なんでもアラカルト

エッセイ・イラストを対等に扱ったまったく新規な本の出版に関連する記事(Daily)

クラウドのメリット・デメリット

2014-03-21 07:26:10 | Weblog
今、世間では常識となってきたクラウドに関するメリット・デメリットを考えてみたい。

昨年初めから今年に入っても、パソコン操作に関して、私がいろいろ悩み続けて来たのも、ほとんどが、十数年使い続けて来たOS(オペレーションシステム)XPがサポートを終了することに起因している。
それらに関して、上記クラウトを利用することで一気に解決する。

なぜならば、クラウドは基本ソフトであるOSを各個人からメーカー側に移行すること、つまり奪ってしまう事なのである。
言いかえると、わずらわしい、サポートやアップデートも各個人に任せないで、OS提供側で解決できると言うことである。

今後、使用されるパソコンも全てこの方向で進んでいくと思われるし、現に、従来の個人がOSを所有することを基本としていたマイクロソフト社自体が、ネット業界に於いて大変な危機に見舞われているのである。

一般ユーザーで気が付いていない人が多いと思われるが、スマホもタブレット端末も、全てOSをクラウド上に置いていることに寄り、この様な短期間で、パソコン市場を席巻しようとしているのだ。
つまり、このクラウドの使い良さが、最大のメリットでもある。

さて、そのクラウドの意味は、正しく雲の上の話で、個人では一体どうなっているのかが把握できないことが、大きなデメリットとして立ちはだかる。
OSだけで有れば、個人の問題では無いので、大したことでは無いが、そのOSを利用した各個人がオリジナルとして作成したデータ類までもクラウド上に持って行かれいるのである。
メーカー側はあくまでも、利用者個人の利便性のメリットを強調しているが、事態は深刻なのである。
そして、そのデータがどの様に悪用されても、取り戻すことが出来ないのである。

最近話題になっているビックデータも、企業側が最大限活用されるもので、一般利用者にはそのお零れが少々下りてくるものであると理解すべきである。

以上の理由から、私は、OS個人所有のパソコンに拘り、各自責任を持つべきデータ類は、決してクラウド上には乗せるつもりはない。

では、このブログはどうかと言うと、当然クラウド上で行きかいするものと理解すべきである。
従って、機密や個人情報掲載にならない様に極力気を配っている。

いずれにしても、各個人発信の情報は、各自責任を持って管理し、他人に責任を押し付けないで、自分で守り抜く姿勢が必要と考えている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン移行奮戦中

2014-03-20 07:49:02 | Weblog
昨日の「なんアラ」ブログで、XP専用メールソフトであるアウトルックエクスプレスから、ライブメールに移動が成功したことを述べた。

そして、いよいよ来月4初旬でサポート終了するXPパソコンから、ウィンドーズ8搭載パソコンにネット利用関連作業を移行操作を開始した。
ほぼ一日奮闘したが、結果は1勝1敗1分と言った所だろうか?

まずは、すったもんだして、何とかトレンドマイクロのセキュリティソフトを最新版にアップグレードすることに成功した。
これで、じっくりと次の作業に取り組める筈であった。

しかし、そう簡単には事は運ばなかった。
既に、上記記載の様に、XPでメールソフトの移行は実現しているので、ウィンドーズ8では問題無く設定できると思っていたが、基本ソフトであるOSのXPに余りにも慣れ過ぎていて、ウィンドーズ8の操作には戸惑うばかりである。
素人向けにと開発されたはずのOSが、却って、慣れ親しんだXPOS利用者には操作しにくいことしきりである。

本日、再度挑戦の仕切り直しである。
まずは、ライブメール開通を目指し、次いでこのブログの引き継ぎであろうか?

それらが出来上がった所で、懸案の「なんアラ」をヤフーストアに上場(こんな表現はちょっとオーバー)させることである。
頑張れ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにアウトルックエクスプレスからウィンドーズライブメールに変換成功

2014-03-19 07:42:00 | Weblog
数日前から、メールソフトをXPサポート終了と同時にサポートが無くなるアウトルックエクスプレスから、マイクロソフトが推奨しているメールソフトであるウィンドーズライブメールに変換させることを試行錯誤していた。

そして、昨日ついに移管に成功した。

つまり、アドレス帳のインポートが完了したことと、メールの送受信が問題無く出来ることを確認したのである。

数年前にアウトルックエクスプレスの受信トレイから無くなっていた、2004年からの10年分の受信メールがこの新しいライブメールソフトの保存メールの中に残っていたのは、驚異的であった。

とにかく、この新規のメールソフトで今後のメール送受信が出来るようになったことは大きな前進である。

次のステップは、新規パソコンにこのライブメールソフト導入と同時に、XPサポートが終了するまで並行して使用できる様にし、それ以降は、新規パソコンに全面移管する予定である。

勿論、この「なんアラ」ブログもそのパソコンからの更新となる。

その新規パソコンの稼働の前提は、トレンドマイクロの最新版セキュリティソフトが旨く導入できるかどうかがカギを握っている。

今日明日中にそれにチャレンジするつもりである。
ちょっと緊張する瞬間を迎えることになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに東海道新幹線用エキスプレスカード使用での関西出張

2014-03-18 07:42:12 | Weblog
久し振りに、東海道新幹線用のエキスプレスカードを使用して、新幹線特急券購入をした。

10年前頃までは、これを利用して、各地に出張していたものであるが、インターネット予約に寄る、ホテルとのセット料金が余りにも安価に手に入るものだから、暫くはこのエキスプレスカードの利用が途絶えていた。
このカードは年会費1000円が必要なので、それ以上のメリットが無いと意味が無いから、そろそろ脱会しようとも思っていが、今回の関西出張は、ホテル宿泊が無いので、利用する気持ちになっ次第である。

さて、このカードのメリットは何と言っても、座席指定が出来ることに有る。
しかも、その指定の過程で、その付近の混雑具合も分かると言うダブル情報が入手できる。

今回も、新横浜午前6時発(新幹線は原則、午前6時前発と午後12時後到着が禁止されているらしい。)小田原6:15発の座席指定特急券を購入したが、何と凄い混雑で、窓際の席はほとんど無く、結局最後尾の16号車になってしまった。

慌てて、帰りの京都20:53発のひかり座席指定をチェックしたら、こちらはまだゆとりが有った。

と言う事で、来月初めの京都・奈良出張の宿泊(姉の家)と行き帰りの足は確保出来たことになる。
これで、特急券は消費税前の値段で購入したことになる。
後は、乗車券をJR松田駅で今月中に購入すると、約300円弱安くなるはずである。

さて、いよいよ2泊3日の中で、「なんアラ」サポーターとの個別懇話会開催日程を確定する必要がある。
現在、メールや直接の電話で、いろいろ悩んでいる最中である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の自治会役員会で提案

2014-03-17 07:53:30 | Weblog
当湯の沢団地、今期の最後の自治会役員会で七年を振り返って、書面で提案した。

それに対して、新旧の組長及び役員からいろんな意見が出て、紛糾しかけたが、激論は必要だとは言え、相手の人格まで傷つけることは避けたいものである。

以下、昨日(20140316)及昨年秋(20130909)提案したものを個人情報として問題ない範囲で掲載する。
現在、自治会活動をされておられる方々に参考になれば幸いである。
・・・・・・・・・・
2013年度湯の沢自治会第3回役員会提案議題資料
2013.09.09
一組組長 YS

