ぼやき、ぼやき、ぼやき(^^;)

元助監督で映画キャスティングマンの

2006年高校サッカー選手権 柏の葉公園総合競技場

2006年12月31日 | にわかサッカーファン
2006年高校サッカー選手権 柏の葉公園総合競技場
初めて、柏の葉公園総合競技場へ行きました。北千住からつくばエクスプレスに乗って、柏の葉キャンパス駅で下車。20分ほど歩いて行こうと思いましたが、目の前にバス停があったので、バスに乗りました。すぐ超満員になり出発。しかし、途中で渋滞になってしまってバスは動きません。運転手もしかたなく、途中で客を降ろすしまつ(^_^;) まぁそこから歩いて5分ぐらいだったので、いい判断をしてくれたものです。肝心の柏の葉のスタジアムは、バックスタンドがちょっと狭く、後ろの通路が超混雑。おまけに、オーロラビジョンもなく時計もない。あきれました。選手が登場しても誰か判らないし、どちらが勝っているかもわからない。最低です。

国見(長崎)―八千代(千葉)優勝候補同士で、運悪く1回戦であたってしまいました。今日は天気もよく、風もない絶好の試合日和でした。試合は全くの互角。後半は八千代が押し続けました。八千代はテクニックもあり、うまい、そして華麗。逆に国見は、ゴツゴツして、抜け目がない。八千代が日本代表だとすれば、国見が韓国といった感じか。そのように八千代は、ちょっとひ弱な感じがしました。国見はどんどん飛び込んでいってサッカーの戦いをよく知っていると感じました。結局0-0でPK戦に突入。結果八千代の勝利。国見は残念でした。1回戦で姿を消すには、もったいないチームと思いました。

尚志(福島)―鵬翔(宮崎)
鵬翔が圧倒的に攻めていましたが、結局この試合も0-0でPK戦に突入。なんと全く押されまくっていた尚志が、勝利しました。鵬翔はほしい試合を落としました。チームとして完成されていて、ちょっとのびしろが見えない感じがしました。一方尚志は、強いとは思わなかったのですがFWの安藤選手のフィジカルの強さと、FWの内山選手のドリブルが目に付きました。これからいい選手に成長するような気がします。

2006年高校サッカー・開幕戦 滝川第2VS暁星

2006年12月30日 | にわかサッカーファン
2006年高校サッカー・開幕戦 滝川第2VS暁星
生まれて初めて、高校サッカー選手権の開幕式を見ました。若者達の行進を見ると、ここに来れなかった大勢の高校があるんだよなぁと、少ししみじみ。その中で、たった4人で行進している学校がいました。そして、旗手の後ろを歩いていた3人が、バックスタンドあたりで、おふざけパフォーマンスをしながら行進しました。うーんなかなかの選手達、どこの学校だろうとパンフレットなど見て確認しようとしましたが、なかなかはっきりしません。たぶん、順番的やユニホームを見ると、どうも大阪朝鮮のようでした。なるほど、行進には参加させたくない親達、学校側の判断などあったんでしょうね。政治を、こんなとこまで持ち出さなくてもいいのにと思いました。そう考えると、ちょっとがっかりして、開幕式に出たくないなら大会にも参加しなくていいじゃんとか、きつい事考えたりしました。もし、大阪朝鮮高校じゃなかったら、私の全くの見間違いなんですが・・・

開幕戦は優勝候補の滝川第2と、東京代表の暁星でした。前半風上に立つ滝川が攻め立てますが、暁星がロングキックで跳ね返しながら、なんとか持ちこたえて、0-0で後半へ。後半は風上に立つ暁星が攻め立てるかと思いきや、風が弱まり、滝川がショートパスで繋ぎながら、チャンスを作ります。結局チャンスをうまく決めた滝川が2-0で勝ちました。もし、風が後半もそのままだったら、暁星にもチャンスあったかもしれません。いや、地力に勝る滝川が勝ったかもしれません。どちらも、いいチームで見応えのあるグッドゲームでした。

舞台「虹」 グリング

2006年12月29日 | そんなご舞台な2008
舞台「虹」 グリング
一昨年から注目している劇団です。ですから、期待して自然とハードルも高くなります。いい舞台でした。いい舞台なんです、そういう舞台にありがちな、何かしら物足りなさは、何でしょう・・・期待しているから。数年前に見た、「ストリップ」の衝撃をもう一度と、期待しているのです。無難にまとめた感があって、私はもっともっと裏切りと絶望を期待していました。あの「ストリップ」の痛みが現実感がありましたが、この「虹」にはその現実感が少し薄目だったように思いました。

「唇のあとに続くすべてのこと」

2006年12月28日 | こらむ
「唇のあとに続くすべてのこと」 永井するみ 光文社文庫 2005/10/20 初版
おもしろいです!これはおもしろいです。ミステリー仕立てで、次はどんな展開になるか知りたくて、一気読みしました。ミステリーは展開優先で、人間が都合よく動いてしまう時があるのですが、これは主人公の心がまずあって、そこからドラマが出来ていきます。すばらしい、参りました。この作者の作品は初めて読みましたが、うかつでした!

「カフェ・ビエンチャン大作戦」

2006年12月26日 | こらむ
「カフェ・ビエンチャン大作戦」 黒田信一 本の雑誌社 2006/6/15 初版
いやーなかなかおもしろい本で、一気読みでした。男のロマンだよなぁ、これは。「カフェ・ビエンチャン」というタイトルもイカシテル。この後はどうなったんだろう?今もあるのかなぁ・・・映画「かもめ食堂」ラオス版かも・・・あれは女性だったが、こっちは男の子だい!ブラボー!

2006年12月11日(月)

2006年12月25日 | ぼやき日記2006
2006年12月11日(月)
午前中はTプロにて打ち合わせ。なかなかキャスティングがすすまない。候補はあるのだが、返事待ち状態・・・夜は新宿にてD3の打ち上げ会に出席。痛飲(^_^;)

2006年12月12日(火)
事務所にて俳優さんの面会を何回かに分けてする。来年のキャスティング交渉をする。夜はNさんと食事。お店を出ると、いきつけの店の女の子が出前を持って歩いているので、声をかけたら、案の定Yプロデューサーのいる店へ。結局ついて行って、あとはまた痛飲シャウトの夜と化す。

2006年12月13日(水)
朝一番で、鍼灸院に行く。なんとなく腰が楽になったような気がする。その後、事務所で一日キャスティング作業。夜は舞台を見に行く。

2006年12月14日(木)
朝、整骨院に行ってレーザー治療と電気マッサージなどを受ける。なかなか腰の痛みが引かない。事務所で一日キャスティング作業。夜はマネージャーのO氏と打ち合わせのあと、ワークショップの飲み会に参加する。ふううう。

2006年12月15日(金)
朝、整骨院に行ってレーザー治療と電気マッサージなどを受ける。回復の雰囲気がない。終了後、八幡山に行って打ち合わせ。事務所に戻って、キャスティング作業。夜は、ワークショップ。ふうううう

舞台「ナイス・エイジ」

2006年12月24日 | そんなご舞台な2008
舞台「ナイス・エイジ」 ナイロン100℃ 第29回
再演でした。前回のキャストは知りませんが、これまでのナイロンの舞台中ではわかりやすく感じました。でも、あのラストはもったいないほど中途半端でしたね。そう思うほど、なかなか巧なストーリー展開で、特に妹が姉に再会して、飛行機に乗らないでと絶叫するくだりでは、とても心が揺さぶられます。なのにあのシリキレトンボは・・・一体どうして・・・まぁちゃんと決着をつけて終わりたくないという、作者の照れかもしれないなぁと、一人納得しました。松永玲子さんのセーラー服がまぶしかった、よかった(*・・*) ポッ

「エコノミカル・パレス」 角田光代

2006年12月21日 | こらむ
「エコノミカル・パレス」 角田光代 講談社文庫 2005/10/15 第1刷
日常生活の細やかな描写や、ストーリーの展開など、とてもおもしろく読みました。この先どうなるのだろうとか、商売柄映像化出来るだろうかなどと思いながら読み進みましたが、ラストのおさまりがどうも物足りなく、残念でした。もっとダイナミックな終わりを期待したのですがねぇ・・・もったいないい(^_^;)

舞台「夏への扉」

2006年12月20日 | そんなご舞台な2008
舞台「夏への扉」 ENJI10周年
前半とっつきにくかったが、後半はグイグイ引き込まれ、ラストでは不覚にも涙がこぼれそうになりました。林美輪子さんがいいですね。けして派手な演技はしないのですが、ひかえめでじっと周囲を見ているオーラは抜群でした。そして女部田裕子さん、ポーニーテール好きの私には、もうこたえられません。ドキドキしました。横山美智代さんですが、もう少し押さえても全然OKだったのに、めいっぱい頑張りすぎたんじゃないかなぁ(^_^;)押さえてくれれば、もっと泣けたのにさあ(^_^;)

2006年12月4日(月)から

2006年12月18日 | ぼやき日記2006
2006年12月4日(月)
事務所で仕事。来年のNHKの番組の仕込みする。昼食をみんなで「すきや」のテイクアウトにして、食べる。ちょっとカゼ気味で、予定していた夜の予定をキャンセルして、早めに帰るつもりだったが、夕方になると元気が出てきて、マネージャーのTさんと食事して帰る。

2006年12月5日(火)
5時起きでCMの撮影の立ち会いに、池袋へ行く。夜は、ワークショップの1回目、そしてちょっとお酒。

2006年12月6日(水)
今日も5時起きでCMの撮影の立ち会いに、新橋へ行く。外はまだ真っ暗。寒い。夜はワークショップの2回目、そしてちょっとお酒。

2006年12月7日(木)
今日も4時起きでCMの撮影の立ち会いに、新橋へ行く。夜はワークショップの2回目。そしてちょっとお酒。

2006年12月8日(金)
ここんところの早朝出発がたたったのか、腰が重くて重くて歩くのがやっと。とうとう近くの治療院に行く。「いやー、だいぶ曲がってますよ」と背骨を押される。電気治療などして、だいぶ楽になった。夜は舞台を見に行く。

2006年12月9日(土)
朝の雨の中、八幡山にある製作会社に行く。初めて行く所なので迷ってしまって、雨の中20分ほど歩いてしまう。ふううう。夜は、映画村の忘年会へ出席する。痛飲シャウトの夜と化す!!


舞台「そこそこ黒の男」

2006年12月14日 | そんなご舞台な2008
舞台「そこそこ黒の男」 表現・さわやか第3回公演
タイトルとチラシのイメージが、全然違っていたのでびっくりしました。紅一点の佐藤真弓さん頑張ってました。存在感ありました。背が小さくなったなぁ(^_^;)うけたネタもあり滑ったネタもありで、十分楽しみました。菅原クンの「宮様ネタ」はイケますね。今回、岩本靖輝クンを覚えました。

「恋の渦」 ポツドールVol.1

2006年12月13日 | そんなご舞台な2008
「恋の渦」 ポツドールVol.15 シアタートップス
前回が、裸裸のオンパレードだったので、少し緊張して見に行きました。ものすごいお客さんの入りでした。芝居は杞憂することなくノーマルでした。そしてよく練られた脚本でした。会話が複数同時進行する、平田オリザの進化版です。それも挑戦的進化版でした。ただまねるのではなく、それを進化させた演出に、すごみを感じました。現代の若者の痛みを、見事に映し出していました。この脚本は賞取りの候補になっていいかもしれませんね。気になるのは、俳優の声が客席の後ろまで届いたかどうかです。でも、舞台上の芝居は、これ以上声ははれないのはわかるので、苦しいところです。情けない若者達、見事に描いていました。ホント情けない若者達。

「恋人たち」 ブラジル 

2006年12月12日 | そんなご舞台な2008
「恋人たち」 ブラジル 王子小劇場佐藤佐吉演劇祭参加作品
予想以上におもしろかったです。よく練られた脚本で、ジワジワと心に響いてきました。非常によくまとまっていて、目が離せませんでした。このブラジルはこれから注目したいと思いました。私の今年ベスト3に入る作品です。