アウトドアライフの記録 その2

「アウトドアライフの記録1」の続きです。山歩き、桜や紅葉、季節の風景、古代史の舞台、南の島を尋ねた記録です。

行者還トンネル東口から行者還岳往復したが、下山後にひどい目にあいました その3 2021年12月10日

2022-03-13 23:59:04 | 世界遺産大峯奥駆道を歩く

行者還岳 その3

-----------------------------------------

久しぶりに来たら また一段と腐った橋を恐る恐るわたり

----------------------------------------

ガレ場のトラバースを恐る恐るして

-----------------------------------------

腐りかけた丸太の梯子をゆっくり登り

-----------------------------------------

四つん這いでガレ場をよじ登り

-----------------------------------------

腐ったような丸太梯子を恐る恐る登ると

-----------------------------------------

ここに出てやっと危険地帯を突破しました。

-----------------------------------------

熊笹地帯のジグザグ急登をしていると

-----------------------------------------

右手の谷から突然雲がどんどん湧いてきました。

夕べの天気予報では「全国的に腫れますが、紀伊山地では突然の雷雨にご注意ください」

と言っていたのを思い出し、早く登って早くおりなくちゃと 焦りました。

いつぞやの南奥駈で突然の雷雨に会い 周りがピンク色一色になる落雷と轟音の中 身の回りのものは

すべて投げ捨てて泣きながら走った記憶がまざまざとよみがえりました。

------------------------------ーーーーーーーーーーー

巻道を終えてこれから山頂へ 奥駈道と分岐して進みますが山頂も雲に隠れそうです。

-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

雪が残る北斜面をしゃにむに よじ登り

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山頂へ着いても周りは何も見えません。すぐに降りますが

-----------------------------------------

雲はどんどか湧いてきて半ばパニックになりそうです。

-----------------------------------------

雲で分岐点がわからず ますますパニックになりそうでしたが ふと落ち着いてスマホの地図アプリを

見ると地図はなぜか表示されていませんが 歩いてきた軌跡が表示されているのでよく見ると

分岐点はまだ先のようです。ガーミンを見ても分岐点はまだ先なので落ち着いて下りました。

-----------------------------------------

ここが分岐点でした。ガーミンでも確認してようやく安心しましたが これからあの険しい

巻道を降りなければなりません。

-----------------------------------------

その4へ続く

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行者還トンネル東口から行者... | トップ | 行者還トンネル東口から行者... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

世界遺産大峯奥駆道を歩く」カテゴリの最新記事