第2回役員会(6/23)で約束しました、次回(9/29)役員会提案議題資料を作成しましたので、事前配布します。
当日議論頂きたく宜しくお願い致します。

1.来年度役員選出案を年内に確認したい。
2.来年度各組長を含めた役員会を来年早々に実施して欲しい。
3.組長を含めた各役員の役割(各役員の不在時代行者を含む)を明確にしたい。
4.上記1~3議題に関連して、必要であれば、自治会会則の修正案作成。
5.当自治会の重要課題であると考えられる少子・高齢化対策(防災を含む)の具体策案を議論したい。
6.上記5議題に関連して、役員会に必要役員外メンバー(当自治会の町委員)を招集してほしい。
・・・
上記提案に対しては、1&2が実行された。

・・・・・・・・・・
湯の沢自治会組長の主な仕事(案)
原案作成 KT
修正・追加 YS
2014.03.16

* 平成26年度連絡網・回覧表の作成
H25年度の連絡網・回覧表を参考にして作成してください。
作成後、傘下の会員に連絡網を配布する。組長は必要に応じて当該連絡網を活用する。

* 町からの各種配布物、回覧物を傘下世帯に届ける
  配布物等は自治会長より組長に届けられる(月2回:月初、月中)。
   尚、配布物は会員に直接届け、回覧物は上記回覧表に基づき回覧する。

* 自治会費(月額300円)他の徴収
年間分一括徴収(4月)組と6ヶ月毎徴収(4月、10月)組に分かれている。
手間を考えて、最近は一括徴収をお願いしている所が多い。
領収書持参。
別途社協(何口かで徴収額が異なる)協力費徴収がある。
尚、徴収した自治会費は自治会会計担当に納めてください。

* 廃品回収の実施(原則偶数月の第一日曜日)
団地内の各世帯から出された古新聞、古雑誌等々を収集、児童センターに集める。児童センターで役員総出で分別作業をし、指定業者に手渡す。
自治会の収入になる作業でもあり、積極的に参加する。

* 組長会議への出席(2ヶ月に一回程度実施)
  日曜日の午前10時~11時半程度実施:                   不定期であるが自治会長よりその都度連絡がある。意見具申する良い機会であり、積極的に参加する要あり。
   
* 清掃(児童センター、西公園、ガードレール周辺)
   5月、7月、9月、11月の日曜日(不定期)午前8時半~10時頃実施。 
当日は午前8時頃より児童センターに集合する。組長は傘下世帯の参加人員を確認し、自治会副会長に報告する。参加者は各清掃実施場所に移動し作業開始。
極力全世帯参加で雑草、草木等々を排除し団地内の美化に努める。

* 自治会主催の各種行事への参加
 防災訓練
 どんと焼き
 秋のウォーキング
 新年会
 松田-秦野役員合同親睦会
ふれあい会

その都度、役員会で、役割分担要確認!
・・・
以上であるが、こちらの提案に対しては、実行されているもの、実行が難しいもの等混在しているので、いろいろ紛糾したと言う訳である。

いずれにしても、今回で、一年間の組長としての役は終了したので、来月以降、お隣に組長の役を譲り、サポートに廻るつもりである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理科教育の面白さ表現と理科4科目中地学の位置づけ

2014-03-16 07:50:34 | Weblog
昨日の東京出張は二つの成果が有った。

一つ目は、「なんアラ」に関することで、先日来探していた、エレコム社製の不繊布CDケースCCD-010CLR300枚入りが、秋葉原のエディオンでも見つからなかったのが、300m離れたソフマップで見つけ、纏めて3個(合計900枚)購入したことである。
価格は、以前の2倍にもなっていたが、この薄いタイプの製造は、今後無くなる様で、これが最後の買い物になるかもしれない。
そういう意味では、価値が有ったと思っている。

続いて、午後1時からお茶の水で開始された、日本化学会主催の第18回理科・化学教育懇談会フォーラムで得られた知見は予想以上の納得できるものであった。
その内容は、理科教育の面白さ表現を如何に小中高生に伝えることが出来るかという点に絞られていた。
同時に、真実のデータを如何に入手することの困難さを知った。
又、マスコミからのニュース鵜呑みにするのではなく、しっかりと受け止めて、自分なりの解釈が出来るように、勉強すべきだと言う事を改めて痛感した。

いずれにしても、生徒・学生が如何に対して、理科に関する基礎学力を付けさせたうえで、実験の面白さを体験させられるかが重要課題だと認識した。

又、理科4科目中、高校における地学の位置づけが、物理・化学・生物に比べて不安定なっている現状も、宇宙・地球環境を考える上で、ちょっと危機感を持たざるを得ず、考えさせられた半日で有った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピークとなりつつある花粉症環境の中、東京出張

2014-03-15 07:56:43 | Weblog
私にとっては、とても辛い今シーズンの花粉症が、ピークとなりつつある。
そんな環境の中、本日は、日本化学会主催の「理科・化学教育懇談会フォーラム」に出席するため、この後、東京に出張する予定である。

ついでに、秋葉原のエディオンに寄って、「なんアラ」付属CDを挿入する不繊布を探してくるつもりである。
ノジマでは以前から使用していた薄いタイプが無かったのが原因である。
果たして、効を奏するだろうか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ「なんアラ」通巻16号20名の検討に入る

2014-03-14 07:22:21 | Weblog
「なんアラ」通巻15号発刊の目処が付き、そろそろ次号となる「なんアラ」通巻16号20名のエッセイスト選抜検討に入る必要がある。

次の通巻16号は、通常号となるので、新人の発掘も課題である。
次の号も、最低5名、出来れば半分近くの10名弱の新人を登用したいと考えている。

そのためには、今からいろいろ心当たりの人達にエッセイ投稿の打診をして行く必要がある。

このアプローチ作業は、一つのワクワク感を伴う楽しい行動でもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なんアラ」通巻15号の納本は3/25に確定、そして小中同窓会

2014-03-13 07:25:36 | Weblog
昨日、通巻14号から印刷・製本を移行した東京の菊地印刷所から、メール連絡が入り、「なんアラ」通巻15号の納本は3/25に確定した。
まだ、2週間弱時間が有り、それまではその他の業務に専念することになる。

特に、来月初旬に予定している、小中同窓会に合わせて、「なんアラ」サポーターの方々とお会いする予定で、メールを送付しているが、まだ半分の方から返答が得られていない。
これらの返事を待って、同窓会前後のスケジュールを決めようとしている。

今回の宿泊は、ホテルでは無く、姉が嫁いでいる高取に泊めて貰う事が決まった。

そして、同窓会は朝、10時半にスタートするので、小田原発6時15分発の新幹線ひかりに乗車することを決めている。
今回は、ネット上での国内旅行では無いので、久し振りにエクスプレスカードを利用して新幹線の特急券を購入することになる。
このカードでは乗車券が購入できなくなっているので、消費税アップの前にJR松田駅で購入するつもりである。

いずれにしても、何だか、ユーザーに便利な方向では無く、いろんなシステムがメーカー主体に逆行している場面が増えている様に思える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじてん8回目+アルファーは好天に恵まれ大満足のスノボ滑走達成

2014-03-12 12:06:07 | Weblog
昨日から本日に欠けて、ふじてん8回目+アルファーを実施した。

昨日は好天に恵まれ大満足のスノボ滑走となった。
同行した富士宮と小田原の二人は、スキーであったが、積雪1m60cm・柔らかい雪には、二人とも満足できたのではないかと思われる。
雪遊びの後は、ホテルでの卓球・温泉に続き、夕食、最後は部屋で午後10時酒を交わしながら、お互いの近況と将来を語り合った。

そして、今朝は、小田原のYCさんと再度ふじてんに出かけ、YCさんにとっては初めてとなるスノボ体験を指導した。
何とか滑れてスノボの楽しさを実感されたものとと喜んでいる。

ふじてん冬バージョンも残り半月、その後は、マウテンバイク・グラススキー他の夏バージョンが5月からスタートする。
なっバージョンには、上記メーンバーに少しでも人数を増やした形で、計画を練りたいと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする