本日開花なり

季節のうつろいの中で、日々健気に育っている大好きな植物たちの様子を綴っています

サルビア ファリナセア

2007-08-06 | 1年草
No.381
このサルビアのタネの袋には「SALVIA WEDGWOOD BLEND」と書かれていて、2003年の秋に購入したものでその翌年の春から毎年少しずつまき続けていました。
色は白、白とブルー、ブルーの3種類あるのですが(今年育ったのはこの白のみ)咲く度に「サルビア・ファリナセア」ととても良く似ているなぁ~、と思っていたのです。
そして今回よくよく袋を見ると、なんと「Salvia Farinacea」の文字がちゃんと印刷されているではないですか…色に惑わされて気付くのが遅すぎ。
ファリナセアはブルーだとばかり思っていました。

そしてもしやと思い、以前の記事の「ナナディープブルー」」も調べてみると、これもファリナセアの矮性の品種のようでした。
道理で皆私の大好きな「サルビア・ファリナセア」に似ている…?と、いつも疑問に思っていたわけです。

白いサルビア、少しは暑さを和らげてくれる清々しさを与えてくれそう…?
ウウ~ン、ここ数日の暑さは何とも視覚だけではごまかせない暑さです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エキナセア | トップ | ヒポエステスとチュラビンカ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏には白がよく似合う (Keiko)
2007-08-10 23:46:47
かきたいことはタイトルで言い尽くしました。(笑)

白い花は本当に涼しげですね。
夏の夕暮れ時に浮かび上がる白い花の美しさは格別です。
返信する
Keikoさんへ (Yoyo)
2007-08-18 14:31:07
お返事が遅くなってごめんなさい。
暑い日が続き、ちょっぴり気力がなくなっていましたが、昨日から少し涼しくなってきてようやく復活しました(汗)
庭の花も少々くたびれ気味ですが、一雨毎に気温も下がってくると、少しホッとした気配が感じられます。

このサルビア、フロックス、ジニア、ペンタスなどの白い花が、夏の庭でも輝いていました~
返信する

1年草」カテゴリの最新記事