こ と の 端

散文でロジックを
環境 経済 エネルギー 電気 教育 などの "E" に関するちょっと気になったこと

劣 化 競 争

2017-10-29 07:39:46 | Weblog
戦後になってから始まった

所謂欧米型の高等教育

というものは

今や

他者を差別化するための手段

となり果て

競合他者の学力差を

テストを通じて見定めることで

より優れた能力をもつ

と思われる学生を

選抜して雇用するための手段

となって既に久しい


その結果国民が有する知識

は量的に拡大したが

知識の意味を深く理解する必要がある

質的向上を目指す

ために使うべき時間は

却って疎んじられることとなり

ひたすら間口を押し広げようとする

横方向のベクトルが働く

という時代を引き寄せた


横方向の上滑りを伴う

既存の教育姿勢を

当事者のすべて

が積極的に受け入れて

今日の逼塞した状況が

国民の暮らしを

すっぽりと蔽っている


知識の量的拡大を推進しようとして

深く考慮するための時間

を設ける必要性が否定され

少しでも多くの

あたらしい知識と分野

に触れるための文科省による

さまざまな教育支援

と指導とを善と信じて横行させる

制度

への変更を広く受け容れ

価値の新基準として

人為的に採用させた


こうして思考力を涵養しない教育

を率先して進めることが当然視されるようになり

判断能力を試される機会

を丸ごと失った多くの学生は

自主的行動を問われた際に

権威からの指示

があるまでひたすら待つ

という受け身の姿勢しかとれなくなった

指示待ち世代という表現は

このような経緯によって誕生した


判断能力を失った最初の世代は

現在指導体制の中枢へと上り詰め

多くの異なった産業分野で

誤った判断を下し

一斉に頭を下げる映像が

毎日のように報道される事態

を生んだ


教育の高等化は

知識の量を増やしはしても

その意味を咀嚼するための時間を惜しみ

質の劣化を反対に速めた


指導体制に組み込まれた

その先端部分で

国を牽引するようになった

戦後教育を受けて育った世代

が指導階層を占めるようになり

己が閲してきた経過を

是非を問わずに受け容れて

より洗練した学歴社会を築き上げてきた


これら一連の経過の関与

というものが

個人の思考力を大きく低下させただけでなく

判断能力をも劣化させると同時に

批判精神さえ失わせて

企業の指導体制に属するトップら



打ち揃って謝罪する姿が

情報メディアをこのところ

連日のように賑わせている


教育制度が内包するその欠陥が

70年以上の時を経て

水面へと浮上してくる時代

がこうしてついにやってきた


思考力の欠如は

知識階級であればあるほど深刻化しており

政策判断では誤りを積み上げて

国の劣化を急がせた


中でも

一向に止まらない温暖化対策へと向けた

国家予算のすべて

が無効なものになっており

投資効果を何一つ引き出せないまま

有効需要の創出に

失敗を只重ね続けているその事実に

気付くことすらもできずにいる


京都議定書からパリ協定へとシフトした

最先端部分の認識の変化こそ

その何よりの有力な証拠となった


経済政策判断に於いても

その弊害が顕在化しており

インフレ目標を定めたものの

四年間で300兆円以上

の流動性供給を注ぎ込んでおきながら

インフレ目標を達成することができず

物価上昇目標

へと言い換えたことで

かろうじて体面を保つ風情を

演出せしめた


マイナス金利へと金融政策を変更し

低金利を長期化させて

デフレ傾斜を強化し

経済から健全性

を執拗なまでに

奪い続けてきた

この顛末こそ

高等教育が行き着いた

不毛の岸辺


株式市場は官制相場で下駄を履き

為替市場でも円安誘導を併用したことで

株価の上昇が合理的

であるかのように見せかけた


指導体制が導いたこれらの不健全性

のすべてが

これほどまでに増長したことから

安心と安全を買うための総選挙では

寄る辺を失った国民が

しようことなく保守化した


民主主義の成否は

要するに教育で決まるのだ

多数派からなる分母成分

が量的に拡大すると

分子成分は質的に劣化する


野球に例えれば

打率の低下は打席の増加

で定まる


民主政治に備わる固有の欠陥は

この点に集約できる


国民の判断能力が健全であるならば

思考力は刺激を受けて活性化し

批判精神は応分に高まって

それが誤った判断であることを

当事者全員が気付くことに寄与する


ところが

知育偏重に特化した

学力重視の戦後教育の積み重ねが

国家全体を誤った方向へと

誘導することを許し

失った批判精神で

陥って得た無駄な錯誤を

国民にそれと気づかせる機会

を失ってしまった


機能しなくなったフィードバック回路は

状況を却って一層早く劣化させ

国全体に大きな負圧をかけることとなる

失われた二十年と重なる

財政状況の一方的悪化は

先般ついに千兆円の大台を突破

するに至った

これこそが判断能力の欠如

を示すなによりのその証拠

省益の拡張と党益の膨張を

謀った欲望の連鎖を生んだ

合作つまり野合の末てに

国家経済のみならず

国民全体を消費増税で

いま大いに苦しめている

その理由


歳出欠陥であることを承知していながら

歳入欠陥を補うための増税措置

だと総員がそう思い込もうと努めている

ということが

景気の低迷を余計に長引かせる経過

をこの国へと連れてきた


これら不都合な経過の一切は

教育制度の不備に基づく

現状認識さえできない

指導体制に国の将来を委ねた

その結果として与えられたもの


高学歴で思考力の乏しい指導者

ほど有害なものはない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする