なんでもアラカルト

エッセイ・イラストを対等に扱ったまったく新規な本の出版に関連する記事(Daily)

富士山噴火の火山灰対策を桜島に学ぶ

2014-03-11 07:34:22 | Weblog
昨日、飯泉取水場で、酒匂川水系水源監視モニター会議が開催され出席した。
通常の報告では、この一年間でトラブル事例は2例に留まり、最近では最も少なかったらしい。

最後の方で、一般質問になったので、挙手して先週土曜日に有った酒匂川保全の説明会のことを話し、富士山が噴火した場合の火山灰対策を聞いてみた。

実際、桜島が噴火した際、鹿児島では15cm程度の火山灰が降るらしくて、神奈川県からも視察に行っているとのことであった。
もし、富士山が300年前の様な宝永山噴火をしたとすると、この辺は30~60cmの火山灰が降り注ぐ。
上記桜島噴火の現状に学ぶ所は大きいと思う。

是非、参考にしたいと思い、今後何らかのアクションを取りたいと考えている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タウンニュースホールで開催されたPf演奏会に参加

2014-03-10 07:22:07 | Weblog
昨日は、小田急東海大前駅近くのタウンニュースホールで開催された岡本暁子Pf演奏会に参加した。

秦野市在住の「なんアラ」サポーターでもあるYOさんのお嬢さんが主役である。
前半は、ショパン・シューマン・シューベルトのポピュラーな曲が続いた。
一息ついて、ヒナステラの現代曲が力強く演奏された。

休憩を挟んで、ムソルグスキーの30分を超える大曲展覧会の絵の熱演が披露された。

今回で、2回目の演奏会参加であるが、その情熱的な演奏に心が惹かれる。

来年も、同じ時期同じ場所で開催が決まっているらしい。
是非、参加することにしよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「酒匂川の土砂管理に係る説明会」に参加

2014-03-09 08:00:10 | Weblog
昨日、松田町文化センターで開催された「酒匂川の土砂管理に係る説明会」に参加した。

約1時間半の説明会であったが、終了後の質疑応答が活発で、面白かった。

その内容を箇条書きにする。

1.予測されている地震に寄る津波は酒匂川をどの程度遡るか?又丹沢湖の三保ダムは決壊しないか?>>>マグニチュウドM7程度の地震なら津波は小田原の飯泉橋付近、三保ダムは決壊しない。
2.飯泉付近の砂を海岸に持ってきても、粒子が粗すぎて砂浜には定着しないが!>>>川の砂の粒子サイズと海岸の砂との関係は微妙で今後の検討課題である。
3.酒匂川を一級河川に昇格させ、国管理にすべきでは!>>>現在の神奈川県(酒匂川)と静岡県(上流の鮎沢川)管理の地方分権でしっかりやって行けると判断している。
4.M9クラスの地震に対する津波・三保ダム決壊の予測は?>>>今後の検討課題である。
以上、結構重要な議論がなされた。

現在実行している、酒匂川水系監視モニターに役立てたいと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なんアラ」通巻15号用CD何とか98枚作製完了

2014-03-08 07:46:55 | Weblog
3日間、すったもんだして、「なんアラ」通巻15号用CDを何とか98枚の作製を完了させた。
ここで、一旦、休憩とした。

理由の一つは、「なんアラ」本の本体が到着しないとCD貼り付けは出来ないからである。
もう一つの訳は、CDを挿入する薄い不繊布が、無いのである。
いつものノジマでは、エレコムの製品の中に、従来の品が製造しなくなったのか店員に聞いても詳細は不明であった。
来週行く予定の東京秋葉原のエディオンで探してみようと思っている。

大型の家電製品はそう簡単に持ちかえれないが、この不繊布なら大量に購入しても問題ないだろう!

いずれにしても、これで「なんアラ」通巻15号本体納本まで、やることは無くなった。

XPサポート終了まで、丁度残りひと月!
同時にサポートが無くなる、アウトルックエクスプレスからライブメールへの乗り換え作業一緒に、既に購入して1年になるウィンドーズ8導入パソコンの本格的な立ち上げを、この期間でやり遂げるつもりである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わぬ伏兵CD書き込みトラブル

2014-03-07 13:00:54 | Weblog
昨日の「なんアラ」ブログでも記載したが、「なんアラ」通巻15号の本体に関する編集作業は3校を持って全て終了し、昨夜から本体に添付用のCD作製に取り掛かった。

まずは、CDの表にインクジェットに寄る表紙を印刷することである。
昨夜は、一気に50枚のラベル作製を終了した。

そして、今朝がた4時過ぎから、CDへのデータ書き込みを開始した。
所が、思わぬ伏兵が待っていた。
数年前は何度も繰り返していた、CD書き込みトラブルが発生したのである。

原因は、このパソコン付属のCD・DVD書き込みドライブと未使用CDとのマッチングと考えられる。
実は、ノジマで、以前から購入していた製品が無くなって、割高となるメーカー品(三菱化学製)を購入したが、これが仇となったようだ。
以前にも、そんなことがあり、台湾製の物に変更したことが有る。
でも、今回は既に200枚近くを購入しているので、何とか使いこなす必要がある。
書き込み速度やCDをドライブに入れてから、エンターキーを押すタイミングなど試行錯誤して漸くベストポイントを見つけたのである。
そして、すったもんだして、昼前に50枚中、48枚の正常書き込みCDを作製することが出来た。
2枚は、既にインクジェットラベルを犠牲にして破棄しなければならない。
つまり、書き込み途中でエラーが発生したものは、2度と使えないのである。

さて、これから、次の50枚に挑戦し、旨く行けば更に50枚のCDを作製予定である。
これで、スタートとしては、当面必要な数をクリアーするから・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なんアラ」通巻15号3校まで終了して校了

2014-03-06 08:01:27 | Weblog
昨夜、「なんアラ」通巻15号の製本所とのやり取りによる編集作業は3校まで終了して校了となった。

これで、本格的に、「なんアラ」本体付属のCD製作に取り掛かることが出来る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なんアラ」通巻15号用グッズ作製完了

2014-03-05 07:44:01 | Weblog
先週から継続して実施して来た、「なんアラ」通巻15号用のグッズ作製が完了した。

南足柄MJCに注文・受け入れしたハガキサイズのイラスト集と、新潟フジカラーから受け入れたシールプリントのイラスト集、それぞれ24部作製した。

透明ファイルを写真20枚が挿入できる様に裁断した後に、ハガキサイズプリントはそのまま使えるが、シールプリントは6枚組がセットになっているので、それらを裁断しなければならず、その後前述の透明ファイルに見開きでワンセットになる様に2枚のプリントを裏表に挿入していくのである。
やはり、丸一日かかる作業であり、結構肩が凝る。

これで、二校が印刷・製本所から到着すると、それらをデジタル化して、いよいよ最後の編集作業となる、本体に添付する予定のCD作製に取りかかることになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なんアラ」通巻15号初校対応に奮闘中!

2014-03-04 07:56:18 | Weblog
「なんアラ」通巻15号初校を関係者17名に連絡して、その回答締め切りが昨日であった。
まだ、4名の方々から返答を頂いていないが、見切り発車で、本日印刷・製本所に纏めて回答予定である。

それにしても、今回の初校対応も、個々さまざまで、殆どの方は、修正なしで戻ってきているが、ご丁寧に20ヶ所近くの修正個所を指摘される方も有り、それのまとめに奮闘中である。

でも、これを乗り切れば一息つくことになる。
後一日頑張ろう!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演会漬けの一日!

2014-03-03 08:13:16 | Weblog
昨日は、朝から講演会漬けの一日であった。

まず、午前中、松田町主催の文化講座「修験道について」で、松田町のお寺が関与している山伏つまり修験者に関していろいろ知見を得た。

そして、午後は開成町民センターで開催された、第6回「小田原・足柄を主題にした大学生の卒業論文に学ぶ会」と言う、何ともユニークな会に出席した。
切っ掛けは、「なんアラ」常連執筆者で、今回の通巻15号でも投稿願っている南足柄市在住のJAさんが登場するからであった。
そして、60歳を超えて卒論を提出した彼が発表したタイトルは「小田原桐座の開港地・横浜進出」と言う、これまたユニークな内容であった。
他の3名の卒論内容も、地元に密着した面白いものであった。

更に、驚いたのは、席が最初から意図的に決まっていて、私の隣は、松田町町長・開成町現町長・開成町前町長と続いて、驚いた。
松田町町長だけは、半分以上遅れて来られたので、余り話す機会は無かったが、名刺交換をして、最低顔だけは覚えて貰った気がしている。

上記内容については、いずれ「なんアラ」ブログ以外のブログで再度取り上げたいと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なんアラ」通巻15号用イラストプリント集完成間近!

2014-03-02 08:04:33 | Weblog
「なんアラ」通巻15号は、初校が届き、現在17名の関係者の返事待ちとなっている。
明日が締め切りなので、それを待って、印刷・製本所にその回答をする予定である。

後は、実際に納本が何時になるかがポイントとなる。

さて、その通巻15号用のイラストプリント集が完成間近となっている。

まずは、ハガキサイズプリントは南足柄市のMJCに横B4~A3サイズ1編のイラストをハンブンニトリミングしたものを20件、各25枚Kサイズ発注し、先日受け取ったプリントを透明ファイルに挿入して24部の完成品を作製した。

そして、昨日届いた、新潟フジカラー特製のシールプリントを数日中に、上記ハガキサイズプリントと同様に、イラストプリント集の完成品とする予定となっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする