ぼやき、ぼやき、ぼやき(^^;)

元助監督で映画キャスティングマンの

2020年 舞台10「獄窓の雪・帝銀事件」@新宿サンモールスタジオ

2020年12月31日 | そんなご舞台な2020
2020年 舞台10「獄窓の雪・帝銀事件」@新宿サンモールスタジオ

しっかりと事実関係を確認されていて、何一つ気になるところはありませんでした。えらそうな書き方をしましたが、なぜなら私は大学生の頃、「平沢貞道を救う会」のお手伝いをしばらくした事があったのです。私は頼まれた差し入れを持って、仙台刑務所に、あの平沢貞道に会いに行った事があるんです。あの、平沢貞道に会った事がある、最後の世代なんだと思います。だからどうっという訳ではありません。きっかけは、わが師匠熊井啓監督の作品「帝銀事件・死刑囚」の上映会をする際、「平沢貞道を救う会」におじゃまするうちに、自然とお手伝いする流れになっていました。実際にお会いした平沢さんは、もう高齢だったせいか、かなり小っちゃい感じで、座っておられました。そうそう、私は面会室ではなく、彼の部屋、獄窓に案内された記憶がるのです。そう、この舞台となっている場所なのです。というのは、平沢さんが高齢で面会室まで行くのが大変だったため、面会を許された人は、彼の獄室まで案内されたんだと思います。それぐらい、特別な待遇でした。そのことがどれほど異例で、貴重な体験か知る由もない若いバカな私は、なんの日記も記さないままですませてしまいました。その軽々しい若さがないと、死刑囚に面会に行くなんて出来なかったのかもしれません。
そういった私自身の体験からして、この舞台は興味深いものでした。私も「帝銀事件」を舞台化するとどうなるんだろうと思った事があります。でも、師匠の作品がありますから、かなりハードルが高かったです。この舞台、よく作られていますし、事実関係も間違いないと思います。伏せられていた事実も、わかっていて伏せてるなぁと理解しました。例えば、「出どころ不明の大金を持っていた」というような部分です。舞台セットの獄窓が象徴的に作られていますが、あの窓はかなり強烈でしたね。暗転する時に、うまく隠すという手段もあったかもしれませんね。そこは、迷うところですね・・・
学生時代に、実際に平沢さんからいただいたお礼のハガキがありました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