京奈和自転車道を羽束師橋から南下石清水八幡界隈を散歩 その3
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
結局本殿はやめにしました。桜の季節に参拝したことがあるし、それに全国の八幡宮の総本社
である宇佐の宇佐神宮を参拝してから間がないし。ここの主祭神は八幡宮というとおり 宇佐八幡から
勧請されたのです。
門前の走井餅を土産に買おうと思ったのですが、店の中は混雑していて レジの前も行列でした
ので買うのはやめました。
※宇佐八幡については 別ブログ「古代出雲王朝ゆかりの地を訪ねて」に詳しく載せています。
yochanh.sakura.ne.jp/kodaiizumo/index.html
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
さあ帰ろうとしたら 来るときも通った道にこの建物があったことを思い出しました。
たまたま通りかかったチャリマンのおじさんに 聞くと「ここは桜出会い館という休憩スペース
で、トイレや売店、展望台もありますよ」と親切に教えていただいたので 立ち寄ることに
しました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ここが入り口です。
ー-----------------------------------
ここが休憩スペースです。チャリマン、チャリガールもいますが 一般の人も車で来て
ここで休憩しています。
------------------------------------
売店がありました。ちょうどおなかが減っていたので
---------------------ー--------------
焼きおにぎりと アイスコーヒーを頼みました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ライブ会場もありました。定期的にライブが行われているようです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
展望台に上ることにしました。無料です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
エレベーターで展望フロアにやってきました。目の前に木津川と宇治川が流れています。
この少し先で 右からくる もう一つの川の桂川と合流します。三川合流ポイントです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
木津川の向こうが石清水八幡宮です。
ー-----------------------------------
よく見ると右の宇治川の先に 桂川が合流しているように見えます。
------------------------------------
この宇治川を渡って帰るのですが その先に愛宕山が薄く見えています。
------------------------------------
さあ引き返します。猛暑ですが 涼しい場所でかなり休んだので 疲労回復です。
---------------------ー--------------
あっという間に羽束師橋に戻ってきました。
羽束師の街並みの更に向こうには 長岡京の市街とそのさきに西山の山並みが見えています。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ジオグラフィカの軌跡です。三川合流して淀川になるのが よくわかりますね。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ジオの記録です。この炎天下、よく27キロも頑張りました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
京奈和道の全体図です。もちろん看板です。嵐山から和歌山港までだそうです。
------------------------------------
おわり
---------------------ー--------------
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます