本日開花なり

季節のうつろいの中で、日々健気に育っている大好きな植物たちの様子を綴っています

バフビューティーとマチルダ~2015バラ

2015-05-28 | バラ
花壇のバフビューティーとマチルダも咲き進んでいます。





上の2枚は25日に撮影したものです。

風邪を引いて2日庭に出ないうちに、マチルダは満開を迎えてしまいました。





花付きは、これまでと比べると中くらいといったところかな、、、
咲き進んだものは切り取ったのでさらに寂しくなってます。
数年前をピークになかなか充実していません。

バフビューティーは去年新たにシュートが出てこなかったので、今年の花はあまり期待していなかったのですが、思いのほか咲いてくれています。



まだまだフェンス一面とはいきませんが、年数を重ねるごとに少しずつ花付きが良くなってきているようです。









今朝、芝の上にヴィルゴの大きな花びらが散乱していたので、全部切り取りました。
例年だと6月中旬頃に咲き始める遅咲きのニュードーンの開花も発見して、ビックリです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エブリン~2015バラ

2015-05-27 | バラ
今年の我が家の鉢植えエブリンは、今まで育ててきた中で最高の花付きとなっています。



香り良し~♪



色良し~♪



花持ち良し~♪



花の大きさ、見応えあ~り



日々うっとり、うっとり、うっとり・・・(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イントゥリーグとバラ、ばら、薔薇~2015バラ

2015-05-26 | バラ
グッと心を引きつける花色のイントゥリーグ。



魅惑のバラと呼びた~い。



花持ち抜群!
イングリッシュローズは散り際の潔さが魅力的と言われますが、私は花持ちのいいバラが大好きです^^

粘っこく、辛抱強く、限界にのぞむ姿、、、
色褪せたその花色もまた美しいと思うんです。




しなやかな枝先に咲いた花が何とも可愛らしい、マジックキャローセル。



このミニバラも花持ちがいいです。




そして、花持ちの悪さ抜群(笑)ローズドゥレッシュ




開花して3日目には見事に散りゆきます。
でも、香りは抜群!!!


今年、花付き最悪のラブ、2輪しか咲きませんでした。


(18日撮影)

18年前新築祝いに頂いたバラです。
新しいシュートも出ておらず、癌腫も持っていて、挿し木で株を更新しようか検討中です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューウェーブ~2015バラ

2015-05-24 | バラ

鉢植えのニューウェーブ、こちらは今朝の表情です。


咲き進み方が早くって、、、


17日撮影



18日撮影


1日でも見落とすと、その表情がすっかり変わってしまっているので、油断は禁物(笑)


20日撮影


たわんだ枝先で咲いています。
ここ数日お天気に恵まれていることが幸いです。


21日撮影


どれひとつとして同じ形がないので、見飽きません~



優しい花色、優しい香りをあびながら、青い空の元でのこの深呼吸、、、



最高のリラクゼーションです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィルゴ~2015バラ

2015-05-22 | バラ
こちらでは、5月に入ってから朝夕の冷え込みが激しく、つい数日前まで暖を入れていました。
それでもやはり、暖冬そして3月4月の気温が高かった影響でしょうか、例年だと5月下旬に咲き出すバラも今年はなんと5月中旬から競うように咲いています。

植え替えも2年間しておらず、あまり手もかけていないのに思いのほかたくさん咲いてくれています。



まず最初の開花から、ヴィルゴ。



日々の咲き進む姿、目が離せません~





アイスバーグの交配親だというヴィルゴ、



しっとり気品ある白バラです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンガーベラ エバーラスト ホワイト

2015-05-19 | 宿根草カ行
春になって、またガーベラの花芽が上がってきています。



以前育てていたガーベラ(こちらの記事に写真あります)は枯れてしまって、ここ数年は戸外で越冬しないものは新たに加えないようにしていたのでガーベラも取り入れていなかったのですが、お店でこのガーベラを目にした時どうしてももう一度育ててみたくなってしまいました。

花数はそう多くはなかったのですが、昨年初夏に購入してから順次咲いていて、しかも晩秋に咲き始めたものは冬の間中しおれることなく風除室で咲き続けていました。



蕾のころんとした形や後ろ姿のピンクが可愛い~



開きはじめの頃の花びらは、



うっすら黄味を帯びていますが、



咲き進んでくると、ホワイトに変身~



逞しい葉っぱに、優しい横顔。



まだまだ蕾が控えているので、今年もまた長期にわたり愉しめそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な紫色フロックス

2015-05-09 | 宿根草ハ行
大好きな紫色のフロックスが咲き始めています。


こちらは場所を変えてから、だいぶ増えてきました。



花数が増えて初めて気づいたのですが、この辺り優しい香りが漂っています。


反して、こちらは以前は勢いよく増えていて一時はこの辺り一面覆い尽くすかと思われていましたが、左右のエゴポジュームとカンパニュラ・ラプンクロイデスに挟まれて劣勢を強いられています。




Phlox divaricata‘Montrose Tricolor’



Phlox divaricata‘Plum Perfect'


それぞれ上記のような品種名のラベルが当初ついていましたが、今ではすっかり斑が抜けてしまっているのでトリカラー(?)と呼んでいいのかかどうか疑問ですし、写真下は検索したところ、どちらかというとPhlox stolonifera 'Sherwood Purple'という品種のものによく似ている気がします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年目を迎えたモンタナ系クレマチス・フレッダ

2015-05-06 | 宿根草カ行
我が家のクレマチス、今年の開花一番乗りはフレッダでした。



2年目に深さのある野菜用のプラ鉢に定植してから一度も植え替えはしてなくて、晩秋か早春に堆肥を追加するだけの管理で年々花数も増えています。



モンタナ系は一季咲きのため花後は存在感が無くなってしまうので、葉色が銅葉で魅力的だという説明にひかれて取り入れたものです。
記録をさかのぼると3年前は確かに魅力的な葉色をしていましたが、今は深い緑色の葉がほとんどで当初の様子とはちょっと違っています。



この春伸びてきたつるから出ている若い葉は赤みを帯びているのだけれど、、、
北西の西日しかあたらない置き場所のせいでしょうか、、、

実はモンタナ系のグリーンアイズを一昨年処分してしまいました。
この年爆発的に咲き誇ってその後すさまじい勢いでつるが伸びてきたのですが、孫が生まれたり仕事を再開したりで全く庭の手入れが出来ないでいたら、アブラムシが大量発生して恐ろしいことにトレリスがドロドロ状態になってしまい、そのあと処理にも手が回らなくて思い切って処分してしまったのです。

鉢植えのせいか、品種あるいは場所の違いかはわかりませんが、今のところフレッダは我が家のように狭い庭にとってはほどよい状態で生育しています。



葉色はちょっぴり残念ですが、小ぶりな形と花色はとってもキュート♪



しべの動きのある表情も美しいですね~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする