ故に貧しい国では

国民に課税強化という重圧をかけなければ

政府自体が成り立たず

財政収支の均衡を維持することすら

できなくなる


経済が力強く成長している国であっても

地下資源の輸入が困難となった時点で

与えられていた豊かさを失い

政府は税収を増やさざるを得なくなる

国の財政は次第に不健全なものになっていき

経済的破綻という結末へと否応なしに導かれ

待ち構えている滝壺へ向かって落下するのみとなる


税収を超える予算を編成した国では

赤字国債を毎年発行して

不足する税収の欠陥を

補填しなければならない

赤字幅の拡大を改善させれば

財政は健全化し

そうでなければ

収支は累損を積み上げる一方となる


失われた20年と呼ばれる

経済が低迷する不毛な時代を経て

日本の累積債務はことし

1117兆円超

に達するという見通しを

財務省が先般公表した


予算の原案を作成する財務省自らが

歳入欠陥を表明していながら

歳出欠陥に目を瞑っている

ということになる

問題認識能力も

どうやら不在であるようだ


国会が予算案を審議するふりをして

ほぼ原案に沿った採決を

慣例的にやり続けてきた

負債総額にみられる異常な高さは

国会と官僚との合作の結果として

国民に与えられたもの

国全体を覆っている無批判精神

というものが

明らかに

国民生活に祟る結果を与えている


債務は本来国会全体が負うべきものであるのだが

政府は国民の生産性を向上させることを通じて

欠損の穴埋めをしようと企図している


消費税率を高めることは既に決まっているのだが

それが債務を圧縮するための

手段

となっている訳では決してない


歳出欠陥の一部を

補填するための予算の一部

という位置づけから

一歩たりとも

抜け出していないのだ


累積債務の圧縮を図るためには

経済を活発なものにすることが

できていなければならない

産業活動に活気が戻れば

税の自然増収で

歳入欠陥は

短期間で改善する

ということが

高い精度で見込めるからだ


量的緩和で市中に流れ込んだ資金の一部は

為替市場にも行き渡り

円の通貨価値を引き下げる目的で

ドルの通貨価値を高めるために使われてきた

その結果

地下資源の輸入コストが高くなり

電気やガスなどの公共料金は

一様に引き上げられて増加した

その反面

輸出産業は為替差益を太らせて

ふところに余裕を生じさせることができたのだったが

輸出額は全体として伸びておらず

縮小状態を維持している

輸入額の増加が顕著になったことから

貿易赤字の総額を増やすこととなり

国際収支の乖離幅を拡大させる原因となっている


国民所得全体を増やすことができなければ

個人消費はすなわち伸びない

その逼塞した状況の下で

消費税の課税強化が実施される

円安効果でエネルギーコストを高めたところへ

すべての消費財に

等しく掛けられているその税率が

一ヶ月後には

3%増加することが決められていた


問題認識能力が国会に不在なら

国に問題解決能力は宿らない

状況はますます悪化する度合いを強めていき

国民は困窮することができるだけ

という状況に苦しめられ続ける


エネルギーの本質とは何か

ということに関心を持たないと

産油国とドル供給国だけが豊かになり

エネルギー消費国のすべてが

貧困化を迫られるだけでなく

気候の変動という深刻な未来を

例外なしに

すべての国家が

公平に

受け容れなければならなくなる


唯一の解決法は

エネルギーを創出する

過去に類例のないその方法の発見

にある

現在のエネルギーコスト

より高いものであったのでは

意味がない


優れたエネルギーとは

低廉であるというだけではなく

環境に与える負の影響を

何一つもたない

ものとなっていなければならない

それを世界が受け容れた時

文明

と呼ぶにふさわしい状態が

この惑星に誕生する
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする