アウトドアライフの記録 その2

「アウトドアライフの記録1」の続きです。山歩き、桜や紅葉、季節の風景、古代史の舞台、南の島を尋ねた記録です。

またも積雪岩湧山  2022年2月14日 その1

2022-05-13 15:14:31 | 岩湧の森の四季の風景

裏山の岩湧山へ いつものようにバイクで向かい、トレーニング用の 15㌔のリュックを背負い

歩き出しました。午後2時半前後です。

-------------------------------------------

またも積雪岩湧山 その1

-------------------------------------------

林道にも山道にも雪はなかったのですが、歩くにつれて山道に雪が現れました。

4番ポイントから雪が現れて、8番ポイントでは御覧の通りです。

-------------------------------------------

周りの木を見ると 横から吹雪いたようですね。いつ降ったのでしょうか。

-------------------------------------------

雪の難所9番ポイント付近は まだ足跡が少なくて踏み固められていないから サクサクの雪で

滑らずに歩けました。踏み固めせれると ツルツルの坂道になりとても危険です。

-------------------------------------------

ダイトレに出ました。東峰です。

---------------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山頂へは 夕陽の方向へ向かいます。

-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

トイレ前です。この辺りは誰も歩いていません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

雪の結晶がキラキラと光り とてもきれいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山頂へ向かいます。

-------------------------------------------

夕日を浴びて雪面が光り きれいです。午後3時半を少し回りました。

-------------------------------------------

ススキの穂にたたきつけられた雪が凍り、光っています。

-------------------------------------------

このあたりのススキは もう刈り取られています。先月くらいから 山焼きの準備が始まり

山頂のススキは刈り取りが始まっています。

刈り取られたススキは文化財の茅葺き屋根などに使われます。

この下の滝畑村の民家には もうかやぶき屋根はありません。

-------------------------------------------

正面に見える夜気が大阪府最高峰の 南葛城山で標高922mです。

-------------------------------------------

うさぎの足跡の上にタヌキが途中までついて行き別れています。

タヌキではなくてアライグマかもしれません。

ペットとしてアライグマを飼っているうちに 次第に凶暴になるアライグマに手を焼いたやつらが

そこらじゅうの山にアライグマを捨てたから 日本中の山にアライグマが蔓延り 農作物を荒らして

大変な被害です。

ちなみに ここ河内長野市では アライグマを捕獲すると1匹2000円で引き取ってくれます。

知り合いの農家さんが 罠を仕掛けていますが かかるのはタヌキばかりとぼやいてました。

一度罠にかかったタヌキを見ましたが 牙をむいて吠えてきました。タヌキも凶暴で怖かったです。

私も2度岩湧山の遊歩道でアライグマを見かけました。しっぽが縞模様なのですぐに分かります。

---------------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山頂到着。時刻は午後3時40分です。

-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その2へ続く

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しんしんと雪降る金剛山 そ... | トップ | またも積雪岩湧山  2022年2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

岩湧の森の四季の風景」カテゴリの最新記事