いよいよ11月になってしまいました~
昨日、一昨日と比較的気温も高く、つるバラの葉をとって誘引作業を行いました。
全部終わらせる予定でしたが、バフ・ビューティとサハラ’98(今年新苗を迎えました)の誘引が出来ずに時間切れとなってしまいました。
雪囲いまでの冬に向けての準備は、空模様と相談しながらの作業となるので、ちょっぴり焦りますo(>_<)o
さて、今年の10月は比較的穏やかなお天気が続き、充実した秋を過ごすことが出来たように思います。
植え替え作業もはかどりました~
そんな中、庭を彩ってくれた植物をまとめておきます。
9月中旬から咲き始めたシュウメイギク。
10月16日
11月に入ってもまだ咲いているので、秋の庭で大きな存在感を示してくれています。
10月14日
八重のシュウメイギクは、トレリスのバフ・ビューティの葉をとる際にぶつかって花びらが散らかったので、花茎は切り戻しました。
10月10日
アナベルやフロックスは20日過ぎに根元から切り戻しました。
もう少し、と躊躇しているとアッという間に冬将軍到来となってしまうので、後ろ髪惹かれる思いですが、出来るところから順次片付けていく必要があります。
10月24日
リリオペ・モンローホワイトの花茎を除こうと思ったら、可愛い緑色の宝石を見つけました☆^▽^☆
10月22日
葉っぱが虫喰いだらけとなってしまって9月の時点では花はあんまり期待していなかった斑入り葉のヨメナですが、ここにきてたくさん咲いてくれています。
10月10日
8月に開花したリグラリア・ブリットマリークロフォードは、花が終わると春に芽吹いて生長した葉っぱは元気を失って、かわりに艶やかな新芽が出てきたので、傷んだ葉は切り取りました。
10月22日
星斑入り葉のツワブキの黄色い花が、秋の庭にパンチを利かせてくれています。
10月10日
コモチレンゲ、ランナーからの子株をポトポト地面に落として、なかなかのしたたかぶりです。
10月22日
したたかと言えば、ヒメツルソバも負けてはいません。
10月31日
ここ数年はその姿を見掛けてはいませんでしたが、砂利の上にヒョッコリ姿をあらわしました。
鉢上げして、うっかり水やりもせずに1度瀕死状態になりましたが、可愛い花が付きました~
10月14日
可愛い、ミセバヤ(✿◡‿◡)
10月22日
春の芽吹きから丸い葉の展開、そして開花、これからの紅葉、長く、長く愉しめる植物、一押し!
10月22日
ストックですが、ビオラの苗を買いに行って冬越しはちょっと無理なのはわかってはいるけど、その香りにほだされて連れ帰りました。
10月22日
アゲラティナ・アルティッシマ・チョコレート(ユーパトリウム・チョコレート)、今年は随分草丈が伸びてしまいました。
1度切り戻しをすると良いらしいので、来年はチャレンジしたいと思います。
10月24日
繰り返し、ほんとに良く咲くゼラニウム・カリオペ。
赤が、最近お気に入り。
先日のバラ園でも赤いバラに目がいきました。
10月10日
葉色と花色がたまらない、この秋の我が家のニューフェイス、ペラルゴニウム・シドイデス。
うまく冬を越せるといいのだけれど、、、