本日開花なり

季節のうつろいの中で、日々健気に育っている大好きな植物たちの様子を綴っています

オマケが嬉しいヒヤシンス

2020-03-27 | 球根草花

2月に室内で素晴らしい香りを愉しんだヒヤシンスですが、小さな鉢では球根が太れないだろうと、それにだいぶ暖かくなってきていたし、昨年のヒヤシンスも芽吹いてきて場所も確認できたので、終わった花茎を切り取って地面におろしました。

その後降雪があったり、芽吹いてきたヒヤシンスと比べて葉色が薄かったりと、地植えして大丈夫だったかなぁ~、とちょっぴり不安に思ったりする日々でしたが、数日前になにやら白いものを発見!

切り取った花茎の脇から新たな開花が~~~♪

確かに根付いてくれた事への安堵と思いがけないオマケに心温まりました(≧▽≦)

2年目のヒヤシンスのアーティチョークのオブジェのような蕾もしっかり確認~

昨日ようやく雪囲いを外したばかり、、、

枯れ葉の除去や施肥、スタンド・鉢の設置などこれからやるべき事が目白押しですが、ヒヤシンスのウットリする香りの中での庭仕事を楽しみにボチボチ重い腰をあげたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロッカス咲く

2020-03-24 | 球根草花

先週からクロッカスが咲き始めています。

でも、残念ながら薄紫色のクロッカスは多分ヒヨドリだと思われますが、喰い散らかされてしまいました(-"-;)

もう毎年のことなので、潔くあきらめております(;Д;)

濃い色のクロッカスは鳥の好みではないようで、かろうじて難を逃れています。

上の写真を撮ったのは19日、3月にしては暖かすぎるほどの陽気でした。

 

が、今朝は思い出したかのような名残りの雪。

早春に咲くクロッカスは鳥に雪に多難ですが、不平不満を言う術がありません。

でも、粛々とあるがままを受け入れている、その逞しさがうらやましくもあります。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初収穫!

2020-03-19 | キッチンガーデン

本日ポカポカ陽気!

アブラナ科の葉もの野菜の蕾を付けた茎が生長してきたので、さっそく収穫しました。

左が「おり菜」としての専用のタネから育ったもの。

右が「小松菜」です。

小松菜は昨年夏野菜が終わった後にタネまきして冬前に収穫したのですが、肥料をまき過ぎてしまったようで大きく生長して大味となってしまいました。

ならば、早春に食することができる「蕾菜」「折り菜」「茎たち菜」と呼ばれる花芽を持った新芽に期待すればいいんじゃないか~!と半分以上残して越冬していたのです。

ウ~ン、美味しそう♪

こういった折り菜は甘みがあっておひたしにはもってこいなんですが、やはり甘みは少なく残念でした。

肥料は、多くやればいいってもんじゃないですね、、、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニングシーズンはじまりは、散髪!

2020-03-09 | 庭日記

暖冬で春の訪れが早いのはわかっていても、理由はそれだけでもないでしょうが、新型コロナのニュースに気持ちも何となくザワザワして、昨年の今頃はもう雪囲いもはずしていたというのに、なかなか庭仕事に取り掛かれずにいました。

が、さすがに今日の陽気に誘われて家のまわりを一周して、目についたのは冬の間ほぼ4ヶ月の間ほったらかし状態だったビオラでした。

花柄や枯れ葉が目立ち、タネもたくさんつけている~w(゜o゜)w

さぁ、さぁ、散髪してすっきりしましょうv( ̄ー ̄)v

水もたっぷりまいて、活き活きした表情を見せてくれました。

 

他の鉢も気になって、、、

リシマキア・リッシー(リシマキア・コンゲスティフロラ?)とヒューケラの鉢も散髪~

枯れ葉を切り取ったら、見違えるようにスッキリしました~♪

 

他のビオラもリフレッシュして南側軒下から毎年の定位置へと移動して、今年のガーデニングのウォーミングアップとしました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする